X



【悲報】ひろゆきさん、次は「小学生レベルのプログラミング」に敗北してしまう………😭 [496173787]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ff9f-Nhxf)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:35:09.20ID:Oxj51Yrw0NIKU●?2BP(2000)

ひろゆきが明かす「ある天才に完全敗北したときの話」
https://diamond.jp/articles/-/282178

僕が、「完全な敗北感」を味わったのは、あるプログラムを見たときです。
パソコンでゲームをすると、数字の「テンキー」で操作することがありますよね。いわゆる「十字キー」というやつで、「4」で「左」、「6」で「右」に動かすやつです。

これをプログラムするときに、普通の人は2行のプログラムを書きます。「4を押したら左に移動せよ」「6を押したら右に移動せよ」と、2つの指示をコンピュータに向けて書き込みます。

しかし、天才は違います。
天才は、1行でその指示を与えることができます。
「押した数字から5を引いた分だけ、操作せよ」という1行を書きます。そうすると、その1行だけで「-1」「+1」の移動をプログラミングできてしまうのです。

それを知ったときに、「うわーそんなこと絶対に思い浮かばないよ」と思いました。


↓↓↓


「他のテンキー押すとキャラ操作が破綻してしまうのでは?」
「結局case文が必要で複数行になる」
「直感的に理解できないコードは素人」
など叩かれまくる

https://i.imgur.com/IZUaC3S.jpg
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ffe-D8AZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 00:25:58.63ID:ricOABbe0
これは西村が正しいな
例だから細部は端折ってるし4と6みたいな都合の良い数字にしてるが言いたいことは判る
高速化のためにはコストの高い分岐を極力減らしたいから
そういうような処理をすることはよくある

まぁ今時のCPU向けならキー操作程度でそんなことやる必要はないけどな
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9745-InYt)
垢版 |
2021/11/30(火) 00:30:18.62ID:T+vTKE+V0
>>31
仕事では相当の事が無い限り自前では使わない
ビットフラグチェックすらも&は使わずに標準関数使うのが普通
個人プロジェクトではプロトコルバッファと同じ発想で大量にインスタンス生成するクラスのフィールドを出来る限りビットに敷き詰めたりしてメモリ使用率半減させたりするの好きだけどな
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-vmbP)
垢版 |
2021/11/30(火) 00:31:22.28ID:y3IMzn3YM
>>113
clang-formatとtidy使えよ
>>118
3.10でパターンマッチが入ったんだわ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9745-InYt)
垢版 |
2021/11/30(火) 00:42:15.72ID:T+vTKE+V0
>>122
加減で済むならまだしも分岐条件が埋め込まれてる場合であれば律儀に分岐させた方がパフォーマンス上は有利ってケースの方が多いぞ
多態性を利用して分岐を無くそうってのが現代的オブジェクト指向プログラミングな訳だが離れたメモリ番地にあるテーブルにアクセスする方がよっぽどコスト高い
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9702-Ma8D)
垢版 |
2021/11/30(火) 00:53:52.93ID:UoX2cv350
サルギョル糞ぴろゆきのステマやめろ

ステマステマ

>>1,2 >3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100 

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-SxYP)
垢版 |
2021/11/30(火) 00:58:49.02ID:exnBaRpg0
今時は動きゃあいいのよ動きゃあ。あと先考えて組むほど余裕ねンだわ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-VbnF)
垢版 |
2021/11/30(火) 01:24:54.89ID:n0lmUaej0
協調性に欠けるコードは書くなって言われたぞ俺
どうすんだ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd1-iYCQ)
垢版 |
2021/11/30(火) 01:56:30.90ID:ZHwFzb930
ビット演算だか論理演算だかそれくらいで可読性悪くならないと思う
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-qjKF)
垢版 |
2021/11/30(火) 02:09:07.72ID:0ScsjUwya
>>35
>>56
お前が新しいこと覚えられない無能なカスなだけだろ
commitされたコード見てドヤ顔かどうかなんてわからないんだからお前のコンプレックスの発露でしかない
ショートハンドがなぜ導入されたか考えてみろ雑魚
オプショナルチェイニングもnull合体もわかってないんだろう雑魚消えとけ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-qjKF)
垢版 |
2021/11/30(火) 02:10:07.53ID:0ScsjUwya
>>132
これ
ただ、頭の悪い奴がギィギィ騒ぐんだ
まあ無視でok
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-BGNj)
垢版 |
2021/11/30(火) 02:39:09.36ID:YlP5kUiW0
例外処理でもう一行使うと定期
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-KIdG)
垢版 |
2021/11/30(火) 03:00:24.67ID:NSkTfSHz0
別に7で2歩進んでも困らないんだろ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-KIdG)
垢版 |
2021/11/30(火) 03:03:29.95ID:NSkTfSHz0
ひろゆきがホントに敗北した天才って自分が匙投げた2chの圧縮アルゴ作った人でしょ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5736-3oKr)
垢版 |
2021/11/30(火) 03:20:13.90ID:MUemDwlq0
basic時代に論理式での移動法見たとき感動したけど
if文羅列のほうが速いってオチで切なかった
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-pIXc)
垢版 |
2021/11/30(火) 04:44:00.57ID:Se1RDuaC0
他人の書いたコードを解読するのが不毛すぎてこれで食おうってのは諦めた

このときの作者の気持ちを考えよみたいな

アプリなんて、一人で書いて、一人で完成させるもんだわ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-OzKZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 06:58:10.80ID:vM+EUkZud
>>138
ただのApacheのzipモジュール落としてインスコするだけだよ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7744-Xt/H)
垢版 |
2021/11/30(火) 07:12:08.10ID:+2DN/Ub70
こいつの知識はアホに対して騙せりゃいいというレベルだろ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-L5ad)
垢版 |
2021/11/30(火) 07:45:07.27ID:pj5tBQ0IM
くこんな事するのはクロックレベルで高速化したい時だけだな
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-idf4)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:00:50.47ID:SVY0B5oV0
この場合、実際のキーコード入れ込まないと確実にバグるじゃん
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-fmP8)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:06:01.89ID:RXH6o2q2a
普通にタラコのが正しいというか
今はdispatcherにリスナ噛ませるからcaseすら書かんわ
こういうゴミコードありがたがる奴は絶対仕事できない
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-fmP8)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:09:38.75ID:cZSClk6Ra
>>101
こんな書き方する奴なくね?
FRPやった事ないだろお前
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d714-9u6B)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:13:43.41ID:RprFWFcB0
>>153
うん適当に書いた
関数型は好きだけどFRPは一生やらないと思う
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-I4Vd)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:13:48.32ID:01HFeN4d0
えっと…この考え方結構普通じゃね?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-fmP8)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:15:20.33ID:wL3NE1lEa
>>151
ゴミは俺だった…
差分で移動を叩いてる方がタラコだと思ったら
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-fmP8)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:16:37.27ID:wL3NE1lEa
>>155
そもそもFRPはその例みたいなゴチャゴチャした書き方無くすための方法だから…
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-zP5W)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:17:10.67ID:WZL019210
こんなん最適化で最終的に全部同じコードになるだろ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-7G5b)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:21:37.37ID:+mYZy707a
>>11
無料で公開されてるperlの掲示板スクリプトを設置しただけ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-dtN+)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:22:16.24ID:bDR+q85l0
他のテンキーどうこう言ってるやつはアホだろ
4と6以外を使わないのはどちらも同じなんだからその処理は別にあるに決まってるじゃん
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-zP5W)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:29:17.00ID:WZL019210
>>101
これを一筆とは言わない
死ね
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-UL9W)
垢版 |
2021/11/30(火) 13:12:06.16ID:LlBZKfbfr
「あのさあ!人が読めるコード書こうよ!ねぇ!一人で仕事やってるんじゃねえんだからさ!」
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf18-eAZS)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:23:42.61ID:Hp33CHOb0
「ハッカーのたのしみ」に載ってたいろんなビット処理のアルゴリズムは
頭の体操になって面白かった
全然覚えてないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況