松野官房長官「我が国の水際措置は有効に機能」 オミクロン株を国内初確認

 松野官房長官は30日午後の会見で、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」が国内で初めて確認されたと明らかにした。

 確認が確認されたのは、28日にナミビアから入国した30代の男性。男性は現在、医療機関で隔離を実施し、同行者や飛行機内で近くに座っていた搭乗者は把握できているという。

 松野官房長官は「28日に成田空港に到着し、空港検疫での検査でコロナの陽性が判明したため、速やかに指定施設で隔離するとともに、オミクロン株であるかどうかを判断するためのゲノム解析を実施していたところ、本日オミクロン株への感染が確認された。今回の事例については、日本への入国前に検疫で新型コロナ陽性であることを把握し、速やかに隔離したものであり、我が国の水際措置が有効に機能していたものと考えている。引き続き、水際措置の強化とゲノム解析の実施強化によるモニタリングを進め、感染防止対策を徹底してまいりたい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3095c88b85e0878a6a41560bbf0150a175371f0f