立憲民主党、新代表に泉健太氏 決選投票で逢坂氏下す
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA301CG0Q1A131C2000000/

立憲民主党は30日投開票の代表選で泉健太氏(47)を新代表に選出した。1回目の投票で過半数を得た候補がおらず、上位2人による決選投票で泉氏が逢坂誠二氏(62)に勝利した。代表任期は2024年9月末まで。

泉氏は代表選出後に「国民のために働く政党として全員の力で歩んでいきたい」と述べた。記者会見では来夏の参院選に向けた共産党との選挙協力に関し「まず党として(衆院選の)総括をしなければならない」と語った。

泉氏は衆院京都3区選出で当選8回。民主党政権で内閣府政務官を務めた。旧国民民主党を経て20年9月の新立憲民主党の結党に参加。結党に伴う代表選で枝野幸男氏に敗れ政調会長に就いた。

党内では20人規模で旧国民出身者が多い議員グループ「新政権研究会」を率いる。中道・保守を志向する議員のリーダー格とされる。