“豆腐36円”埼玉の激安「ご当地スーパー」が進化 東京に続々出店…売れ筋商品を徹底調査

いま東京に続々と進出している埼玉のご当地スーパー。
めざましテレビ「スゴ撮」コーナーでは、「東京にも続々出店!埼玉のご当地スーパー4社が人気のワケ」を定点カメラで調査した。
埼玉のご当地スーパーが進化
スーパーの店舗数全国4位の埼玉で勝ち抜くため、各社さまざまな趣向を凝らしているのだ。

利用客A:
安いですね。それに品物がそろっているから
利用客B:
おいしくて安くて。だから買う
まずは、2019年に東京都内に浅草店や吉祥寺店をオープンした「ロヂャース」。
納豆3パックが税込み61円、豆腐も36円など、激安価格で人気のお店。
さらに今、人気急上昇中なのが、600種類以上もある「Mykai(マイカイ)」というプライベートブランド。
後はソースで
https://www.fnn.jp/articles/-/277352
https://i.imgur.com/b5mef6z.jpg
https://i.imgur.com/jk9lq0Y.jpg
https://i.imgur.com/GhplT8f.jpg
https://i.imgur.com/mDwebsM.jpg
https://i.imgur.com/QdSnRj9.jpg
https://i.imgur.com/ozK2wag.jpg