フロリダ州アラチュア郡で、服役経験のある数百人に対し、試験的に実施されるベーシックインカム制度への申し込みを呼びかける通知が郵送された。

このプログラムを運営するのは地元の非営利団体、コミュニティ・スプリング(Community Spring)だ。重罪を犯して服役し、6月1日以降に出所したアラチュア郡在住の115人に、月々ベーシックインカムを提供する。重罪を犯したかどで保護観察期間をアラチュア郡(最大都市はゲインズビル)で6月1日以降に迎える人も対象となる。

実際に受給できる人は、申し込みをした人の中から無作為に選ばれる。2022年1月の1回目の給付は1000ドルを口座振り込みで、以降1年間は毎月600ドルを受け取る。この資金の使途は受給者に委ねられる。

ベーシックインカムについては、お金を単にあげてしまうと就労意欲を削いだり浪費につながったりするのではないか、と否定的な意見もある。しかし今回のプログラムの立案者は、貧困からの脱却や再犯防止につながるのではないかと期待している。

アメリカにおける再犯率は世界的に見ても高い。刑務所から出所した人の77%近くが5年以内に再逮捕されている。服役経験者はホームレスになる確率が一般市民と比べて10倍高いほか、非営利団体プリズン・ポリシー・イニシアチブ(Prison Policy Initiative)のデータによると失業率も27%と、大恐慌時の全米の失業率より高い。

にもかかわらず、多くの場合、月10〜150ドル程度の保護観察料の支払いを求められる。足首につけるモニターの料金や、裁判所が求める薬物検査の料金、アンガーマネジメントなど受講が義務付けられている講座の受講料も請求されることが多い。支払えなければ再逮捕か、刑務所に逆戻りだ。

今回の実験の責任者を務めるケビン・スコット(Kevin Scott)は、Insiderの取材に対してこう答える。

「お金がないために刑務所に戻っていく人は大勢います。貧困は犯罪だというのに等しいです。お金がなければ自由になれないと言わんばかりです」

https://www.businessinsider.jp/post-245869