X



釣り客の海中転落が増加 [736252778]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/01(水) 23:46:45.93?2BP(2000)

釣り客の海中転落が増加 東北 1〜10月28人

【宮城】コロナ禍の中でも密を避けて楽しむことのできる釣りの人気が高まるなか、釣り人が海に転落する事故が増えている。東北は秋冬の本格的な釣りシーズンを迎え、さらに事故が増える恐れがあるとして関係機関が警戒を強めている。

 東北6県を管轄する第2管区海上保安本部(宮城県塩釜市)によると、今年1〜10月に管内の海で起きた人身事故の人数は157人で、うち28人が釣り中の海中転落だった。全体の人数は平年並みなのに、釣り人の転落数でみると過去5年平均の倍に増加。特に青森県や山形県での事故が目立つという。

 転落した釣り人28人のうち、6割が救命胴衣を着ていなかったという。さらにこの28人のうち死者・行方不明者は12人で、非着用率は8割を超えた。

 青森県深浦町の道の駅近くの磯場では10月12日、夜釣りをしていた男性が海に落ちて死亡。救命胴衣を着ていなかったという。

 一方、11月5日に長面漁港(宮城県石巻市)近くの磯場で海に落ちた大崎市の20代男性会社員は救命胴衣を着て漂流し、約1時間後に漁船に救助された。男性は肺炎で2週間ほど入院したが、命に別条はなかったという。

 2管によると、近場の海で手軽にできるレジャーとして、コロナ下で釣りを始める人が増えているという。9月から警察や自治体と合同で海岸周辺の巡回を強化し、釣り人に安全対策を呼びかけている。

 滝山豊安全対策課長は「防波堤や岸壁は足場が悪いところも多いので、できれば立ち入らないでほしい。釣りをする際は救命胴衣を必ず着用して」と呼びかける。(近藤咲子)

     ◇

 「ここは立ち入り禁止の場所です。なるべく安全な場所で釣りをしてくださいね」

 11月30日朝、閖上漁港(名取市)そばにある県管理の南防波堤では、宮城海上保安部の職員2人が釣り人に注意喚起のチラシを配っていた。

 県によると、そもそも防波堤は人の立ち入りを想定しておらず、基本的に関係者以外の立ち入りは禁止。危険箇所や老朽化した場所もあり、看板や柵を設置している。

 それでもこの日は晴れて風もない釣り日和。午前10時ごろにはすでに約20人が釣りを楽しみ、消波ブロックから釣り糸をたらす人の姿もあった。

 消波ブロックに座って釣り針にえさをつけていた仙台市太白区の男性(70)は釣り歴30年。海に落ちたこともあるが、救命胴衣は着ていない。チラシを見つめて「自分を過信しちゃだめだね」と頭をかいた。

 アイナメを釣っていた同市宮城野区の男性(69)は「県内のいい釣り場が次々に入れなくなっている。やむにやまれず……」ともらす。男性によると、夏にはこの防波堤に1日50人近くが訪れることもあるという。

 防波堤にいた約20人のうち、救命胴衣を着ていたのは3分の1程度。県管理の施設であり、海保の職員が退去を求めることはない。一人ひとりに根気強く声をかけ続けるだけだ。

 同保安部交通課の佐々木浩安全対策係長は「皆さんの楽しみを奪いたくはないが、防波堤は足場が悪く、危ない。救命胴衣を常に着用し、なるべく複数人で行動するなど注意して、安全に楽しんで頂きたい」と話している。
https://www.asahi.com/articles/ASPCZ7HHBPCZUNHB003.html
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-DBs3)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:52:24.60ID:zuAnxlkU0
この前釣りの魚最初流してやる奴行ったけど魚が食った針取る時痛そうなのを取るのは人間の邪悪さを知る為に一度全員やるべきだと思う
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fce-mgIj)
垢版 |
2021/12/02(木) 00:06:04.04ID:+KAnc7nT0
生業でもない道楽で海の生物を殺してばかりいると、
竜王様の怒りで海に引きずりこまれちゃうんだよね〜
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa6-ZO2Q)
垢版 |
2021/12/02(木) 00:30:59.91ID:lEOPtRvJ0
半分以上が助かってるのが以外
服着て落ちたらすぐに掴まるもの渡さないとすぐに沈む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況