X



【悲報】うまるちゃんの作者、また平成11年に存在しないはずのものを描いてしまい終わる 自分で決めた設定すら守れないのか [879622555]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-0q2p)
垢版 |
2021/12/02(木) 12:35:47.59ID:q3VXqp2ba●?2BP(3500)

にるば@一日目西う32b
@nirvanaheim
なるほど、作者の小学生の頃の思い出のジャンプと言えばラッキーマンだったんだね……うんうん……わかるよ……(ラッキーマン連載1993-1997)
https://twitter.com/nirvanaheim/status/1466243766679846914
https://pbs.twimg.com/media/FFkkwi5UUAAOcMm.jpg


以前のスレ
【画像】 ヤングジャンプで始まった平成11年に戻って人生やり直す漫画、何かがおかしい [711178767]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636618187/
https://i.imgur.com/Ipp3Xrk.jpeg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-77+p)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:45:28.11ID:acFDiWh/a
1999周辺と言ったら一般ネットの走りで
その頃作られたサイトもかなり消えてるんだよね
ネットで調べりゃいいやのアテが外れたと見てる
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-gdd1)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:51:09.25ID:+jPP4umr0
>>499
時代劇がもう「あれは時代劇時代だ」と開き直れるのは
当時の人間はもちろん、その子供達世代や孫世代も曾孫世代までみんな死んでるからなんだよな。
よほどトンチキなことやらない限りだれも文句言わない。

昭和平成ならまだまだその当時子供だったやつや親や
下手したら祖父母すら生きてる可能性高いからねえ。
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMb8-ZEil)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:00:55.83ID:wD3OlHLlM
>>347
それもう伏線回収じゃなくて後付けやん
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3245-mmBg)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:21:52.45ID:r1LaX9TG0
1999年はもう団地なんて空き家だらけ
子供がいるなんて昭和だろ
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-pXgz)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:28:54.89ID:/sxIk3Bwr
担当「昭和の話がやりたい」
漫画家「90年代の事しか知らない」
読者「99年くらいじゃないとついていけない」
ジェネレーションギャップが解消できてないんだろうな
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-g0G4)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:32:50.08ID:juVuCsO7a
お前らの大好きなFF8が出てたからな
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM0e-TQSn)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:33:33.30ID:enNP6wS0M
>>512
その手の話でもこち亀でやると面白くない?
昭和文化をイジってみたり
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f60a-KNPn)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:01:13.84ID:C6CVoQG10
>>505
マジでそれだわ
当時マジックが日本で流行り出したのが平成11年前後なんだよな

あの作者ってうまるの作者よりも若いのにちゃんとあの頃の時代をしっかり描いてて凄いと思う
しかもカードゲームの漫画なのに
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f60a-KNPn)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:03:15.58ID:C6CVoQG10
平成時代の漫画描くよ!→昭和ノスタルジック

さすがに読者を馬鹿にしすぎだろ
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-akP+)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:16:36.40ID:uYuushQkp
前回の連載第一話でキャラ立てに失敗して全く人気出ずに終わったのに何でまた同じ事やるかな
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-akP+)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:18:47.62ID:uYuushQkp
調べず描くのって逆に難しいだろ
無意味なことを
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-uEOJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:39:41.69ID:KvGdnHRu0
カドカワがやってたMTGの漫画の方がまだ上手く平成書けてるだろ
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91ba-Lan+)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:03:45.80ID:IrXKDmsu0
実際うまるも少女漫画の「ホタルノヒカリ」と「カレカノ」からのオマージュで炎上したお陰で売れたしな

悪名は無名に勝るんだよ
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:15:56.43ID:HgDx7S0b0
>>530
炎上商法ってあくまでも炎上して名前売ったあとにそれなりに好意的に見れるもんがないと意味ないんだよな
現状懐かしネタしか内容がないのにそこ無茶苦茶でもただの悪印象しかないだろうという
ここから「実は時空が歪んでいたんだ」ネタで上手く描ける作者とはちょっと思えないし
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d914-/1QU)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:54:37.74ID:WstsOYr90
トリック云々の話あるけど
うまる作者だから何も考えてないって分かるのが悲しい
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-rikL)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:27:29.52ID:Sf56Ux0A0
>>530
うまるの作者なんてもう十分名前売れてるんだからない
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-HF+D)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:42:10.97ID:97VSmqZU0
懐かしさではなく、この20年弱何も変わってなくね?ってジャップに危機感植え付ける路線で行け
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ad1-ByYZ)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:50:19.38ID:cqd9tvKC0
youtuberとかなら閲覧自体が金になるしクズを見たいという需要もあるから迷惑系youtuberなんてのも
成り立ってるけど、漫画家は単行本を買って貰わなきゃいかんからな
注目を浴びる手段として炎上を利用したとしても、その後で「これの単行本を買いたい」と
思わせるなにかが無ければ無意味に評判落としただけで終わる
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-1jQl)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:08:29.78ID:42JvA68J0
平成元年生まれだけど小4か5の頃にビックリマン流行ったよ
ウェハースのポイ捨てについて全校集会やったからある程度広い範囲でちゃんと流行ってたはず
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Q7HS)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:13:48.77ID:J7jBACqta
平成の資料なんていくらでも残ってるだろうに
連載立ち上げ前に調べておけよ
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-wVd4)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:34:02.73ID:C+Eo82Uc0
時代考証ぐらいするよな普通
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f0a2-Vloy)
垢版 |
2021/12/04(土) 17:43:56.43ID:aq8Y7KJo0
さすがにジャンプにラッキーマンで確信したけどわざと間違えて描いてるな
指摘も鬼のようにあったはずだし
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-TQSn)
垢版 |
2021/12/04(土) 17:52:27.47ID:ml7lZcxU0
一応ビックリマン2000はあったけど熱心に買い集める子はそれほど多くなかった
アニメもやってたしまあまあ売れてたけどね
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-9B4J)
垢版 |
2021/12/04(土) 18:12:51.35ID:wh79Fjjq0
>>257
日本会議から金もらって書いてるんか?
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-TQSn)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:15:12.56ID:ml7lZcxU0
>>545
いやだから
ビックリマン2000だろそりゃ
元年生まれなら計算合う
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-KgeS)
垢版 |
2021/12/05(日) 05:28:54.89ID:06NJRrDCa
平成11年ってもうPSどころかFF8の頃だぞ
テレビも液晶出てきてたし流石に手抜き過ぎだろこいつ
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ab6-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 07:44:11.58ID:5Xsd2wWo0
>>547
作者本人の小学生時代のホビーカルチャー(1994〜1995年)
作中主人公から見た当時のホビーカルチャー(1999年)
平成という時代性
貧乏団地暮らしという環境での流行に乗り切れない状態奇行
子供特有のローカルな奇行

この辺の要素が全部バラバラなのに一つのものとしてぶち込まれて
それでいてどちらかと言えばマイナーな環境なのに
これが平成だ!なんて断言してるからおかしくなるんだよな
特に4番目のせいで作品の主要素であろう時代性が関係なくなってしまうという
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ab6-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 11:53:49.13ID:5Xsd2wWo0
ネームも一発で通るらしいな
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-TQSn)
垢版 |
2021/12/05(日) 12:18:23.86ID:+Lrj5JXb0
>>550
その回に登場するコンテンツを全部ググるだけだし数分で終わるよな
適当過ぎ
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-oHE9)
垢版 |
2021/12/05(日) 12:26:20.08ID:OAb9QOYtM
そろそろフォビドゥンセンセにネタにしてもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況