X



【悲報】職場にかかってきた電話にでない新入社員に注意したら驚きの反論 新入社員「電話取りみたいな非生産的な作業は派遣にさせろよ」 [483447288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7ea-dy3r)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:00:51.82ID:YNmpmJdO0?2BP(1000)

今日は電話が鳴ってるのにワンコール以内に取らない新入社員に指導したら
新入社員に「正社員に電話を取らせるのは人件費の無駄遣い」「単純作業は派遣にやらせて正社員には創造的な仕事をさせるべき」って反論された

反論できなかった…😭😭😭




「電話を取らない新入社員」まさかの理屈

実際に何人かの新入社員に話を聞いてみると、こんな理由を述べていました。「重要な仕事ではないから」「自分とは関係ない」「忙しくて出られない」「誰か出るでしょう」。先輩からすると気に障るかもしれませんが、ジェネレーションの違いも考えなければいけません。つまり、若い人ほど電話に馴染みがないのです。

言ってしまえば、コミュニケーションの前提条件を共有していない他者を、目の前で相手にしているのです。前提を共有してもらうためには、教育しかありません。電話対応研修を行う際にも、闇雲に「とにかく○コール以内に取れ!」と押し付けるのではなく、電話を取る「意義」を知ってもらうプロセスが必要です。


https://president.jp/articles/-/28917?page=1
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-lICS)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:50:02.62ID:uATxSKszM
え?この考えで良くね?
社員は雑務なんてせず、考案や創造で金をつくる
派遣は雑務をしていくらか貰う

このほうが互いに幸せだろ
派遣にもそれなりの仕事ふるから社員は仕事できないとか言われるんだぞ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-egNU)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:50:48.98ID:7Bp51g7j0
>>138
というか、レベルが同じなら、新人を飼う費用より派遣会社に払う費用の方が
全然高い。
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-IID+)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:51:16.71ID:jEG+BHBbr
>>145
新人がいきなり考案や想像なんかできるわけ無いだろw
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-YvUo)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:51:20.79ID:jKjg8gIM0
(ヽ´ん`)「もしもしこちら弊社です。あなたは御社でふか?」みたいなのを1度はやってみたいんよ😌
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-egNU)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:51:36.93ID:7Bp51g7j0
>>145
電話応対が雑務と言ってるうちは新人扱いから抜けられんわな。
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-IP8M)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:53:42.68ID:0EZXOANBM
最初に言えよ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-cFnC)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:54:02.53ID:WIj9b+vUa
正論ティー
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-pYeS)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:55:08.41ID:X0w4tw2s0
>>22
そもそも論だけど
引きこもりコミュ症孤独おじさんは仕事してないじゃん
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa4-D8AZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:58:48.66ID:6RkUxdTJ0
昭和の頃から電話代行サービスってあるんだよな
電話対応のプロが代わりに受けてくれるぞ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-YFiW)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:59:05.99ID:VPIf+Toir
団塊世代の電話の応対n比べりゃ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-SxYP)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:05:31.91ID:2qCKYvzlM
電話対応が単純作業ってよくわからんな
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-EJbf)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:06:34.58ID:1ACPQhGX0
お前やれよ
お前やれよ
お前やれよ
お前やれよ
お前やれよ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa4-D8AZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:07:27.22ID:6RkUxdTJ0
>>167
対応って言うとそれっぽく聞こえるけどやってるのは電話の取り次ぎだし
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe9-XCB3)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:09:14.60ID:RoorN9Wn0
一理ある
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:09:39.02ID:5EnS5d0K0
携帯にかけろよ
何のための業務電話だ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:11:17.62ID:xzLiD3Vl0
頭でっかちで理屈っぽいからめんどくさい。
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1714-r0EB)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:11:53.39ID:6EeCM92c0
>>148
新人の生産性が派遣社員より上なら派遣社員なんて雇わないわな
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9b-FAM2)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:12:06.78ID:ifrb34NxM
いっぱい部門あると電話の振り分け大変だもんな
0177◆gzhG0CCZrE (スップ Sdbf-y/uX)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:12:56.77ID:LKkaD4AMd
席ごとに電話番号あっても取ってほしい本人は取らずに電話を取るのは意思決定権のないいつも会社にいる人だからね
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-D8AZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:13:45.27ID:Gh8UV05o0
>>171
得意先とか覚えるためにある
新入社員シーズンになると相手もわかってる
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:13:51.25ID:xzLiD3Vl0
インフォメーションセンターみたいなのがあると思ってるんでしょw
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-WX/w)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:14:05.24ID:kDv5C4dzM
プルルル
俺(来たッ!0.5秒で取る!)
シュッ!
俺(あ、手が滑った)
ガチャッ、ツーツー…

上司「あれ、今電話鳴らなかった?」
俺「あ、え、気のせいじゃないですか?」
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-MeBs)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:14:10.73ID:/HBW8reZ0
>>164
軍師ならできる
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1762-rA9u)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:15:20.18ID:xbvlkO9B0
でも顧客との対応も学んでおかないと
仕事の流れや雰囲気わからないだろ
開発や設計だけとかしていると
今の日本企業みたいに
余計な機能ばっかり付けて複雑な構造で高額
客が欲しいシンプルで安い物が作れなくなる
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f94-uE1u)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:16:49.05ID:dCd+DzoA0
何者にもなれないサラリーマンならそうだろ笑
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5719-mgIj)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:23:28.64ID:PvxmRtfT0
まぁこういう常識知らずの新入社員からは研修期間として減給するとかして授業料取るしかないんじゃないかな
学校じゃないんだから
少しは率先して物事取り組むようなるだろ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-D8AZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:28:06.76ID:mTQzwPlB0
新人「派遣にやらせりゃいいだろ!」

prrrrr
お客「新人さんおねがいします」
派遣「申し訳ございません新人は退社いたしましたそれでは」
ガチャ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-T8qH)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:29:25.08ID:ljde9CELd
派遣に任せてその分仕事をやって貰うしかないだろ
自分で専門性生かすって言うんだから派遣分と自分の分の食い扶持稼いでもらえ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-4Rx5)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:36:10.17ID:NagTmDR10
うちの会社は全員直通電話だし各人のスマホで取るから昔のような電話対応は無くなった
今の若いやつは内線電話を使えないだろうな
保留を押して、内線して、〇〇さんから外線2番にお電話ですとかいうやつ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-7VES)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:36:41.58ID:71cDHhbl0
顧客対応を何の責任もない派遣にやらせればいいという理屈がさっぱり理解できん
コールセンターやないんやから
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-Co8q)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:40:21.01ID:FkjV+M6fd
>>192
風呂入るのに薪割りも火起こしもいらんだろ
出来ないからなんだよジジイ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM6b-y/uX)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:40:53.90ID:FcsasCRMM
慣れると程よく暇が潰れる用件の電話が来ないか楽しみになるんだけどね
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-7VES)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:41:20.13ID:71cDHhbl0
>>194
そのくせ「教えられてないからできません!」だからなあ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f70-ypxC)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:41:37.34ID:4tZ3xPCV0
電話は派遣が取るって暗黙の了解みたいなのがあったな
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-egNU)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:43:21.66ID:7Bp51g7j0
>>194
>実際に仕事できるやつは電話とらねぇからな

営業の出来る(と言われてる)人見てると、電話を手放してる瞬間がほとんど
ないってくらい電話離さないけど…
空いた時間はセールスの電話してるし。
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:43:36.24ID:GocWJLwp0
ワンコール以内に取るとか早押しクイズ大会かよ
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-7VES)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:43:56.53ID:71cDHhbl0
こちらが電話する側でいかにも派遣な奴が出た時の要領を得ない感じと面倒くささを知ってると
派遣が電話番するのは百害あって一利なしだわ
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-egNU)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:45:33.76ID:7Bp51g7j0
>>199
今はコンプライアンスの問題で、派遣には絶対電話取らせないって会社のほうが
多いと思う。
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-egNU)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:46:56.33ID:7Bp51g7j0
>>204
取る余裕あるのに取らない奴は、多分ボーナスとかの査定に響いてると思う。
俺、その手の手抜きする奴は全部マイナス評価で出してたもんw
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spcb-mN/Z)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:47:05.36ID:E1SZ6Xkjp
露骨に新人っぽいやつが電話出るとめんどくせぇなと思う
しかし怒りの電話した時に何気にワンクッションになるからちょっと冷静さ取り戻したりするし必ずしも新人が電話出ることが無駄とは言えない
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe6-kQHb)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:49:08.32ID:SkrUdSt90
今何か出来るならその考えで良くね?
何も出来ないなら電話取ってろとは思うけど
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-Gb1R)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:49:40.81ID:P9aIradZ0
能力低い奴は横槍が入ると生産性下がるしな
電話に出ないってだけで自分が無能だと証明してるようなもん
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-LMtN)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:53:22.34ID:y4dcSY4y0
>>201
自分の用で発信してるんだろ
取り継ぎはして無さそう
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-XjDC)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:54:17.02ID:Zrv78YzId
創造的な仕事ってなんだよ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-1+lx)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:04:42.66ID:oeQDM+KxM
>>194
下積みって無駄な時間だよな
未だに天ぷらやとか日本料理屋はそれやってるけど
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-egNU)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:05:15.25ID:7Bp51g7j0
>>214
NTTの仕事したことあるからわかるけど、わりとちゃんとやることやってるよ。
ただ、そこにかけるコストが異常過ぎるくらい高いけどね。
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74e-lICS)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:09:46.52ID:a5HDBDCg0
2021年にもなってまだ電話してるってすけーよな
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f747-nEye)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:15:30.12ID:L8sNtqkc0
そんなネトウヨ脳の新人ははじめからそういうやり方の企業に入ればよかったのに
もっとも保守的・日本的な企業ほどよほどの幹部枠いがい以外いまだに丁稚奉公から
させるところも多そう
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-MeBs)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:16:34.50ID:6K5KFBX/a
うちの会社の新人はPC上に実績が残る仕事しかしたがらない
毎月「PC上に実績が残る仕事をこなした人ランキング」みたいなのがあって多分それのせい
PC上に実績が残らない仕事(全体の5割くらい)はこなしても評価にならない無意味なことだと思ってるのかも
というかそのランキングのせいで新人みたいな考えのやつが出てくるから廃止してほしい
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3f-pb0P)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:17:41.77ID:P1kJlI/TM
>>216
やることやってるのはどこの企業も同じだろうが
既存の古いシステムを保守点検するだけでやることやってるとは言わねーよ

国のトップクラスのITを牽引する自覚がなく新しい企画やサービスを生み出せないってことを言ってんだよ

こいつらみたいのが電話には出たくない、私たちは独創性のあることをする!ってふんぞり返ってるんだろ

格下の楽天が出てきてそれに引っ張られるようにしぶしぶ変えるようなくそダサいことしかできてねーじゃねーか
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-MeBs)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:17:52.46ID:TGHL70EC0
コール鳴ると晋三バクバクして手が震えるからダメ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3f-o6ES)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:20:21.83ID:85Pov+l6M
電話取りは対応の仕方や誰につなぐかなど案外難しい ある程度業務内容が分かってる3年目以上の若手にやらせるのが一番なんだけどね
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-GdDg)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:20:25.64ID:4g6Ptm6u0
ジジイが名乗らずいきなり要件をボソボソ声で喋り出すのが最悪
そういうのに限って重要顧客や重役だったりするし
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3f-o6ES)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:24:39.96ID:85Pov+l6M
来客応対と電話取りはある程度分かってる3年目の若手の仕事だよ
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-vggI)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:24:53.78ID:/tAkzF6C0
昔はワンコールどころか鳴る前に取れとか言われたなあ
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ba-Z8Ir)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:26:18.98ID:A6s0e2E20
事務員が取れよ
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f43-WKoS)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:32:01.99ID:bnOe7Rvo0
先輩の後姿見て育っちゃった
0232q (スプッッ Sd3f-XLeA)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:32:13.62ID:SOU2cNLBd
電話が出られる出られないに関しては
「そのうち慣れるよ」と
暖かく見守れるが
人件費の無駄使いだの
勘違いした言い訳にはガチギレ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-HfRa)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:35:08.49ID:mVVF1VG00
業界によって派遣の考え方が違うのか?
実務バリバリやらせてるからむしろ電話出られる方が困るんだが
どうせ担当社員に回すだけだし部署違うと取次は結局社員がやるんだし
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f23-I5pn)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:35:27.97ID:HR4/QqHN0
課内の人間の顔と名前
取引先の社名と担当者名
業務内容

この教育を取引先からの電話を介してやるな
仕事なんだから時間を割いて教えとけ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-HfRa)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:36:18.70ID:mVVF1VG00
あと新人の時から電話のやり取りをむしろ覚えとけと
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-hiGk)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:47:48.01ID:wySkmqH5a
>>79
やっぱり派遣の方が安いんだ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-benu)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:49:17.82ID:iP+7PGePM
>>131
これな
最初から会社付き合いや人間関係に詳しい電話番用意しとけや無能クソジャップ
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-hVAU)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:53:49.72ID:sVjLsmwra
新人なのかなんなのか
たまにものすごい受け答えのやつがいるよな
外国人か?とか思うけどどうもそうではないらしいぞっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況