X



イスラム教とキリスト教の聖地は同じエルサレムと判明 基本的には同じ神を崇めている(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-ysTa)
垢版 |
2021/12/02(木) 20:10:40.60ID:f8BmQcPwp●?2BP(2000)

イスラム教とキリスト教の聖地は同じエルサレムと判明 
基本的には同じ神を崇めている

イスラエルの東部にある街、エルサレムです。
ここには3つの宗教の聖地があります。

こちらはユダヤ教の聖地、嘆きの壁。
https://i.imgur.com/7rRQU1Z.jpg

十字架を持った巡礼者が訪れているのは
キリスト教の聖地、聖(せい)墳墓(ふんぼ)教会。
https://i.imgur.com/6qkPRUe.jpg

そしてイスラム教の聖地、岩のドーム。
https://i.imgur.com/rms2Sk6.jpg

この三つの宗教は基本的には同じ神を崇めているのです。

NHK 動画
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005310432_00000
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d1-pTdQ)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:53:01.90ID:/9aEbBRr0
ヤハウェ(ヤーウェ)=アッラー?
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2d1-lkzs)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:59:01.16ID:rycIScEb0
>>328
ちなみにアラブ地域の聖書ではヤハウェを「アッラー」と表記している。
厳密には「アッラーフ」だけど。

しかし、実は考古学上イスラム教の唯一神アッラーは、630年以前は、カアバ神殿に祭祀されていた最高神の呼称である。
したがって実は別物である。それどころか630年以前のアラビア半島は「多神教ヤーヴェ」信仰と言って
夫がヤーヴェ、妻がアシュタロス(つまりイシュタル女神)という構成になってた。もちろん子供の神も居る。
つまりユダヤの地だけ一神教になったのであってその他の地域では多神教のままなんだね。
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f5d-Mj+y)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:02:49.32ID:otKpU7TI0
イエスは救世主の僭称者
イエスは三位一体
イエスは預言者の一人
この差は大きい
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4189-hjD0)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:05:55.08ID:7cANbHRH0
三位一体はイエスを神に祀り上げるための方便だろ

なんだよ三位一体ってw
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-CYvG)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:07:13.58ID:Agjjr1bU0
>>317
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2d1-lkzs)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:09:01.20ID:rycIScEb0
そもそもイスラムが天下取れたのはサーサーン朝ペルシャが宗教戦争起こしてたから
その隙に侵略したからだ。
この時サーサーン朝ペルシャはゾロアスター教が国教だが
善と悪を生み出した神が居るとしたズルワーン派と
神は悪を生み出すはずがないというマツダ派(正統派)で宗教戦争してた。
ズルワーン派というのはグノーシス信仰の一形態だな。
おかげでイスラムという怪物を生み出し挙句にイランはイスラム教に替わってしまった。
そしてイスラム帝国という大帝国が誕生して東ローマ帝国の領土の大半も取った。
地中海文明はこの時に終わって本当の意味での「中世」が始まった。
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2d1-lkzs)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:12:37.26ID:rycIScEb0
>>333
関係あるよ。
ムハンマドが奇跡起こしたからエルサレムが聖地になってるんだろう。
だからパレスチナ問題が起きるんだ。
だから、高校の現代社会ではオイルショックやパレスチナ問題と言う項目でこのことを教えるんだよ。
本当嫌儲=高学歴とか嘘つきだよね。MARCH卒とか絶対に嘘だと思ってる。

※預言者ムハンマド(マホメット)が翼をもつ天馬ブーラークに乗り、メッカからエルサレムに飛んだという「夜の旅」の奇跡がある。
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2d1-lkzs)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:15:22.40ID:rycIScEb0
>>309
契約を更改したからに決まってる。
イエスの教えというのは「愛」だから。
ユダヤ教の「罪」とは全く逆なんだ。
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-uou6)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:18:46.84ID:DTh7DUMPa
>>304
少し詳しく言うとイエスは神であって神でない
簡単に言うと主の魂をほんのちょっと分けられた人間の器をした存在って感じか
だけどイエスはイエスとしての自我があるし主としての権能を使ったりしない、復活はしたけど
全く同一って感じじゃないのよね、主の加護を濃く受けた人間って認識の方が受け入れやすいと思うわ
神性があるから崇められてるって感じよ

他のレスでもあるけどマリアが崇められてるのはイエスを産んだ=主の祝福がある=神性があるって感じ
日本人的感覚だと親鸞とかをありがたがってるようなもん、まあ仏教だと菩薩とかより修行を積んだ人間の方が位が高いから適当じゃないんだけどね
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-pESQ)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:19:28.32ID:PWJfAmn50
ブブブモワが丘
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08f-DGXc)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:23:08.92ID:pCDlxXLT0
元はと言えば、悪魔も異教徒の神を罵るために作られた概念だしな
ベルゼブブなんかが分かりやすい
これは当時のバアル信仰を罵るための造語や
バアル・ゼブル(聖なるバアル) → バアル・ゼブブ(蠅のバアルw)
所詮、この程度言葉遊びなんや。平たく言えば宗教戦争、民族戦争のためやほとんどの概念は
また、一般的に広められてるルシファーとか地獄とかの概念は、この時代ではなく中世のダンテとミルトンの創作だ
悪魔学なるものも中世の創作だ

種明かしすると虚しくなるよな。宗教は大体同じ起源を持ち、似たプロットを持ってる
地域ごときに特色の差異はあれど、たいした違いはないというのが現状や
勿論、今となってはな掟、戒律、のようなものが残ってたりもするがな
キリスト教が分かりやすい。当時のユダヤ教の律法主義を批判するためにできた教団や実は
割礼や偶像崇拝を重んじる(そもそもこの割礼の教え自体もだな、モーセ爺さんの思い付きでしかない)
ユダヤ教徒に対して、いやわいが救世主や神の子や言うたんのがキリストさんだ
だから新約聖書の5割以上がこの批判や
あとは旧約聖書の預言者の言葉をぱくって、これは全部わいのことやっていったのがキリストさんや

まあ、おもろいわな。しかしアダムとイブのエデンの園の下りも、勿論史実としては考えにくい訳だが、
だからこそ地動説や進化論に対して宗教のアホどもは異常な抵抗感を見せるわけだ
聖書にこう書いてある。「見えるのに見ようとしない、聞けるのに聞こうとしない」
しかし、これは皮肉にも宗教徒自身のことを指すようになってしまった、時代による風化と共に

ああ、悪い悪い。宗教信じてる人を馬鹿にするつもりはない
何故なら、科学者だって或いは現代人だってまだ宗教を信じる余地(ヴィトゲンシュタインがいう語らざる領域)があるのは
事実で、そこがまだ防波堤というか、恐らく人類が叡智に達しないでもない限り残されるだろうからな
だから概念としてあるものを実在すると考えるのはその人の自由だわ
ここで俺はあえて寛容な姿勢を示すけども、それがまさにキリスト教徒的だとは思わないかい?
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6605-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:29:51.65ID:QwiYUiPf0
アルハンブラ城塞都市の流れか
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2d1-lkzs)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:33:54.69ID:rycIScEb0
>>340
ルターは「エデン」とは自然界の事ですという結論を付けて
それでカトリックもプロテスタントも最終的に決着したはずだが。嘘はよくない。

人間は自然界から出て二足歩行して文明を持ってしまったがゆえに苦難の歴史を歩むんだよ。
何も矛盾してねえよ。
自然界に居た頃の猿は幸せだったんだよw
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7922-BEUn)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:36:53.06ID:itasJMgX0
>>338
イエスを産んだからなんてのは後世の後付け。
マリア信仰は地母神信仰と結びついてる。
だからこそ民衆には広まった。
そもそも旧約のモーゼの十戒では明確に多神教と偶像崇拝は禁止されてる。
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2d1-lkzs)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:39:31.95ID:rycIScEb0
>>344
その割にはモーゼって青銅の蛇を作って信仰させたけだがw
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d889-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:40:20.43ID:EVCsoYUu0
ヨハネによる福音書 19章26節〜27節

イエスは、母とそのそばにいる愛する弟子とを見て、
母に、「婦人よ、御覧なさい。あなたの子です」と言われた。
それから弟子に言われた。「見なさい。あなたの母です。」
そのときから、この弟子はイエスの母を自分の家に引き取った。
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c35e-6m3U)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:40:38.03ID:pA2b0i6G0
>>342
現行の主な宗派は全部三位一体やん
正教もカトリックもプロテスタントもイングランド国教会も


三位一体を否定してる宗派は
エホバの証人、モルモン教、統一協会、クリスチャン・サイエンスなど一般的に異端とされてるとこだけ
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8Zlp)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:41:49.01ID:Smbe9tzN0
イスラム教徒から奪った土地だけどな
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7922-BEUn)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:43:14.80ID:itasJMgX0
>>345
青銅の蛇の話は全く違うでしょ。
旧約だと神の代わりに目に見える黄金の子牛や羊を拝んで罰を受けたみたいな話はよく出てくる
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6605-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:44:14.20ID:QwiYUiPf0
キリスト教がいついてイスラム建築に翻弄されたのは
明白である
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06ef-5x/J)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:58:17.36ID:Uwnw3jIl0
>>309
旧約と新約の神が違う神だというのは昔から言われてる
つまりイエスの言う「父」はヤハウェじゃない
イエスは生きてる頃一言たりとも「ヤハウェを崇めよ」とは言ってない
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06ef-5x/J)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:07:54.11ID:Uwnw3jIl0
イスラムがエルサレムを攻略したころは
キリスト教徒を兄弟として保護して暮らしてた
それ以外の多神教に対し「邪教」として徹底的弾圧を加えたのとは対照的にだ
そのうち白人とアラブ人の民族的反目から骨肉相食む争いに発展する
セム語族とイラン人が民族的に反目からシーア派とスンニ派に分れるように
ラテンとゲルマンが旧教と新教に分れるように
聖地を吹き飛ばしても宗教を無くしても「民族」が存在する限り争いは終わらない
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-vcUo)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:24:46.02ID:xdpzVuiM0
そもそも神なんてのはいない
人間を創ったのは神ではなく宇宙人
遥か昔宇宙人が地球に来て宇宙人の遺伝子と猿の遺伝子をかけ合わせて作られたのが人間
人間が猿に似てるのもそのためである
あと聖書に書かれてるハルマゲドンも全然来ない
ほんとならとっくに来て神を信じる人間だけが生き残ってるはずなのに現状を見ればそんな予兆もなんもなくデタラメもいいとこ
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-uou6)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:27:02.12ID:endC+XdPa
>>309
主の善性をピックアップしたのがキリスト教における神だからなぁ
主は試練だけ与えて全然救ってくれんやんけ!サタンってやつは主の救いの邪魔ばかりするやつや!こいつは主の眷属とちゃう!ってのが元々だから
そらキリスト教で見たら優しくなるよ
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e0d-xgq1)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:53:59.70ID:n8e9dSG90
このスレには結構詳しい人が集まってるようだけど
その議論を見てても自説の開陳と他説の否定ばかりで
つくづく宗教なんかやってても平和は訪れないと実感させられる
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-vcUo)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:14:49.57ID:xdpzVuiM0
>>356
自説の開陳と他説の否定ばかりとか宗教以外の方がもっと酷いけど
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-Ui2l)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:19:09.89ID:1mYASxz/d
義務教育で習うだろこれ
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7922-BEUn)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:44:16.83ID:ncEmsl2f0
>>337
いや何でこのタイミングで、しかも
言うこと180°変わるような契約に更新したのかが分からない。もっと早くでもよかったんじゃ。
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc44-yENd)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:58:28.05ID:We/NDkf20
全部宗派みたいなもんだろ
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0df-v359)
垢版 |
2021/12/05(日) 02:00:59.98ID:eqE/sNqJ0
幼稚園児でも知ってるだろ
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0df-iDUC)
垢版 |
2021/12/05(日) 02:41:42.67ID:K/PFQek40
>>364
そもそもヤハウェがカナン信仰のイルのことだし、ユダヤ人は多神教でバアルの父親のことを指す
放浪するしかなかったユダヤ人は農耕出来る土地持ってたカナン人を妬み
一番崇められてたバアルを悪く言うために父のイル(エル)をお持ち上げて他を悪魔だ!偽物だ!と改変したのがユダヤ教

ウガリット神話を改変しただけに過ぎない
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-hjD0)
垢版 |
2021/12/05(日) 09:34:54.27ID:GX9HTa5D0
カルトジャップに3発目が落ちるほうが早い
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-hjD0)
垢版 |
2021/12/05(日) 10:06:09.98ID:t7OXZzbe0
https://i.imgur.com/2xMNYAa.jpg
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-KNPn)
垢版 |
2021/12/05(日) 13:40:33.81ID:PGiUtqbR0
>>231
イスラム教でもマシーフと言うからキリストでもまちがってない
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-KNPn)
垢版 |
2021/12/05(日) 14:17:45.66ID:PGiUtqbR0
>>309
旧約も一枚岩ではないからな
申命記史家は聖絶とかいうキチガイじみた概念つくったけど
創世記とかヨナ書とかアモス書とかルツ記とかだと異邦人にも神は目をかけてて
かなり民族主義を相対化してる
旧約のなかでイエスに一番ちかいのはコヘレト
義人と罪人なんて区分は神の前では無意味だと言ってる
コヘレトのペシミズム的相対化をイエスはオプティミズム的相対化にひっくり返した感じ
あとラビアキバも愛を重視しててキリスト教に近いところがある
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-hjD0)
垢版 |
2021/12/05(日) 15:41:10.93ID:GX9HTa5D0
特に日本は宗教に対して節操がないからな
無知が無神論とか言い張る
そのくせ神式で挙式したり仏式で葬式あげたりしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況