Apple製品下取りでM1 MaxのMacBook Proが11万800円

 M1チップ搭載のMac miniは、噂のとおり速かった。非常に速い。スゲく速い。

 そうか……M1チップはこうなのか。そして先日はM1チップの上をいくM1 ProやM1 Maxを搭載した史上最強のMacBook Proが発売された。

 こうなると俺的に理想であった環境が構築可能……であるハズ!!! いや可能に違ぇねえ!!! 可能じゃなかったらコンピュータなんかもうヤメだッ!!!
的な興奮とともに、最新MacBook Proを注文したのである。

 ここは一発、奮発しての購入。M1 Maxの16インチMacBook Proで、64GBユニファイドメモリ+2TB SSDストレージとし、合計金額50万7800円となった。

 なのであるが、今回はすぐにポチッと購入を完了しなかった。使用頻度の低いAppleデバイスがけっこーあったので、これを下取りに出して購入した。Apple Trade Inを使ったのだ。


 結果、8台のAppleデバイスを下取りに出し、合計金額が39万7000円となった。M1 Max 16インチMacBook Proの価格が50万7800円。その差額、11万800円で最強に速くて俺にはオーバースペックとも言える最新MacBook Proが手に入ったゼ!!! まだ届いてないけど!!!

それぞれのApple Trade In買い取り価格は以下のとおり。

機種 買い取り価格
iPhone 12 Pro Max(256GB) 8万1000円
iPhone 12 mini(256GB) 4万6000円
iPhone 11 Pro Max(256GB) 5万3000円
iPhone XS Max(256GB) 3万3000円


それからMac Proも下取りに出した。筒型のやつ。

 このMac Pro(Late 2013)は2015年に買った2013年モデル。購入価格は87万2080円だったが、Apple Trade In買い取り価格は7万4000円だった。俺的には、いいお値段で買い取ってくれたと感じている。

 ……たぶん、誰かに「ねえこの筒型で黒光りしてカッコいいし筒を外すとダースベイダーみたいな感じになってやっぱりカッコいい2013年モデルのMac Proを7万4000円で買ってくれない?」って言っても「えぇぇぇ……M1 Mac mini買うからそんなの要らないし〜」って言われちゃうんでしょうな。


 それから2013年モデルのMacBookPro(Late 2013/Core i7 2.6GHz/メモリ16GB/SSD 1TB)。これも古いモデルだが、Apple Trade In買い取り価格は3万円。

 さらに2台のiPad Pro。2018年モデルの11インチ iPad Proと2017年モデルの12.9インチiPad Proだが、Apple Trade In買い取り価格は前者が4万5000円、後者が3万5000円。

 これら8台の端末のApple Trade In買い取り価格合計が39万7000円。古いMacBookはコロナ禍もあって使用頻度が非常に落ちていたし、ほかのデバイスもモバイルデバイスなのでやっぱり使用頻度が落ちていたし、買い取ってもらってモヤモヤが吹っ飛んでスッキリ感ゲットでありつつ最新MacBook Proも無理せず買えたということで、非常に満足している俺なのであった。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1366/018/amp.index.html