X



【悲報】坂本龍馬さん、教科書から削除される 学者「偉業の95割は司馬遼太郎のフィクション小説を史実と勘違いしただけ」 [517459952]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-e1Qp)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:48:23.62ID:GB6Cz5i2M?PLT(12001)

坂本龍馬は教科書に必要か 大政奉還や薩長同盟、史実は

 高校の歴史教科書から「坂本龍馬」が消えるかもしれない――。昨年11月に歴史教育の専門家らが示した用語の精選案について、「声」欄に賛否の意見が多数寄せられました。史料を基に龍馬や吉田松陰らの実像に迫った「司馬遼太郎が描かなかった幕末」の著者、一坂太郎・萩博物館特別学芸員はこれをどう見るか、話を伺いました。

――龍馬は教科書に必要だ、という意見が多かったです。

 今の教科書で龍馬がどう書かれているかというと、徳川慶喜が朝廷に政権を返還する「大政奉還」のところで出てきます。龍馬と土佐藩重役の後藤象二郎が、藩主を通して将軍慶喜に大政奉還を勧めたと。しかし、ここに龍馬を入れるのは正しくない。龍馬が大政奉還を唱えたという根拠になっていた文書「船中八策」は、後世に創作されたとの説が有力です。龍馬が提唱したことを示す証拠は出ていません。龍馬は大政奉還が実現した後、新政府綱領八策という文書を書いていますが、当時の知識人たちが他に何人も言っている内容で、これも新政府に影響を及ぼしたという証言が見つかっていません。

――薩長同盟はどうですか。薩摩藩と長州藩が軍事同盟を結ぶ際に「龍馬らが仲介した」と教科書に出てきます。

 薩長の間で何らかの周旋をしたという史実はある。例えば、薩摩藩から頼まれて「幕府が2回目の長州征伐の命令を出しても薩摩は動かない」という文書を長州藩に届けている。しかし、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」に出てくる、彼の一喝で両者がいきなり手を結んだとか、そういう分かりやすいものではありません。

――長州が薩摩名義で武器を購入した史実は? 「竜馬がゆく」では龍馬が発案、仲介して両者の軍事同盟のきっかけをつくったと。

 発案は違います。長州の木戸孝允の回想録に「薩摩の名義で武器を買わせてくれと龍馬に言った」とある。木戸がお願いしますねと言ったと。龍馬はわかったと引き受けたが、何の返事もないので木戸がいらいらして、見切り発車みたいな形で伊藤俊輔(博文)と井上聞多(馨)を長崎に送り込む。ここは史料で確認できる。伊藤、井上の木戸への報告の中にも、薩摩が合意したとはあるが、龍馬は出てきません。

――龍馬が仲介しているなら、名前が出てきてもよさそうですね。

 そうです。薩摩の要人が「ああ龍馬から聞いている」というような話にならないとおかしいのに、初めて聞くような言いぶりなのです。龍馬が仲介していたという史料は出てこない。

 先ほどの、薩摩の西郷隆盛と長州の木戸がそっぽを向いていたのを龍馬が飛び込んできて手を結ばせたという話は、「維新土佐勤王史」という大正元年に出た本に出てきます。物語半分、史料半分みたいな本ですが、明治政府で窓際に置かれていた土佐閥が、維新の時に俺たちはこんなに頑張ったのに、ないがしろにするのは何事かとアピールするために書いた側面が強い。その意味でこのエピソードは都合がいいのですが、史料を読む限り、物語のような展開で歴史が動いたとは考えがたい。維新直後に出版された志士100人列伝のような本に、龍馬は出てこない。当時は幕末の志士として誰も龍馬を思い出さなかったのです。

――龍馬の功績は、判然としていないと。


https://www.asahi.com/articles/ASL174FXXL17UWPJ003.html
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-AGr7)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:46:54.35ID:E5RP7KAgd
>>881
膨大な資料読んで取材で話を聞いて現地に行って、さらにその分野の研究者にも話を聞いたりした上で頭の中で可能性から構想を練るって事をなろうの作者がやってんならそうだろうな
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-mmBg)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:47:33.91ID:TW5Wq9Gs0
>>857
安倍さん…
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 326d-wuuk)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:47:42.35ID:WSMRzt+e0
>>514
ジャップなんて自民党のクソどもが公文書を破棄したり、改竄したりやりたい放題だからな
今の暗黒期もバラ色の好景気として語り継がれるだろう
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6af-H04A)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:48:09.47ID:hlvzdyza0
>>876
水戸っぽって知ってます?
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caf-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:49:51.91ID:AbIq083K0
https://www.sankei.com/economy/news/190423/prl1904230376-n1.html

●第一章 戦国時代から消える偉人たち
上杉謙信/武田信玄/毛利元就/大内義隆/今川義元/武田勝頼/柴田勝家
織田信雄/長宗我部元親/島津義久/北条氏政・氏直/伊達政宗/李舜臣
毛利輝元/福島正則/黒田長政/徳川秀忠

 ●第二章 江戸時代から消える偉人たち
益田時貞/調所広郷/徳川斉昭/島津斉彬/緒方洪庵/阿部正弘/島津久光
吉田松陰/藤田東湖/近藤勇/高杉晋作/坂本龍馬/中岡慎太郎/桂小五郎
西郷隆盛

 ●第三章 近・現代から消える偉人たち
豊田佐吉/ウィリアム・スミス・クラーク/新渡戸稲造/石川啄木
ウラジーミル・レーニン/高橋是清/野口英世/松岡洋右

 ●第四章 古代・中世から消える偉人たち
相沢忠洋/蘇我馬子/楠木正成/新田義貞


武将風雲録で政治100と戦闘100の武将が消えちゃう
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 326d-lkzs)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:49:51.98ID:1swIcPKo0
>>765
>だよなぁ
>小松帯刀を押しのけて坂本とかありえないし

これ
つか龍馬はたいした思想的なバッグラウンドが見えないんだよ
海舟の弟子つってもたいして深いこと考えてたようにはとうてい思えないし
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce64-8AUf)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:50:32.43ID:CHmaANuJ0
どっちの陣営も願望が入りすぎててなぁ
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-xLqy)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:51:00.96ID:moYWKFuzr
そもそも日本書紀からフィクションだろ
この国は成り立ちから事実なんてどうでもいいんだよ
だから公文書も燃やすし改ざんする
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-mmBg)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:51:17.41ID:TW5Wq9Gs0
>>912
逆に教科書に追加される名前が興味ある
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-dAJX)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:51:25.30ID:pt17sdUd0
>>891
そらあいつは朝鮮の血混じってるから目が細くなって九州の人間っぽくみえない
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ec37-IDoy)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:51:47.26ID:gYcK9U5n0
>>902
名前の通り司馬遷みたいな歴史家の仲間入りができたわけだ
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a4c-LXMy)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:52:11.21ID:N+cg4MIc0
>>238
でた!がっかり三大観光名所
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-JlwA)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:52:37.25ID:DW5TavNKM
>>14
寺田屋で幕吏を2人撃ち殺してるからな
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-pgYY)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:52:56.53ID:s0D0PMs1d
幕藩体制って限界じゃね?
他の国みたいに統一政体じゃないとだめじゃね?
藩って要らなくね?
武士って要らなくね?

まあ明治維新の肝ってこれで他は些末
んでこうした考えは誰でも思いついてた
重要なのは誰が居ないとこれを実行出来なかったか
西郷以外誰も出来なかったってのが同時代人の結論でしょ
あーだこーだ穿り返しても本質を誤るだけよ
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-mmBg)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:52:57.79ID:TW5Wq9Gs0
>>837
それじゃネトウヨどうなっちゃうんです?
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 326d-lkzs)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:54:02.29ID:1swIcPKo0
>>848
>西郷が祀られていないのはしゃーない
>幕府を裏切りその後新政府も裏切ったからな

むしろ反乱の首謀者なのに帝都に銅像許されるって破格だぜ?
さすがに鹿児島みたいに軍服姿は無理だったがw
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:54:56.61ID:yeS3RtQA0
ただの武器商人だからな
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM2e-jyaE)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:55:08.98ID:FsPja92YM
>>18
学会も利権まみれだからな
新しい説をぶち上げて後世に足跡を残したがってる研究者も多い
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6d2-3dH1)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:55:21.17ID:4CzEXYOs0
>>897
実は司馬はサラリーマンがイヤで辞めた人だし
小説の題材も成功者よりも敗者の方を好んで描く
当時のサラリーマンたちは自己を投影するというより
奴隷みたいな現況へのガス抜きとして痛快な司馬小説を読んでいたのでは?
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fcba-61ca)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:57:27.91ID:A3De5qQg0
木戸孝允が龍馬の手紙を箱書きつけて持ってたりという細かな史実を集めると
政局を動かすような重要人物ではないがある程度注目はされてる武器商人ではあるようだ
雑魚だと流石に薩長会議の場には入れん
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a9-EuXB)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:57:30.08ID:7D6VFLcD0
>>912
レーニンと新渡戸稲造は絶対いるだろ…
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:57:34.37ID:IngiOSKN0
>>944
明治政府が無理やり祭り上げただけでは?
0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-miIa)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:58:50.19ID:JnTDliMtM
社会に反抗するような思想は摘み取らなきゃな
0957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-MwV4)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:59:30.50ID:ODWYU+HR0
>>952
あいつ金八でいい演技すると生徒にご褒美にエロ本プレゼントしてたんだぜ
0958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae9c-i3jl)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:59:34.89ID:aueITU2e0
>>925
マイナー武将をカッコよく書いたら大反響を呼んで関羽張飛並に有名になった感じ?
0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-MwV4)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:00:41.17ID:ODWYU+HR0
>>960
岩崎弥太郎の方が近い気がするけど
0963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-hIBa)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:00:46.57ID:/ONWrRbNa
>>886
歴史的事実なんてしょせん小説と同じ物語だろ
そもそも「史学」は文書資料である「史料」によって最大限整合性のとれる「歴史的事実」を確立しようとする営みであって、発掘なども含めた科学的な検証によって過去の事実を証明していこうという営みではないからな
0967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd70-TcDT)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:01:37.07ID:vuG8UOvWd
>>80
龍馬に限らず一般幕末志士は殺されまくってる
0968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-hIBa)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:01:47.84ID:SFwSl9zHa
>>880
薩マッポは男好きだろ
0969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM5e-GsWN)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:01:54.99ID:itQDqv79M
>>16
もう十分稼いだろ
0970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-y84u)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:01:59.62ID:SoCcC97cM
司馬で幕末語ったりオリジンで宇宙世紀語ったり日本人アホだよね
0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aca2-AaWU)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:02:09.23ID:345etCG00
聖徳太子、坂本龍馬、楠木正成
教科書から消える大日本帝国の三大捏造偉人
0974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp72-iYa1)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:02:35.02ID:RkxdKOeip
>>27
一時期は尊敬する人は坂本龍馬ですと言っておけば無難だったからなw
0975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 326d-lkzs)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:02:39.16ID:1swIcPKo0
>>912
他はどうでもいいけどレーニン抹消だけ頭おかしすぎて草ww
0981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8af0-Vlpo)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:03:48.78ID:SYuIo5G10
>>805
詳説日本史に載ってた気がする
0984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-MwV4)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:05:30.11ID:ODWYU+HR0
>>972
天皇ラブ変態からの孝明天皇暗殺とか頭おかしい、
0985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 326d-lkzs)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:05:40.82ID:1swIcPKo0
>>979
現実的と思想がないは表裏
0986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-aLR3)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:07:17.75ID:Ib2+hx1D0
坂本竜馬の本を愛読書にしてたおっさんモメンwwwwwwwww
0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef31-3eGR)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:07:20.55ID:Wika5vAz0
武器商人
岩崎弥太郎
0989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-MwV4)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:08:12.31ID:ODWYU+HR0
>>986
小説として読めばいいだけでは
0991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-y84u)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:08:25.56ID:SoCcC97cM
>>946
川崎重工も鹿児島だしな
0993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-rssE)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:09:03.30ID:ipRQmJWId
中岡慎太郎のほうが実績あるだろ
0994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 326d-lkzs)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:09:42.15ID:1swIcPKo0
>>990
そういう意味じゃない
むしろ現実しか見ないから歴史がラノベ的な偉人伝にしかならんてこと
0997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-iyrJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:10:50.96ID:1Smyzl5Ca
つうか日本史自体学校で教える必要なくね?と思ってしまった
歴史なんて趣味の世界だろ
世界史ならまだしも日本史なんか学んでも言うほど役に立ったたない
0998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-KNPn)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:11:09.75ID:abQU7CIP0
坂本龍馬は凡人だったのか
0999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae19-sQbJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:11:14.13ID:kUZNXsu60
>>843
今回のクヤシミはいつごろまで引きずりそう?w
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-R5bg)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:11:15.36ID:I5KAfErTM
>>843
お前の負け
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況