本家の「今年の漢字」発表に先立って、今回は「小学生が選んだ今年の漢字」ランキングTop11を紹介していきたいと思います。
「キミの1年を漢字1字で表すと?」という質問(自由回答)の答えを集計したものですが、なんとランクインした中に暗いイメージの漢字はひとつもなく、子供たちの目に映っている世界の豊かさがありありと感じられるランキングになりました。

(出典:株式会社ベネッセホールディングス「小学生1.6万人の意識調査ランキング2021」)

●第3位:「幸」

「幸」が473票を集めて3位にランクインしました。「コロナでも友達や家族がいて幸せ」「コロナが落ち着いてきて幸せ」という理由が挙げられています。ちなみに本家「今年の漢字」は1995年から計26回発表されていますが、これまで「幸」という文字が選ばれたことはありません。

●第2位:「笑」

「笑」という字が507票を集めて2位にランクインしました。理由として挙げられたのは「今年は笑顔でいる時間が長かった」「マスクでも友達とたくさん笑った」などでした。

●第1位:「楽」

2689票という圧倒的な大差で1位となったのは「楽」という漢字でした。「今年は友達といっぱい楽しく遊べた」「去年よりも行事がたくさんあった」といった理由が挙がっており、新型コロナ対策で学びや遊びに厳しい制限がかけられた昨年と比べて、今年は比較的充実した年となったようです。

第10位:「好」
第9位:「新」
第8位:「夢」
第7位:「愛」
第6位:「嬉」
第5位:「恋」
第4位:「友」
第3位:「幸」
第2位:「笑」
第1位:「楽」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c896b5af0c7965d1bd597156947e3a2f68fc80ee