「大学には行かない!」という我が子に伝えたい「大卒と高卒」残酷な給与格差

一般的に「大学くらい行っておいたほうがいい」というのは、給与面で大卒のほうが有利ということからでしょう。
厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』で、高卒と大卒の給与差がどれほどなのか、みていきます。

まずは高卒の給与は、平均425万6,100円。新卒時242万円3,400万円だった給与は、年齢とともに上昇し、
30代後半で400万円台突破。50代後半で494万1,000円とピークに達します。

続いて、大卒の給与。平均給与は585万6,600円。新卒時328万4,200円だった給与は、20代後半で400万円台、
30代後半に500万円台、40代前半に600万円台、40代後半に700万円台と上昇し、50代前半で823万8,100円に達します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4037a3cec63b2f559307fefd1f12ec730b26595e