(*´ん`)「400円くらいのたけえレトルトカレーに180円のファミチキ乗っけて食う 580円で高級店の味だから試してみろ」 [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-2odg)[sage] 2021/12/05(日) 10:54:40.69 ID:JRD55H6j0
400円くらいのたけえレトルトカレーに180円のファミチキ乗っけて食う
580円で高級店の味だから試してみろ
ほろほろのクマ肉、うま味たっぷりレトルトカレー 岐阜・大野町「清流ジビエ」商品化 | 岐阜新聞Web
https://www.gifu-np.co.jp/news/20211205/20211205-128171.html https://www.gifu-np.co.jp/news/images/20211205090550-d2e9fb35.jpg 2食入りで1箱3888円。千個限定で、近どうの店頭や大野町下磯の道の駅「パレットピアおおの」で販売しているほか、町のふるさと納税でも取り扱っている。
>>193 レトルトとは微妙に違うけどサンマルコのカレーはどうよ
今年のCoCo壱福袋のひよこ豆カレー美味しかったのにレギュラー商品じゃないんだよな
レギュラーにすれば常備ストックにするのに
>>193 いなば チキンとインドカレー 黒カレー
CGCのレトルトくそまずかった
カレー風味の片栗粉食ってるみたい
一人暮らしの奴がカレーを作ると…
一人前「だけ」を作るとたいしてうまくないから。
大量に作る事になり三日三晩カレーづくし…
そこ行くとレトルトは最初から一人前で食べれる味しだし更に加工しても1.5人前だから助かるわw
ファミチキの肉って不自然じゃない?
あんなブヨブヨした鶏肉あるかよ
ココイチみたいに具無しカレー作ってフライとかチーズとか
唐揚げとか載せて食うと旨いぞ 安いしボリュームも抜群
高いレトルトカレーのハズレ率が異常すぎる
美味いのは存在するのかって思うレベル
冷凍カレールウとか需要ありそうなのに全然スーパーに展開されないね
>>231 煮込まないで焼いた肉とか野菜載せたほうが旨そう
>>236 レトルトで常温保存可能なものをなぜ電気代かけて冷凍しなきゃいけないんだ
専門店のカレーだったら分かるが
高級店のカレーってピンとこないな
レトルトカレーって、値段と美味さは比例しないよね
値段が2倍になっても美味さは1.3倍位にしかならん
さっき銀座カレーバターチキンにシャウエッセンのっけて食った😄
https://i.imgur.com/a0fHesh.jpg >>244 こういうのでいいんだよ
冷凍ほうれん草も乗せたい
ケンタッキーにすると晩餐会レベルに格上げされます🥺
>>244 切れ目入れる馬鹿
だからお前は駄目なんだよ
レトルトカレーって本当に進化しないよな
いまだに不味い
下手に高いレトルトカレーよりもプリキュアカレーの方が安くてうまい
>>232 ああいうのは名前で釣って
一回買わせたら勝利みたいな話なんだろうな
丸大とか3パックに入ってるので充分だな
具はほぼないけど
>>8 カレーを作るための鍋やガスコンロやキッチンの費用を考えるとあまりにも高い
>>193 ココイチで売ってる冷凍のポークカレーのレトルト279円
お前ら本当ファミチキ好きだな…
あの注射器で油注入して不自然な肉汁ニュルニュルの食感がどうにも好きになれないんだよなぁ
意外と仕入れ原価高いのな
カレー屋が具無しでケチ臭い理由はこれか
>>263 時間が経っても衣はサクサク中はもちもちジューシーを保てる
奇跡の食い物だからだろ
>>254 レトルトカレーが進化しないとか言ってる奴は目も舌も腐りきったクソみたいな人間だろ
そういう奴はいまだにアルミ製パウチのPBの最底辺品しか食った事がないような
ドケチなくせに、それが全てだと思い込んでいるような奴だろ
アルミパウチのレトルトは固形ルゥで作った冷えきったカレーと同様に油分が
固まっていて暖めないと食えたものではないが、最近の電子レンジ対応の
透明系パウチの製品は暖めずに食ってもサラサラで美味いんだよ
アルミ特有の臭みも全く無くなって完全に別物に大進化を遂げている
400円とかいったクラスで非冷蔵のものは
特定の方向に個性豊かに尖ったカレーばかりで好みの物に出会うのがむしろ難しい
合わないものを選んでしまった場合は価格の割に大して美味くないという勘違いの元だ
度々挙がるプロクオリティでいい、1パウチ100円程度だし
きちんとそこそこ高級な飲食店並の味がする
これがアレンジベースとしては万能だ
シャムさんがやってそう
「オリジナルチキンカレーでございまスゥゥゥゥゥゥゥ…」
>>267 市販でうまいレトルトカレーいくつか教えてくれ
>>266 どえらい昔のレトルトか期限切れのしか知らないのかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています