”10万円給付”クーポン事務費967億円「過大な水準ではない」発言の鈴木財務相に怒りの声「国民目線の感覚が無い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f144bc4450e39840f95264fa89e2d74b89197b6d

18歳以下を対象にした10万円相当の給付を現金とクーポンに分けることで、事務経費が現金一括給付よりも967億円増えることにネットでも批判の声が上がっている。
この経費について鈴木俊一財務相(68)が3日の閣議後記者会見で「過去の類似事業と比較して過大な水準ではない」と強調し、クーポンの導入は妥当との考えを示した。

鈴木財務相はこのほか、クーポンに有効期限を設けることで「消費喚起の意味で、より無駄のない給付ができる」などと語ったという。
ツイッター上でも「鈴木財務相の火に油を注ぐような妄言」「過大かどうかが問題じゃなくて無駄な経費をかけるのが問題」「そりゃ過去の類似事業にも問題あるからや」などの投稿が相次いだ。