X

電子レンジが壊れたから買い換えるんだけどおすすめとかこういうのはやめとけみたいのあったら教えてください [976717553]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22d6-lgJB)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:04:30.59ID:oeZBSXw60●?2BP(2000)

お願いしますm(_ _)m


説明できる?トースターの電子レンジの違い
https://dime.jp/genre/1265120/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e644-VNr8)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:05:01.13ID:bR6mAFrp0
回らないやつおすすめ
2021/12/06(月) 02:06:00.78ID:9J3qGjfp0
シナ製以外買え
爆発して死ぬ
2021/12/06(月) 02:07:57.33ID:Kuf8Zys60
安いやつは東日本と西日本で周波数違うから通販だと気を付けろよ
2021/12/06(月) 02:09:43.42ID:2ItXSUQk0
>>2
加熱ムラがあると聞いたが改善してるのか?
2021/12/06(月) 02:10:34.25ID:2PqGZQ+P0
猫を入れても大丈夫なヤツ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-v359)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:11:05.15ID:G94HCu8n0
コンビニ弁当温めるんなら回らないやつ
温めないんなら回るやつのほうがいい
2021/12/06(月) 02:11:05.76ID:WJmq3QDRM
シャープは加熱ムラが酷い
全く使い物にならん
実家は日立だったが冷凍スパゲテも
キチンと加熱出来た
今パナに買い替えたがこれはイマイチ
2021/12/06(月) 02:11:10.53ID:ai5ztkF50
バルミューダ、ダメ、絶対
2021/12/06(月) 02:14:17.79ID:A1D2E20L0
サンヨーのにしとけ25年使ったけどまだ使える
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-LPfP)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:14:47.91ID:nF+2WRuZ0
アイリスオーヤマはない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c014-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:17:20.58ID:zC5WZw210
スチーム機能とかほぼ使わない余分な機能が無い加熱するだけの極力シンプルなやつが良いよ
ダイヤル式操作も使い方が複雑かつ面倒でで必要最低限のボタン式がベストだぞ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baa2-mEd1)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:17:34.68ID:+R+nowFS0?2BP(1000)

皆さんありがとうございます
古いのずっと使ってたから知らなかったが最近のはオーブンと一体になってるのな
金出せるならオーブンレンジ買った方がいいですよね?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 40a2-yB3P)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:19:03.79ID:DI1fTnFo0
必要ない機能は出来るだけ買うな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aad-EPQU)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:19:13.05ID:m7dVT9Ll0
ハイアールのクソ安かったやつ使ってる
掃除もかんたんで普通に使える
ただ独り身だけど料理するからオーブン付きのにすればよかったかなと思う
2021/12/06(月) 02:20:21.74ID:lp4lyjl70
オーブンついてる方がいいぞ
業務スーパーの冷凍ポテトをオーブンでやれる
2021/12/06(月) 02:20:30.13ID:n2wQaxBgH
温めるだけなんだから安いのでいいだろ
2021/12/06(月) 02:21:44.97ID:8ACFifOV0
スーパーの天ぷらとかコロッケとか電子レンジで温めたらシナシナになる揚げ物はオーブン機能付きレンジのフライ物温め機能で温めたらサクサクでうまい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-P1pj)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:26:15.14ID:fXlDOlME0
https://i.imgur.com/oFVX8aZ.jpg
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baa2-mEd1)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:26:34.12ID:+R+nowFS0?2BP(1000)

今色々見てるけど縦に開くのばっかなのな
横に開ける方が便利な感じがするがそうでもないのか

>>8
カカクコムで見てるとパナとシャープが上位を占めてますね
買い換えたやつなにがよくなかったですか?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-Fl8C)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:29:42.18ID:5evIy0/jM
チーンってなるやつのベルひん曲げてならないようにしてつかってるけど
最近のはボタンだからピーピーならないようにできないのが難点
2021/12/06(月) 02:30:04.38ID:ibUcoWa20
オーブンレンジのオーブン機能は99%使わない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e656-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:32:24.17ID:MMw4wo+c0
>>13
オーブンを使う予定があるならそっちの方が良い、
でもここ1〜2年でオーブンがあればいいのに…と思った機会はあった?
きっと無いと思うんだよね
数万円プラスする価値があるかどうか考えて買ったほうがいい
あっためるだだけの安いレンジだと気兼ねなく買い換えられるし
そのへん考慮してみてね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baa2-mEd1)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:32:49.97ID:+R+nowFS0?2BP(1000)

1万前後のやつと3万前後のやつで価格帯に差があるみたいですが、高いのは全然違う感じですか?それともたいして変わらない?
2021/12/06(月) 02:33:36.39ID:W08hDxDip
>>22
つかオーブン機能使うと熱くなりすぎて心配になる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baa2-mEd1)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:33:42.68ID:+R+nowFS0?2BP(1000)

>>23
ないですね、はい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e656-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:35:11.83ID:MMw4wo+c0
>>24
うちは家族で住んでいた時は3万円くらいの低価格帯〜中価格帯のを使って、
ひとり暮らし始めた時から1万円以下の聞いたことないメーカーのやっすいレンジ使ってる
現在まで1万円以下のを6年使ってるけど壊れたことないぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 126d-V6RP)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:35:51.22ID:yJyL+QWf0
コンビニで全部やって貰えばレンジを買う必要も電気代も必要ない
やらない奴はほんとバカ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd3a-3RwE)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:37:47.67ID:PGUm7GLS0
結局温めるだけなのでシャープ1万でおk
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe7-/p/a)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:38:41.88ID:iRPw69Kx0
>>1
ハイアールの25Lのオーブンレンジに買い換えたんだけどさ熱のムラ?が出るね
その前に回転する方式?の電子レンジ使ってたんだけどそんなことなかった
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e656-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:39:45.24ID:MMw4wo+c0
まず安い1万のを買ってから
もしダメだったら勉強料1万ということで中価格帯のを買ったらどうでしょう
最近のは各メーカーのやる気にもよるけど家電そんなに壊れない、しっかり使えるよ

家電に財産としての価値を見出しているのならこの話の限りではないから
わざわざ安い物を買う必要はないけどね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-HoJ1)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:40:07.30ID:TwAx2V1Q0
上位機種でセンサー何種類かついているやつじゃないなら庫内が広くてパナのターンテーブルのやつのがいいよ
安いオーブンレンジは笑えないくらい加熱ムラ出る

>>18
温めなおしならトースターでいいじゃん
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-Csvr)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:41:11.30ID:SYO/KXk6M
結局温めるだけなのでアイリスオーヤマでおk
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e656-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:41:54.23ID:MMw4wo+c0
日本人なら家電くらい人並みのお値段するものを買いたいって気持ちあるのわかるよ
(>>1さんを批判してるわけじゃないよ)
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b256-1FEs)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:42:12.87ID:B7w+FoI60
6000円のでじゅうぶん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-/mKK)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:43:05.88ID:cXpa3m6ma
アイリスオーヤマの単機能のやつはうるさい気がする
しらんけど
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baa2-mEd1)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:44:21.45ID:+R+nowFS0?2BP(1000)

>>28
前一人暮らししてたときレンジ買ってなくて、ドンキで毎日それやってたけどTHE 貧困って感じで温めてる間惨めで泣きそうだったぞ
>>31
詳しくありがとうございます
毎日使うものなんで悩んでるわけですが3万のが1万のより格段に性能が上なのかそうでないのかが分からないですからね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e656-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:44:35.02ID:MMw4wo+c0
>>1さんいなくなっちゃった
うるさく書きすぎたかなごめんね消えます
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e656-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:45:14.72ID:MMw4wo+c0
>>1さんおられました すみません
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ec6-x2Au)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:45:51.58ID:xzf4xf7Q0
庫内寸法の特に奥行がポイント
奥行でパナ買った
近所のピザ屋のピザが箱ごと入って助かる助かる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e23-d+g/)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:46:39.76ID:34AzT5ak0
日立の単機能の9000円くらいの使ってる
なんか知らんがめちゃくちゃでかい
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e656-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:48:56.53ID:MMw4wo+c0
実は俺ナマポなんで、いつも家にいるから1万円以下の電子レンジをフル稼働でひんぱんに使ってます
でも壊れたことないです
ただ今の3万円するレンジがどんな感じなのかはわからないっす

どうか中価格帯のレンジ使いの民さん、色々書き込んでください
>>1さんのためです
2021/12/06(月) 02:50:05.28ID:n2wQaxBgH
この時間帯は面白いやつがいるな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-aEZy)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:51:05.85ID:NOF8O990d
ハイアールかツインバードかアイリスかなぁ
とりあえず商社じゃなく自社製造してるやつがいい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 089d-qqBY)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:52:53.33ID:HBFWxfQC0
パナソニックはやめとけ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-oWHg)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:55:06.57ID:kOfCauU20
レンジは火災事故起こすから、日本メーカーじゃないと怖すぎるわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e656-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:55:40.06ID:MMw4wo+c0
>>43
ナカーマ
2021/12/06(月) 02:55:42.84ID:3IhfVVhi0
単機能で十分だからなまじで
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a44-Jvrm)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:56:50.26ID:r0oZQ6pc0
お祝いでもらったけど高いレンジあるけどスチームもオーブン機能も全然使わん
揚げ物カリサクにしたかったらトースターだし
面倒くさいもんは使わなくなる法則
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-oWHg)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:58:14.27ID:kOfCauU20
オーブン付きとか買っても、オーブン機能は1回使ってお終い
温めしか使わないよな
レンジで調理すると匂いが付くから鬱陶しい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-aEZy)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:58:19.92ID:NOF8O990d
1万出してシャープか東芝の1番安いやつ
2021/12/06(月) 02:58:23.94ID:n2wQaxBgH
>>47
ああ、君の事だ
2021/12/06(月) 02:59:13.76ID:Ygm1/yIZa
15000円前後の山善の25Lのスチームオーブンレンジで十分だよ
性能に関しても高額品と大差ない
2021/12/06(月) 03:01:53.50ID:8eX/lpgy0
なんか野菜みたいな名前の電子レンジあったよな
あれ良かったわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d8f-akP+)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:04:33.34ID:0uUqMjMb0
>>2
回るやつおすすめ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d755-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:08:29.16ID:+CaMEiQp0
オーブン機能が欲しけりゃ単機能の電子レンジとは別々に揃えた方が安くて便利だよ
どの道トースト焼くとか冷凍ポテト温めるとかフライドチキンを温め直すとかオーブンどころかオーブントースターでも充分
何やかやでオーブンもオーブントースターも汚れるので多機能電子レンジはその度の掃除が結構大変だよ
億劫して汚れたまま掃除せずに電子レンジを使い続けるとマジで危険だからな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d8f-akP+)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:08:41.77ID:0uUqMjMb0
>>21
電子音でピーピーなる奴は設定でならないように変更できるだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d92e-ooP6)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:08:47.24ID:56DXy5Sx0
バルミューダはクソ
2021/12/06(月) 03:16:02.52ID:Ee6vhjs10
東芝などのジャップ糞メーカー以外
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f8c4-yENd)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:20:02.37ID:w5uoC6iY0
>>42
うるせえよ死ね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6657-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:21:33.27ID:yd0UzhUr0
2万位のオーブンレンジあるがオーブン機能とかめちゃくちゃ使ってるぞ
スーパーで買ったコロッケとかのお総菜もサクサクで美味しくなるし
ピザ焼いたりグラタン作ったりとか、1人暮らしだがオーブン無しは考えられんわ
2021/12/06(月) 03:24:12.37ID:2lSY0wrG0
ツインバードの買った
これで山善アイリスと3大ケンモメーカーの家電揃った
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-nIok)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:25:56.13ID:yiOIf3/i0
パナのつかってる
特に不満もない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b23a-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:25:59.64ID:nxppJ+xg0
レンジ=温め直すだけの機械って認識なら何も考えず適当に安いの買えば十分
焼き菓子作ったり色々やるならオーブン機能付クラス以上で
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12af-yR1C)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:26:14.08ID:3woe9Vc00
アイリスオーヤマのスチーム付き電子レンジ 6000円
スチーム無しなら4000円から
2021/12/06(月) 03:27:25.95ID:3woe9Vc00
オーブントースターだった スマソ
2021/12/06(月) 03:27:54.67ID:mBiAjkAK0
オーブン機能付きの買ったけど後悔してる
レンジはレンジ、オーブンはオーブン専用買った方が良かったわ…
2021/12/06(月) 03:28:42.24ID:ElDTuPDj0
バルミューダ以外
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-1pSp)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:29:19.70ID:SVM6nexma
バルミューダのレンジってどうなん?


BALMUDA The Range K04A
最安価格(税込)¥41,894〜
https://s.kakaku.com/item/J0000025571/


2年持ちませんでした

デザインが気に入り購入。
機能的には20年前の電子レンジです。
シンプル機能美=ローテク=頑丈長持ちと思って納得して使用していましたが、2年もたたず突然電源が入らなくなりました。
メーカー保証期間は過ぎていたため、実費で基板交換必要とのこと。
こんなに寿命の短い電化製品、2度と買いません。


1年過ぎたら壊れます。

デザイン○
最低限の機能のみ。
解凍ムラ有り。
他でも同じ口コミありますが、一年過ぎたあたりから基盤故障が多発。保証期間切れの為基盤交換で26000円の有償対応。将来必ず後悔します。自分と同じ被害者を一人でも減らしたい。


デザインが全て

タイトルの通りです。
デザインにこの価格をつけられる人だけが購入してください。
メインのレンジ機能は、加熱にムラがあります。
加熱を開始すると陽気?な音楽が開始します。かなりイラっときます。
開発者は毎回聴いててうんざりしなかったのか疑問です。


本当に壊れます。 再レビュー

購入後、本体が突然音を出して熱くなり新品交換。その後リコールされていました。この時点で返品しておくべきでした。
新品交換品はその後エラーで故障、サポートセンターに連絡を入れると保証期間後は修理は26000円かかると。近所の電気屋さんの長期保証もバルミューダは対象外。お米の解凍もムラがあり、やり直しが必要。デザインのみで機能もいまいち。サポートセンターの対応もとても納得いくものではありませんでした。2台使用して3年半。こんなに壊れる家電なのにまだなんの改善もされずに販売されていることに驚きです。同じようなことになる方が1人でも減りますように。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baa2-mEd1)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:34:22.44ID:+R+nowFS0?2BP(1000)

俺の壊れたレンジは98年生だったから23年持ったぞ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6656-VNr8)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:36:07.71ID:gVXs60mh0
パナのターンテーブル無しの単機能レンジ使てるな
性能的には普通としか言いようないけど
タイガーのオーブントースター上に乗せて使ってる
単機能だと汚れ無いから良いね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-Kcjy)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:39:49.34ID:CJqHpJhK0
1万円でお釣りがくるようなダイヤルタイマー式のシンプルなやつが一番長持ちする
2021/12/06(月) 03:40:44.84ID:mJFJjWo60
回転皿のついてない奴は絶対やめたほうがいい
部分的に温まるけど部分敵に冷たいまま
全体が均一に温まらない

>>5
うちは6年くらい前に回転皿無しに買い換えたけど加熱ムラありまくりだよ
部分的にアツアツで部分的に凍ったまま
なので手で向きを買えてまた加熱
何やってんだとバカバカしくなtってくる
回転皿はあったほうがいいと思う
2021/12/06(月) 03:42:40.98ID:WJmq3QDRM
>>20
冷凍食品の加熱ムラ
パナのはシャープよりは格段にマシだけど日立には負ける
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6656-VNr8)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:42:48.94ID:gVXs60mh0
解るけどターンテーブル有ると掃除めんどくさい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1896-9WRP)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:49:03.52ID:ZRvSzmbs0
回るやつがいいって聞いたから激安の回転式レンジを買ったらターンテーブルじゃなくて本体ごと回転するやつで意味なくてわろた!wwwwwwwwwwwwww
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa0a-XqrI)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:51:02.97ID:Uw5+33FYa
なんかすぐボタン破れたり効かなくなったりするやつあるよな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baa2-mEd1)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:52:48.38ID:+R+nowFS0?2BP(1000)

深夜にお付き合いいただきありがとうございました
火曜にヨドバシで見て決めます
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-v359)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:55:15.13ID:4N/AyMlr0
縦開きがいいぞ
物置ける
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-fW0/)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:55:20.45ID:huuc/SuH0
バルミューダやっぱりダメなのかぁ
嫁が欲しがってるんだが
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-fNtc)
垢版 |
2021/12/06(月) 04:04:12.48ID:BRrKSh0t0
別にそんな事はないんだろうがスーパーのレンジ使うと変な目で見られそうな気がして使えない
電気代節約できるのになぁと思いながらすごすご帰る
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-8MH7)
垢版 |
2021/12/06(月) 04:11:36.51ID:w4VTKw4X0
オーブンなんて使わんやろw
ちょいとしたのならトースターでいいし
安いレンジオンリーでいい
ジャップは欲張りだからいろんな機能付きが良いと思ってしまう傾向があるけど必要な機能だけでいいからよく考えた方がええよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dc56-QOyb)
垢版 |
2021/12/06(月) 04:22:27.95ID:rRCjTFB10
安いのにしなさい
どうせあっためるだけなんだから
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e656-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 04:22:47.36ID:MMw4wo+c0
>>60
だまれ!死ね
2021/12/06(月) 04:28:54.08ID:s0RMvnM00
電子レンジは温めだけがしっかりできればそれでいいわ、解凍とかヘタに使ったら料理の材料が使えなくなって予定が狂ったりする支那
オーブンは別に買うべきだね、なければトースターでも代用できるけど
2021/12/06(月) 04:30:00.78ID:X8Bo5QHZ0
東芝はやっぱすぐ壊れんかね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd4e-VR9M)
垢版 |
2021/12/06(月) 04:32:40.01ID:8MrAQ4lQ0
レンジだけの方が壊れにくそうね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 04:33:27.98ID:mMsKPBeu0
中古の回るやつマジオススメ
まんべんなく熱が入る
2021/12/06(月) 04:34:13.49ID:BLlSDRn20
日立のヘルシーシェフとかいうのに買い替えたんだけど
なんだかドアあけてもファン回りつづけてたりするんだが大丈夫なのこれ

ドア開いてもレンジ動いてるってこと???
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-h0jj)
垢版 |
2021/12/06(月) 04:34:14.51ID:Ks29mAPl0
東芝の3万くらいの買おうと考えてるんだがあかんの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 04:34:25.75ID:mMsKPBeu0
あと中の大きさ的にダイソーのパスタ茹で器が入らないゴミがあるから
それはオススメしない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f41-v359)
垢版 |
2021/12/06(月) 04:36:56.05ID:yobxh2V+0
やっぱりターンテーブルのやつがいいよ
それとオーブン機能はいらない
2021/12/06(月) 04:38:26.17ID:pQ2ERFRQM
>>28
やっぱり貧乏人は頭も悪いんだな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6657-b3na)
垢版 |
2021/12/06(月) 04:53:33.83ID:SpmkbXWk0
何も聞こえない
何も聞かせてくれない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc14-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 05:00:15.74ID:jNs8ETyH0
山善の一番安いやつ使ってる概ね満足だけどちょっとでかいコンビニ弁当はつっかえて回らないのが欠点か
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1956-QlHd)
垢版 |
2021/12/06(月) 05:01:15.92ID:fmpExM9u0
世界シェアナンバーワンSHARPを買っておけば間違いない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-v359)
垢版 |
2021/12/06(月) 05:33:59.49ID:4N/AyMlr0
>>87
いやそんなことはない。あれは機能完全独立だから
壊れる壊れない言うやつたまにいるけど全部ウソ
レンジは寿命が決まってて数千時間だからすげえ短い。だいたい数年で保証ぎりぎりぐらいに壊れる
壊れない言うやつはたまたま使ってないだけ
2021/12/06(月) 05:36:03.68ID:RAUTbjIO0
レンジはほぼ掃除しなくて良いのが利点なのに
オーブンとかスチームとか汚れる調理機能付けるのだけは絶対避けろ
2021/12/06(月) 06:03:13.39ID:m8A0WDpB0
オーブンレンジ機能入りの3万くらいのにしたら世界が変わるよ
パンも焼けるし 肉も入れるだけでok
2021/12/06(月) 06:23:43.58ID:zNCfofpu0
枯れた技術だからいっちゃん安い奴でええ
2021/12/06(月) 06:30:40.71ID:MEq7a6ln0
オーブン使った後本体が冷めるまでレンジ使えない
やはり回る単機能レンジが最強なのだろう
2021/12/06(月) 06:37:45.76ID:B2kvKg8O0
回らないやつええぞ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15b2-akP+)
垢版 |
2021/12/06(月) 07:24:43.42ID:cP/KIIVd0
>>1
90年代の自動あたためできるやつが壊れたのなら、現行機種にいいものはない

ボタン押しただけで冷凍だろうが常温だろうが勝手にあったまる機能はロストテクノロジになった
2021/12/06(月) 07:32:47.94ID:6DcEY3cV0
先日10年使ったサンヨーが壊れたので東芝に買い換えた。早速お手軽フランスパン焼いた。
2021/12/06(月) 07:50:03.08ID:P2oaUubbd
1番下か1番上以外相手にすんな
中途半端なレンジほど使えないものは無い
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-/p/a)
垢版 |
2021/12/06(月) 07:50:07.86ID:AZLfoF34d
>>99
レンジは汁とか蒸気が床に吹きこぼれるから、
オーブン点けると焦げ焦げになるんよ
あと余熱に時間がかかるから、パンとか焼くものじゃない
おれにはいらない買い物だった
2021/12/06(月) 07:50:54.02ID:WQOxEuUM0
時間で温める機能以外は結局使わないのでシンプルなやつが良いぞ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-fTy5)
垢版 |
2021/12/06(月) 07:51:09.21ID:IPAJ8sfwM
>>16
ハッシュポテトいけるけ?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-akP+)
垢版 |
2021/12/06(月) 07:53:48.52ID:UJwEeeKDM
トースターレンジって言われてたやつがちょうどいい
2021/12/06(月) 07:53:57.47ID:sMvdlch/0
シャープのすごい昔の500Wレンジは加熱ムラ無く優秀だったんだがアイリスオーヤマのは時間足さないと温まってない事が多い
2021/12/06(月) 07:57:32.83ID:P2oaUubbd
>>16
レンチンでいいやろ
おいもさんの出来上がりやわ
2021/12/06(月) 08:07:10.29ID:Uns3hryod
オーブンは使わないだろ
トーストなんて余熱の無駄
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 08:07:19.02ID:SOTx8XEp0
日立がいいと思う
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6d2-iw6c)
垢版 |
2021/12/06(月) 08:10:10.52ID:2oAWvY2g0
オーブン機能付きでトーストも焼けるの買ったけどトースト一枚焼くのにえらい時間かかるし枚数増えるとその分時間かかる
それでもおれはたまにケーキ焼くから必要だけどそんなことしないならシンプルなレンジとシンプルなオーブントースター両方持つのが一番だと思う
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b92-Kh83)
垢版 |
2021/12/06(月) 08:12:23.29ID:+ejOGyoB0
温めるだけなら単機能にしとけ
オーブンは使わない
2021/12/06(月) 08:21:30.04ID:bKDoSItdM
>>106
余熱無しモードで10分オーブン入れればパンは焼けますよ
確かに掃除はしないとだけどトースターやオーブン専用機置く場所ないからまとめられるのが利点
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-jtln)
垢版 |
2021/12/06(月) 08:51:49.93ID:KR05ef9o0
>>10
俺のも25年使ってるSanyoのだわオーブンレンジ
パンも焼けるし良いものだ
2021/12/06(月) 09:22:17.80ID:hvJ1XorA0
契約電力とキッチンに余裕があるなら電子レンジ単機能とスチーム式を含むオーブンは分けたほうがいいよ
あと電子レンジは最近は高出力タイプが増えてきたからそれを選ぶ方が幸せになれる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-y84u)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:27:26.37ID:R0e1devEM
安いのは庫内見れば分かるけどどれも同じOEMで皮が違うだけだからセール品を買えばいい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラ SDde-9z4a)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:46:46.09ID:iDm/7tJfD
200V工事してコンビニレンジ置け
回らないから大きいものが入る
なんでもだいたい3分の1の時間ですむ
ムラほとんどない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15b2-akP+)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:58:43.88ID:cP/KIIVd0
>>120
新品高い
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e44-Aq9x)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:07:58.32ID:Uf/PVeNl0
500w600wを選択できるタイプが便利
あと表示パネルの見やすさ
2021/12/06(月) 10:14:04.03ID:UmN/IQvtM
>>119
大体、美的集団のやつだよな
2021/12/06(月) 10:51:50.50ID:qyZIKbpD0
ヘルシオ使ってるけどスチームは庫内がビショビショになって拭き上げが必要
自分の場合は面倒で2-3回使ってそれっきり
2021/12/06(月) 11:49:07.83ID:B7w+FoI60
タッチパネルや液晶部分が逝きやすいんだよ
それでも8年くらいは持つ
一方数千円の単機能レバーダイヤル式なら15年は持つ
大体500W700Wだけど600Wも選べる奴がおすすめ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-tkky)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:11:39.51ID:s0lpNE9J0
オーブンレンジ壊れたあと単機能レンジ買って5,6年経ったけど確かにそんな困らんな
パンは1000円ぐらいのトースターで焼いてる
不満があるとするならもうちょい大きい方がよかったかな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-V2u9)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:14:10.32ID:Yb21cNW5M
ヘルシオのフラットテーブル割れたわ🥺
卵とか揚げ物で爆発しまくってたのが悪かったんだね🥺
2021/12/06(月) 14:15:36.17ID:ua4dCK7D0
揚げ物温めたいなら
単機能レンジとオーブントースターを別に買った方がいい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 213b-Kh1a)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:16:35.18ID:j3YWBFHW0
レンジしか使わないならアイリスオーヤマのやつで十分
ただ皿が回るやつはやめとけ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2f0-xTNt)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:18:12.48ID:Dwifn38M0
スチームオーブン機能とか使う予定が無いなら止めておけ
当たり前だが庫内に蒸気が溜まる構造で普段のレンジ使いでも水滴が付きやすい
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 965f-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:26:47.41ID:k8//H/mW0
電子レンジでなにをしたいかってので買うもの決まってくるからなあ
安いのでいいって人は山善でいいでしょ

安いのなら17リットルの大きさだと思うけどここは気を付けた方がいい
でかい弁当を温めたいとかなら入らないかもしれないからちょっと大きめを買う
一応東日本50Hz用だと西日本では使えないので注意

あとはオーブン機能やトースト焼き機能がほしいのかどうかって感じかね
2021/12/06(月) 14:32:15.18ID:3swxS18r0
ピー音を消せないやつはゴミ
2021/12/06(月) 14:33:40.72ID:3swxS18r0
>>69
>加熱を開始すると陽気?な音楽が開始します。かなりイラっときます。

2021/12/06(月) 14:34:51.24ID:pvgCJspa0
単機能の安いやつで十分
2021/12/06(月) 16:46:38.07ID:23Wgsp/P0
どうせ温めると解凍しか使わないんだから安物買え
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 980d-r63J)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:44:09.48ID:F/Mg9fGD0
オーブンレンジを何十年使ってきて辿り着いた結論は
電子レンジ機能のみの安い奴とパナソニックとかのちょい高めのトースターをそれぞれ買え
とんかつやコロッケ等の揚げ物惣菜はトースターで焦げないように数分焼くと揚げたてみたいに衣がサクサクになって美味い
2021/12/06(月) 18:45:25.01ID:PkUU5x9j0
結局回るやつと回らないやつどっちがいいんだよ?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-akP+)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:13:34.97ID:uyQh1Fm6M
>>137
回るやつ
2021/12/06(月) 19:28:30.76ID:BOwxvDlk0
パナはマグネトロン弱いから、必ずマグネトロンから壊れる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-akP+)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:35:09.33ID:uyQh1Fm6M
>>139
最近はファンが死ぬらしいじゃん
熱設計できてないから
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e94e-ORU1)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:37:56.53ID:Y8rxEzsM0
こんなとこで聞いてないで店に行ってまず実物を見てこい
今のお前はそんな時期だろ
2021/12/06(月) 19:38:29.84ID:KOC81Dyt0
安物買ったら五月蝿くてかなわん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況