>>470
「業務に使用する」ってところがポイントっぽい
じゃないと、該当電子部品の範囲が異常に広がっちゃうからな

>それ自体が自動的に情報処理を行う装置として一定の独立性をもって業務に用いられるもの
>すなわち、それ自体が情報を集積してこれを処理し、
>あるいは、外部からの情報を採り入れながらこれに対応してある程度複雑、
>高度もしくは広範な業務を制御するような機能を備えたものであることを要するとしました。