https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd8d1035b974e50abce5c94310502ba8664e232

松山外環状で高架建設の工程学ぶ 松山工業高生が現場見学(愛媛)

高校生に建設業の魅力を伝えようと国土交通省松山河川国道事務所と愛媛県建設業協会は7日、松山市東垣生町の国道56号松山外環状道路空港線の工事現場で見学会を開き、松山工業高土木科の2年生約40人が建設業の現場に触れた。
 生徒は、コンクリートの性質や工事で使われる強くて薄い「プレストレストコンクリート」の特長について学習。3Dデータを活用してコンクリート内部の構造を事前に見えるようにし、工事の効率化を図っていることなども知った。