2021.11.17
AIを題材にした映画9選|編集部おすすめのAI映画を厳選して紹介!

ここ数年でAI(人工知能)は大幅な進歩を遂げ、それと同時に世の中で「AI」という存在が大きく注目されるようになりました。
みなさんは、そんな注目の「AI」を題材にした映画がいくつもあることをご存知でしょうか。

AIを題材にした映画は、近未来のAI像を描かれることが多いため、AIに対して恐怖を抱いたりワクワクしたりなど、大きく感情を揺さぶられる面白い作品ばかりです。
そこで、今回はAINOW編集部が厳選した「AIを題材にしたおすすめ映画7選」を紹介していきます。
また本記事の後半では、AIが脚本家となった映画の紹介や、AI映画のような未来が実現するのかという考察までしていますので、最後までご一読ください。

『エクス・マキナ』は、2015年のイギリスのSFスリラー映画です。

▼「エクス・マキナ」のあらすじ

検索エンジンで有名な「ブルーブック」でプログラマーとして働く、26歳の青年”ケレイブ”は、ある日抽選に当選し社長ネイサンの自宅を訪問する権利を得る。
しかし、ケレイブが訪れたのはネイサン社長がひっそりとAIを研究する実験施設であった。そこでケレイブは、社長に現在制作中のAIの検証研究を任され、
まるで本物の女性のような容姿と性格をもつロボット”エヴァ”と出会う。
ケレイブはエヴァと実証実験を何度も繰り返すうちに、エヴァの魅力に引き込まれ恋に落ちていく。
しかしある日、ケレイブは完成したAIはネイサン社長によって破壊され、エヴァもその対象と知り脱出をエヴァと計画をするも、二人の行く末にネイサン社長が立ちはだかる。

二人は一緒に脱出に成功して恋人関係になれるのか、目を離すことができない作品です。

https://ainow.ai/2021/11/17/260100/#3