全国の主要家電量販店やECショップからPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、2021年11月のSIMフリーAndroidスマートフォン(スマホ)の販売台数前年同月比は76.9%。
コロナ特需の反動が長く続いており、全体の販売は伸び悩んでいる。

 メーカーシェアでは上位陣の争いが熾烈だ。
11月は同カテゴリーのトップメーカーとして地位を固めつつあるOPPOがトップを獲得したが、シャープが1.1ポイントの僅差で2位につける。
またやや後退しているものの、Xiaomiとサムスンも勢いがあり、販売台数前年比でXiaomiは304.8%、サムスンは172.8%と成長著しい。

 シリーズ別の販売台数ランキングにも接戦の様相があらわれている。
トップテン圏内で6社が競り合っている。
注目したいのは、2位のソニーモバイルの「Xperia 5 III」やGoogleの「Pixel 6」などの新顔が上位に食い込んでいることだ。
コスパモデルに優位性があるSIMフリー市場だが、年末期ということもあり、高級機の販売も伸びている。

https://www.bcnretail.com/market/detail/20211208_256575.html
https://i.imgur.com/ZmLHuB2.jpg
https://i.imgur.com/hZfg54i.jpg