【速報】衆院選の投票依頼の報酬に金銭支払い約束 公選法違反で佐賀市の男逮捕 佐賀県警
12/7(火) 12:46

 10月31日に投開票された衆院選で、選挙運動の報酬として金銭を支払う約束をしたとして、佐賀県警捜査2課と唐津署は7日、公職選挙法違反(買収約束)の疑いで、佐賀市兵庫南2丁目、自営業の男(38)を逮捕した。

 逮捕容疑は、衆院選の候補者の運動者として、候補者を当選させる目的で、8月10日と10月中旬ごろ、県内で複数の運動者に対して、SNSなどを利用して選挙区内の不特定多数の有権者に投票を依頼するなどの選挙運動をすることの報酬として、金銭を支払う約束をした疑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b37a4831a17dc281ddf51b3c3053485469658717


容疑者、ネット選挙班で司令塔的役割 衆院選・公選法違反逮捕
12/8(水) 8:16

 10月の衆院選で、選挙運動の報酬として運動員に金銭を支払う約束をしたとして公選法違反(買収約束)の疑いで逮捕された佐賀市の自営業の男(38)。関係者によると、古川康衆院議員の事務所から、衆院選でSNS(会員制交流サイト)の更新や動画作成を行うネット選挙班として業務委託を受けていたという。

 動画撮影や編集などを行い、ほかのカメラマンや大学生ら約10人をとりまとめて司令塔的な役割を担っていた。「明るくて、大学生とも仲良くしていたようだった」と関係者。別の関係者は「信じられないが、認識が甘かったのかもしれない」と話す。

※略※
https://news.yahoo.co.jp/articles/bab6ddae8e31aad4b358f2da10dec7bf17b3fad8