【パワハラ】伊集院、ラジオ終了 [419054184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>25 むしろ最近は深夜で「教えて老害さん」ってコーナーやってる
事務所はTwitter辞めさせろよあれが全ての原因だろ
>>681 糞ツマンネーのに大した知識もねえ知恵遅れの分際で天狗になっているから癇に障る見ていて不快このデブが画面に映ったシュンカンチャンネル変えている
ホンジャマカ石塚みたいなもんだろ
元々クソ態度悪かったのがTwitterでより露見しただけ
>>699 深夜テレ東ゲーム番組で、おっくんwおっくんw気持ち悪かったわ
>>705 キチゲェの精神疾患だからネットツウジテキチゲェ菌ばら撒いている大罪人だよ
こいつのラジオ何がおもしろいのか昔から謎だった
有吉のもクソつまらなかった
>>712 おばちゃんもデブも面白くないんだよなぁ
>>117 これだけ見るとフリーのアナウンサーが番組の主に合わなかっただけに見えるけどな
パワハラって雇用主はある程度仕方なくない?
直接雇ってるわけじゃない上司とかはともかくオーナーが自分の好きなようにやるのは当たり前だと思うんだよな
金出してる奴が嫌になったらクビ切るのはしゃあない
犬が亡くなって涙声で放送してたのってどの回だっけ
9月?
そろそろJUNKの枠入れ替えろよ
ハライチとコロチキ入れろや
他人の事は好き放題ネタにしてるのに自分のパワハラの件についてはだんまりだからな
一番ださいタイプ
構成とか、フリーアナとかに優しく接しろってのは、
ジャップの終身雇用の糞みたいな考えなだけだわな
一緒に仕事するようになったんだから、ずっと仲良くやろうよって
実力不足だったり、仕事に合わなかったら切るのは当たり前
決める権限はラジオジョッキーにあるんだから、
これのなにがパワハラなんだよっていう
テレビ局スタッフ様をしくじれば、ラジオジョッキーも切られる側になるけど
デブチンも切られて終わりでいいわな
>>732 切れないでビジネスライクに言えばいいんじゃないの
降板スレスレとかただの脅迫じゃん…
>>733 霜降り明星のせいやくんが、恐ろしく恐縮しながら話しかけてきたw多分変な伝わり方してる。そばにいたザキヤマとひとプレッシャーかけたろか悪ノリしかけたがやめた。この時代これがさらに変に伝わるとまたややこしい。もともと、霜降り明星のANNのリスナーさん発のネタ振りなのねw
https://twitter.com/hikaruijuin/status/1166641053346091008 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
朝の番組だけじゃなくて深夜番組も終わるって話なの?
お笑いとか、陰湿だったり鬱屈した性格でないと面白いことはできないのかもな
>>734 考えを変えてやり方を変えなきゃそろそろ首だよ、って注意してくれる優しいデブチンだろ
タレントなんて実力世界なのに、1回仕事貰ったら終身雇用のつもりかよ
デブチンは冷静に言ってそうだけど、どう言えばいいんだろうか
>>617 一昨年八木アナがダウンしたときの
代行したけど
新人かってくらいテンパってて
可哀想だったぞ
秀島ネェさん結構ガラスメンタルだから
こういうナーバスな場面で呼び込み掛けない方がイイ
>>376 SNSでのキチガイっぷりを劇団ひとりが直接本人に質問してて草生えた
>>731 上沼「も女」
ではなく関西パワハラオバサンの権化だぞありゃ
>>5 ピストン追い出してそこ入れ
アレよりはるかにマシ
まぁ些細な理由で気に食わないからって理由でフリーアナウンサー切るのは自由だけど
伊集院があいつも気に入らないこいつも気に入らないって片っ端から切ってスタッフ足りなくなったらご本人にも辞めてもらわないといけなくなるわな
スタッフ0人で伊集院一人で番組回せるか伊集院に物凄いカリスマがあって次から次へとスタッフの応募があるならどうぞご勝手にって話だけど現実はそうじゃないんだから
伊集院がフリーアナウンサーにやったことをラジオ局が伊集院にやっただけの話
信者は伊集院のやったことを正当化するならラジオ局にも文句言うなと
>>638 8〜16bit機の回顧コンテンツ企画が滞ってるのは
権利処理も大変だけど
伊集院がいるからってのはまことしやかに言われてるからね
伊集院かファミ通で鳴らした某長老の図体がデカすぎて
コメンテーターでこれ以外の人選が上手くいかず
紋切り型になるとの懸念が出て頓挫
>>736 ラストがこえーよ
そうじゃなかったらどうなってたんだよ(笑)
伊集院のことをよくわかっている池田さんが朝なんかやらせたのが全部いけないんだわ
おかげで深夜までつまらなくなっちまった
>>704 ちょっとおもしろい
誰かこれをコントしたら笑うわ
>>117 良くわからんが、コイツ使えんって思ったらグダグダ言わずに変えるべ?
いきなり辞めさせるより、ここ改善してって指摘してそれでダメなら辞めさせる方が良くね?
実際に聞いてないからわからんけど、パワハラだーって喚かれるんならサッサとクビ切って次の人入れた方が良いじゃん
>>726 雇用主←伊集院じゃない
直接雇ってるわけじゃない上司とかはともかく←この立場が伊集院
オーナーが好きなようにやるのは当たり前←オーナーはTBSラジオ
金出してる奴が嫌になったら首にするのはやむなし←伊集院は金出してない、貰ってる方
全部ずれてね?
深夜の馬鹿力が続いてくれるならいいわ
もう何年も深夜の馬鹿力聴きながらランニングしてるけど最近のも普通に面白いし
>>747 伯山がああいう刺し方しちゃったのと
J波の社長が来て
番組編成更新の波にあらがえないこのタイミングで
呑まれたっていう時流に対応しきれなかったのが痛かった
長寿番組相当の来春改編情報が12月に出るって終了濃厚だから
日曜天国スレ覗くと秋5月前の5月に改編情報でスレ刎ねてる
東スポ→他誌・紙→正式発表 がセオリーな
今レベル2をウロウロしてるとこ
後枠の人選候補が決まったら伊集院はあっさり切られるんじゃ無いかな
>>567 結局自分の人間関係社会関係を壊して人を批判出来ないでしょ?ってことを言いたいのだろ
少なくとも伊集院に悪い色つけたのは間違いなく神田伯山(笑)
好きだからこそとどめを刺す
歪んでるねえ(笑)
>>708 先代の圓楽に疎まれたのをいまだに恨んでて圓楽の声色で下品なこと言ってたの超引いたわ
人間としてどうなのって思ったしそもそも少しも面白くなかった
>>760 まあ先代圓楽もマジで性格悪いって評判だしそこはなんとも
>>438 これ、単純に加害者側が裁判に訴えれば良いだけじゃん
それとも裁判行くのは弱者側である被害者であって、
強者側?である加害者が裁判所行って「イジメられてます、助けてください」なんて口が裂けても言えないみたいなプライド持ってんの?
>>736 周りを攻撃しまくるけど本人の耳に入ると途端に責任放り投げるよな
フワちゃんの件もマツコの件もそう
全部周りが誤解するのが悪いんだ
>>755 もうコーナーが面白いってだけよね
フリートーク減らしてコーナーの時間増やせよって最近は思うわ
>>765 フリートークは好みだよなぁ
旅話や野球が好きだから最近のも苦ではないわ
終了しそうだよな
本人も周りも触れないからマジなパワハラ案件みたいだし
>>762 生きてる時ならともかく故人を貶めるのは日本人の感覚じゃないわ
無名芸人を子分にしてお山の大将になったりその話しかしなくなった辺りで馬鹿力は聴かなくなった
明らかにマスコミに情報流してるのTBSラジオ内部に人間だもんな
伊集院みたいなタイプは疑心暗鬼になるわ
こいつを「過剰」に持ち上げていた層って
西原理恵子や小林よしのりもそうしていた印象があるわ
ラジオ板のスレももう元信者のアンチしかいなくなったな
普通に語る人はみんな他へ行ってしまった
朝はカッキーが一番聴きやすい悠里さんこの時間帯戻ってこないかな
>>694 うちんとこのラジオ局も従来のパーソナリティを軒並み切って、局アナと定年迎えた元アナで番組やってるわ
経営が厳しいんだろうなあの切り方は
文化放送行けよ
月一日曜日の深夜生放送でやればいい
やっぱり反省した方がいいよ
あとTwitterもやめようか
終わるならTBSから総撤退でしょ
余所に移っても既存リスナーは全員付いてくるし
もともと新規は獲得できてないし無問題
宮迫や石橋貴明みたいにYouTubeに逃げるんだろ
パワハラ芸が通用しなくなって居場所なくなった芸人の末路
海外のニセ寿司屋を巡ってた頃がピーク
寿司博士
テキサスロックンロールアンーンド寿司バー
未だに本人はパワハラを認めてないのが絶望的だよ。
「意識が古いところがあって傷つけてしまった」とかさっさとあやまってどうにでもなったのに、ここまで来たらもう引っ込みつかないんだろうな。
>>758 今この界隈高田文夫が重しになってるけど
あの爺が死んだら魑魅魍魎が一気に吹き出すと思う
「あ・・・園楽一門で曲がりなりにも
売れっ子になった伊集院を
刺しちゃった伯山師匠ね」で終わり
これから伯山は後進も育てなきゃならんのに
こういう'前科'が悪目立ちするとガチの反対者が出るし
伊集院がどうなろうと二十年後に後進育成の影響が出ると思う
現に立川談志とその取り巻きがグダッてるみたいにね
>>779 今さら大竹の後釜とかやられても
あのひと弱者男性食い物にするビジネスでラジオ続けてきた経緯あるから
そういう層に寄り添うのも大竹のサブテーマなんで
邦丸や大竹の後釜に入られても既存リスナーが難民になるだけかと
>>785 なにか勘違いしてるみたいだが、意図して刺したわけでもなく、傍から見てればさして深い傷でもなかろうにたいそう騒ぎ立てたのは痴豚様の方だから…
俺から見れば伯山はとばっちりだね
それを逆恨みみたいに伊集院の肩を持つやつが現れたとしたらそっちのほうが白い目向けられるから残念ながら
>>766 旅の話好き
特に転んだり変なババアや野グソする話が良い
せっかく伊集院を切るなららじおとの後番組は未来のある世代にやってほしい
既存リスナーの愛着があるのは分かるけど番組もリスナーも高齢化しすぎ、編成のマンネリ化も酷い
間違っても義憤に駆られた太田光が出張ってくるとかやめて欲しい
>>784 パワハラもリークで表に出てるだけだからな
認めるも何も触れられないんじゃないの
昼のラジオけっこうな数字取ってるのにスポンサーがいないのは営業が悪いんじゃないの
ここで伊集院を擁護してる信者の脳内では、伊集院はモテないオタクで童貞で自分達と同類とか思ってるんだろうな
>>602 やる気の無い二人とやたらやる気に満ちた放送作家の対比が最高でしたね
ダメズのカセットテープまだ持ってます
>>782 伊集院のYouTubeチャンネルは既にあるけどコメントオフにしてる上に飽きたのか1年くらい更新なし
今はマツコ・デラックスという上位互換がいるからな
もう伊集院は用済みなんだわ
タケローもそろそろ危ういしどうすんだろな
ジェーンスーは安定感あるが
いい加減な仕事するフリーアナウンサーを叱ったらパワハラ判定されるからな
そら辞めるわw
その神田伯山とやらも
パワハラネタには言及してないの?
本人の話と一連の報道しかソースがないけどそれ聞いた限りではあれをパワハラ扱いされるのは気の毒
でも飴ちゃんの件をわざわざラジオで話したりするあたり本人の気性難がどんどん酷くなってる感じでそりゃ番組の雰囲気も悪かろう
馬鹿力の方も作家の笑い声が追従笑いにしか聞こえんものな
>>800 お前真面目にダイエットする気あるの?と
それ本当の体重発表してるか?で
聴いてられないコーナーだったなあれ
飽きたのなら飽きたとぶっちゃければまあ豚だししょうがねぇなで済んだのに
さいきんTBSより聞く時間が長い文化に行ってもええんやで
こいつと岡田斗司夫はややこしいデブの双璧
関わったら人生単位で損しそう
こいつのトーク聞いてるとほんと嫌味ったらしいからなあ
近くにこういうやついるとマジでクソだよな
なにがどうであれ
居場所がなくなるってことは負けでしょ
降板すればいいじゃん
誰も困らない
>>805 発言を無視したり、お前首スレスレだぞって衆目の中でいうのがパワハラじゃないって感覚ならあなたもちょっとアップデートしたほうがいい。
>>786 > 意図して刺したわけでもなく
伊集院リスナーならあの刺し方如何でどうなるかってのは
「未必の故意」の一類型としてわかると思うぞ?
問題は伊集院が取り乱した後のフォローも伯山がロクにしてないって事の方
このまま伊集院のレギュラーが来春以降
低空飛行になるようだとそれはそれでラジオパーソナリティの
勢力図に影響出るのは確実かと思われ
ちなみに伊集院の肩を持つ気は一切無いので念のため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています