立憲民主党の馬淵澄夫国会対策委員長は8日、共産党などとの野党国会対策委員長会談の定例開催を取りやめる方針を明らかにした。泉代表による新体制の発足後、立民は、衆院選で共闘した共産とじわりと距離を置き始めている。

 共産の穀田恵二国会対策委員長は8日の記者会見で、定例会談の取りやめについて、「直接聞いていないし、どうしていくかはこれから相談する。野党が一緒に話し合いをして与党と 対峙たいじ するのは国会の常道だ」と不快感を示した。

 政府の不祥事などで官僚を厳しく追及する「野党合同ヒアリング」を巡っても、泉氏の見直し方針に共産が反発するなど、すきま風が吹いている。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211208-OYT1T50361/amp/