長野県箕輪町議会は9日、議会運営委員会を開き、日本会議会員の町民らによる「箕輪町議会の議場に国旗及び町旗を掲揚することを求める請願」を採択し、13日の本会議で採決を行うことを決めた。

県内で議場に国旗や自治体旗を掲揚する動きは、平成28年に長野、上田の両市議会で両旗の掲揚が始まるなど、約5年前まで活発だった。請願書では、今年、東京五輪・パラリンピックが開催されたことを引き合いに「青少年がわが国や郷土に誇りを持ち、自国の国旗はもとより他国の国旗も尊重する国際感覚を養うことは極めて重要」などとしてい

https://www.sankei.com/article/20211209-KNKBTVO6S5MO7B6YL7B3JTWRTM/