X



歳をとると「学歴」の重要さが身に染みてわかるよな…男の低学歴は大体拗らせてる [198124659]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-sCOg)
垢版 |
2021/12/09(木) 22:23:55.66ID:S6Nf9gg/M?2BP(1000)

学歴フィルター、一長一短? マイナビ騒動でひろゆきさん持論 「文句を言っても低偏差値の学生が…」
https://www.google.com/amp/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/379901

若い頃は学歴で人を判断すべきでないとか綺麗事言ってたけど
歳を取れば取るほど学歴の重要さを痛感するわ
低学歴で教養あるやつなんてマジで居ないからな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-AdfB)
垢版 |
2021/12/10(金) 06:53:47.65ID:lYD8gBkqd
無理してでも四大は出てた方がいいとしか
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2795-/2jk)
垢版 |
2021/12/10(金) 06:58:39.70ID:W1YBLcOp0
>>90
低レベルの大学いれるよりかマシじゃねーの
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-oiJY)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:04:01.12ID:w/A1wAj90
旧帝一工って実際どのくらいむずいん
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-BtJx)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:04:52.23ID:nZLf6mEq0
学歴鼻にかけてる奴もどうかと思うしほどほどでいいと思う
まあ自分を見失わなければいいとこのほうがいいとは思うけど
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-Xid8)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:05:16.13ID:Q1Wn/pBLp
まわりに東大しかいない職場だと難関私大なんて意味ないし東大以外意味ないのは実感する
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-jeph)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:07:19.04ID:hb4KB/040
そういうつまらん一般論に飽き飽きしてるからここに来てるんじゃ無いのかね
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe9-dAW5)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:22:01.38ID:n73WpCaJ0
そうか?何十年も前の学歴にしがみつくの何か恥ずかしく感じてきたんだけど
お前らが小学校で神童だった自慢してるのと大差ないでしょ
実際のところは学歴フィルターとか学閥で利権化されてるから意味や実益はあるんだけどさ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 08:30:29.93ID:Y2vixJjd0
>>103
収入と学歴が一致してるのがベストではあるけど、収入は収入、学歴は学歴、別の話だからなぁ。
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-2VK3)
垢版 |
2021/12/10(金) 09:26:54.86ID:+lhmbX7b0
>>64
もうそう言う妄想いいから
ここ嫌儲だよ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-W47y)
垢版 |
2021/12/10(金) 12:25:27.75ID:QdRyJ0n3a
>>92
そら学びたいことがあって皆大学行くがそこで終わりじゃねえだろ。したい仕事、目的、夢があるから行くんだろ
マスター持ってるとかいうなら
なんでライフロングで年配の人たちがいるんだって話だ。
もちろんリタイアしてから勉強しにきましたって方もいるがな

そもそも生業と仕事が指すところは人によって違うって書いてあんのにどういう意味かわからんのかお前

皮肉言っても仕方ないが、
こういうスレだと如実に現れるがほんと学歴というか学びってなんのためにあるんだって思うぞ。
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-W47y)
垢版 |
2021/12/10(金) 12:28:08.89ID:QdRyJ0n3a
>>105
1行目と2行目で矛盾起こしてるぞお前
結局、こら敵わんわみたいな人間に合うようなことがなかったってそれだけだろ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 13:01:35.07ID:Y2vixJjd0
>>108
あのね、学問って実学だけじゃないんだよ。
それがやりたい、その学問自体が目的な人もいるんだよ。
それが仕事に結びつく人もいれば、それはそれの人もいるのな。
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d1-Ef8D)
垢版 |
2021/12/10(金) 13:02:02.57ID:ZQP9LcsY0
ネトウヨ=ピン大卒w
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-W47y)
垢版 |
2021/12/10(金) 13:03:20.06ID:QdRyJ0n3a
>>110
研究だって仕事だろ
アート分野だってそうだ制作も仕事
お前にとって大学入って終わりなのか
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-K/ty)
垢版 |
2021/12/10(金) 13:03:35.62ID:WsS6QbPsd
低学歴と高学歴って職場で混ざり合うことないから拗らせようがないだろ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-xxfn)
垢版 |
2021/12/10(金) 13:08:09.79ID:UxqkNLSAa
1番危ないのは特に理由も無く就活「しなかった」人
20代後半あたりで学生特有の万能感が崩れた時こじらせおじさんが誕生する
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-DE3g)
垢版 |
2021/12/10(金) 13:11:23.93ID:80Tpt181r
よくわかんない変な大学でてるけど
マスターだから
学歴にコンプレックスねぇわ
マスターおすすめ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Pqy+)
垢版 |
2021/12/10(金) 18:21:10.43ID:ihY6WoXia
逆じゃねえか
高学歴(つうか中途半端学歴?)のやつが手前の劣等感を
勝手に膨らませて「序列」をつくり、あるいはそれに拘り
いつまでも話しているように見える
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-UfiW)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:42:04.64ID:EsOFeT5Gr
日本企業がまずこじらせてる
学校出て20年経っても未だに学歴だけで賢いと思われてる奴がいるし
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-zAeW)
垢版 |
2021/12/10(金) 21:15:47.01ID:38pI9/PB0
先進国で学歴について甘いのは日本だけ。

日本以外の先進国は学歴・大学時代の成績で徹底的に差別される。
学歴があれば賃金は上がる。

日本は学歴格差がないからおかしいことなっている。
学歴は努力するかしないかがわかる指標だから。

>>121
学歴はそのとおりだよ。
日本は学歴による差別がほかの先進国について甘いのは日本だけ。

日本以外の先進国は学歴・大学時代の成績で徹底的に差別される。
学歴があれば賃金は上がる。

日本は学歴格差がないからおかしいことなっている。
学歴は努力するかしないかがわかる指標だから。

>>121
学歴はそのとおりだよ。
日本は学歴による差別がほかの先進国に比べて激アマすぎる。
20年前の進学競争は凄まじいからね。今は話にならない。

本当に高等教育を受けてきたのかというやつが多すぎる。
大学で学んだことがさっぱり身についていない。
新人教育が大変だ。
人事採用者は仕方がないと言っているそうしないと人数が確保できない
と言っている。
昔だったらこの学歴で入れない新卒が沢山いる、、、。
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8740-xxfn)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:06:07.83ID:xEsbDblG0
建築業界って高卒から博士までいる
営業職の能力は学歴とは関係ないけど
技術職は明らかに違うな
配属当初は専門卒が使えるけど、半年もせずに旧帝早慶が圧倒するようになる
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Pqy+)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:25:39.49ID:usvd7bm1a
逆じゃねえか
高学歴(つうか中途半端学歴?)のやつが手前の劣等感を
勝手に膨らませて「序列」をつくり、あるいはそれに拘り
いつまでも話しているように見える
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c787-5g5f)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:38:19.62ID:1MUmSYxk0
学歴の話で盛り上がってるのも低学歴のほうが多いからな
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-dkbL)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:46:07.43ID:1KM/FuqS0
>>1
岡くん見ても同じこと言えんの?
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-3k8P)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:16:47.39ID:IKZVG1LO0
>>90
年金を受け取る爺さんたちは9割高卒やぞ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-3k8P)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:18:03.97ID:IKZVG1LO0
>>89
今はもう南山大学、西南学院大学、駒澤大学の難易度がほぼ同じなんだよ
30年前とは全く違う
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f40-MeJo)
垢版 |
2021/12/11(土) 10:46:32.32ID:eI1dw8a20
高学歴の奴が何も考えずに比例は共産、選挙区は立憲とかいう嫌儲コンボなんかしないよな
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-W47y)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:10:38.24ID:BuhG+wVW0
このスレ見て思ったが、
学歴以前にそもそもこの板どれだけ教養ある奴がいるのかと思うな

所詮ただの口喧嘩とはいえ、レスバトルとかみてても全然考えてねえだろこいつって感じなのばかりだし
教養を軽んじることを平気で言うし
しょっちゅう理系文系関係なくそう言うスレが立つ
本当に大学出たのかこいつら、何勉強しに行ったんだって思うわ
俺みたいなのが言うことじゃねえけど兎に角考え方が浅いと言うか子供染みてる
それじゃあたとえ自他共に認める高学歴だとしても、ただのお勉強ができるだけの人だろ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df94-Q+G1)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:19:39.91ID:nE7EkOPf0
>>133
2流大と同僚の東大って使えなさそう
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2723-p36F)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:23:14.40ID:EjCrF92a0
むしろ、年取るとだいたいその人の実力に見合った待遇に落ち着いてくるので結局
生まれ持っての才能だねという感じが強まらね
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Pqy+)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:30:09.64ID:usvd7bm1a
>>138
そのスレは見たことないな

俺としては、知識は頭の良さとは「そこまで」直結してないと
思うわ、そら他者からすれば貴重な知識は実にありがたいけどな
>>135の「レスバトル」もそこらのことを言っているのだろう
いい武器(知識)を持っていてもただ並べて悦に入るとか
変な使い方してるとかな、同意したい
それは学校ではなく日々使って向上するものだと思うから
まず意識を変えるところから必要なのではないかと思う
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-p36F)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:32:54.76ID:bVvahPhv0
氷河期世代の学歴至上主義は凄まじい
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a787-OmTJ)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:36:34.37ID:vCD50A9C0
>>124
開発もそうだよやることが勉強と近いから結局学歴順になるわ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-xLgN)
垢版 |
2021/12/11(土) 18:27:51.85ID:EDUpWcTk0
>>136

営業職だと完全に性格で向き不向きが出てしまうからなぁ。
人相手に商売するから学歴じゃどうにもならない面が大きい。
幹部社員や総合職に出世すれば、高い知能や学歴も生かせるので頑張れと励ましておいた。
東大出身者はちょっと変わってる人多いよ。
使う側からすると、慶応、早稲田のがプライドが無いし、ハキハキしているのが多く楽でいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況