新型コロナウイルス感染の第4波の抑え込みに苦慮するドイツで8日、新型コロナによる1日あたりの死者数が527人に達し、
同534人だった今年2月18日以降で最多を記録しました。

米CNNによりますと、ドイツのRKIロベルト・コッホ研究所は、
、過去24時間での新規感染者数も6万9601人に上ったことを明らかにしました。

同国の7日間での罹患率はやや低下したものの、10万人あたり427人と依然高水準にあり、
流行開始以降の累計の死者数は10万4047人となっています。

ドイツではこの日、ショルツ財務相が首相に就任し、メルケル前首相から欧州最大の経済大国のかじ取りを引き継ぎました。
新たな保健相には議員で著名な疫学者でもあるカール・ローターバッハ氏が就任しました。

ドイツは先週、ワクチン未接種者に対する全国での厳しい行動制限を発表、
スーパーや薬局など必要不可欠な店舗以外の利用を禁止しました。禁止措置は最近コロナ感染から回復した人には適用されないということです。

ドイツの指導者は数カ月後にワクチン接種を義務化する計画への支持も表明しており、
法案が議会を通過すれば、早ければ来年2月にも施行される予定です。

同国の多くの病院は集中治療室に入る患者の増加に苦慮しているおり、国内医療関係者からは、
集中治療室の占有率が近く昨冬のピーク時を上回る可能性があると警鐘を鳴らす声が上がっています。
https://parstoday.com/ja/news/world-i89486