幸市民館で11月27日、小学生以下の親子にカブトムシの幼虫を譲渡する会が行われた。市民が地域の課題解決や活動・交流に参加していけるよう支援する幸市民館の「コミュニティカフェ事業」の一環。幸区PTA協議会の浦山利博会長=人物風土記で紹介=が企画した。40組の親子が参加し、広げられた土の中から自分たちで幼虫をとり、虫かごに入れて持ち帰った。

https://www.google.com/amp/s/www.townnews.co.jp/0206/amp/2021/12/10/603708.html