「なぜ胸を残しているの?」トランス男性に投げかけられた質問→お金がないから
https://www.buzzfeed.com/jp/alexalisitza/trans-man-got-real-about-top-surgery-1
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-11/23/17/asset/e1efffb63890/sub-buzz-2053-1637687031-27.png
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-11/23/17/asset/e1efffb63890/sub-buzz-2060-1637687036-25.png

トランスジェンダーの人たちが必ずしも、性別移行をしているわけではありません。性別適合手術にかかる高額な費用が払えないというケースも。

by Alexa Lisitza
BuzzFeed Staff

トランスジェンダーの人たち全員が必ずしも、性別移行や性別適合手術をしているわけではありません。手術には高額な費用がかかるのです。

アメリカのバスト手術を例にみてみましょう。
Healthline Mediaが発信している「Healthline」によると、*MTFの胸を大きくする手術では、5000ドルから1万ドル程度の費用がかかります。日本円にすると、約56万円から約113万円もの費用が必要なのです。
☆MTF(エムティーエフ:出生時に割り当てられた性別が男性で、自認する性別が女性である人。 トランス女性とも言う)
☆FTM(エフティーエム:出生時に割り当てられた性別が女性で、自認する性別が男性である人。 トランス男性とも言う)

すべてのトランスジェンダーの人が、手術費用を用意できるわけではありません。トランス男性であるアドニス・ ジーグラーさん(19歳)もそのひとりです。

「胸を残している理由」を説明したアドニスさんのTikTok動画は、現在、580万回以上再生されています。

TikTokで、あるユーザーから「(トランス男性なのに)なぜ胸を残しているのか?」という質問が届いたアドニスさん。
アドニスさんは「こういう質問には疲れた」というキャプション付きで、返信動画を投稿し、金銭的な理由で胸を残さざるを得ないのだと説明しました。
「まだ、私は19歳。家族にはお金がないし、私自身も無職です」
「すべてのトランス男性に恵まれた両親がいて、恵まれた環境にいるわけではありません。みんながみんな、若いうちに手術を受けられるわけじゃない」
「手術費用を負担してくれるわけでもないなら、そんな質問しないで!」