【画像】「アメリカ人が作れるなら自分にも作れる」 独学で拳銃から実弾まで手作りして販売した男が逮捕 [511335184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/9yyfiI9.jpg https://i.imgur.com/bFw6aUz.jpg https://i.imgur.com/p4sv7A7.jpg 独学で拳銃製作技術習得 "手作り銃"販売の男を逮捕
拳銃と実弾を密造してマニアなどに販売していた男が逮捕されました。男は、ステンレスの板を加工するなどして、
ほとんどゼロの状態から精巧な拳銃を作っていました。
逮捕された福岡市西区の無職・青木博幸容疑者(54)は、
ネットオークションで、栃木県の男性に密造拳銃1丁を
12万5000円で譲り渡した疑いなどが持たれています。調べに対し、青木容疑者は「若いころから拳銃に興味があった。アメリカ人が作れるなら自分も作れると思い、20年以上前から拳銃の密造を始めた」と話しています。拳銃には殺傷能力があるということです。
青木容疑者は、自宅に金属加工用の機械を設置し、ステンレスの板からすべて手作りで
拳銃を作っていたほか、実弾まで密造していました。「これまでに少なくとも4、5人に売った」
と話していることから、神奈川県警は余罪を追及しています。
http://www.home-tv.co.jp/news/index.php?news_id=170509032 >>15 殺傷能力があったら普通にアウトって思わんの?
車だって自作する人居るんだからそりゃ作れるでしょうよ
>>185 ミロクの猟銃は上下二連ショットガンのカテゴリで米国シェア40%だそうだが
逮捕されて犯罪者になるのが勿体無いくらい有能だよな
同じことできる人なんてほとんどいないだろ
winny作者を国ぐるみで潰して殺したのと同じだろこれ
警察って銃っぽいものにはやたら厳しいから、外観がそれっぽいだけでたいしたことないって可能性もなくはないと思う
1番の課題はバレルとライフリングだと思うけどどうしたんだろうな
100年前にコルトガバメントがあったのに
現代の町工場で作れないほうがおかしい
cadデータなんてそこらに転がってるのに
>>239 この頃の大阪って日本人からみても良い意味のオリエンタルだったよね
>>330 性能を考えなければそこら編は適当でしょ
火縄銃だって弾撃てるんだから
薬室のほうが重要なんでは
つべで銃の仕組みとか3Dモデルで詳細に説明してる動画がいくつもあるけど
銃自体は驚くほど単純な仕組みなんだよな。日本だとあまりにも縁がなさすぎて熱膨張みたいな迷言が出来てしまうけど
アメリカ人は自作してないと思うぞ
そこらでいくらでも安売りしてるんだから
アメリカ人がつくれるなら自分もつくれるの意味がよくわからないが。
アメリカ人で、個人で銃をつくっている人がいるのかもしれない。
アメリカなら合法だろう。この人もアメリカでつくれば合法。
デザインいいな
自己主張も少ないコンパクトでスタイリッシュ
>>15 機械式の発射機構は合法だし
支配者の掟に触れるのわ弾薬一体型の火器じゃね?
>>324 日本にも猟銃所持してる人間は意外と沢山いるからな
これぞニッポンの技術力、アメ公なんかたいしたことねぇな
>>15 ボタンをポンと押せば安倍が発射される的なもの?
>>1 これ相当前のニュースだろ
キャプ画が4:3だし解像度も低い
この人、アメリカに移住して拳銃売れば成功したんじゃないのか?
拳銃のブランド名は「アオキ」で
オウムが粗悪な自動小銃を製造してたことがあったが、こういう特殊能力を身につけてしまうと、テロ組織から身柄を狙われるなんてこともありそうだね
アメリカでもゴーストガンの需要高いし
こういう人材は引く手あまたよ
弾じゃなくて的のほうが飛んで弾に当たるような仕組みで作れば合法だろ
3Dプリンタで作るには強度が足らんのだろうな
でも3Dプリンタで作ったものを型にして鋳造とか簡単に出来そうだけど
そういう奴っていないのか?
福岡で猫虐待したディルレヴァンガーが10年くらい前に実家の広島で爆弾製造に失敗したかで自爆して重傷負ったのを思い出しました
アメリカ人が出来るなら多様性を認めてみろよジャップ🤣
>>324 そういうニッチなシェアでホルホルするのやめようよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています