ぐっどせんせい👍🍧耳鼻咽喉科医師 (@0RLandNTD)さんが投稿した、子育てにまつわるツイートが話題です。

「そーいや昔、息子くんが「ママがいいぃー!パパじゃヤだぁぁーー〜!!」と暴れたときに
迫真の演技で「パパは息子くんがいいー!!やだやだやだ!ママに渡したくないぃ〜!!」と泣いて見せたら途端にスン…となったから奴等は別にママじゃなきゃ駄目とかは無いはず
なお周囲の視線文字数」

駄々をこねるお父さまの姿を見て冷静になったのかもしれませんね!
なるほどな呟きに、他のユーザーからは↓
●果たして息子クンは納得したのか引いただけなのか
●感情に共感すると相手は落ち着くというカウンセリングの技法を子どもにやるにはそこまでせなアカンわけですね…
●視線は全く気にしなくていいですねその対応は…!むしろこの父親デキるなと株が爆上がりします自信を持ってください
●よし、夫に真似してもらおうと思います

子どもがグズってしまったときは、勢いで押し切るのも手かもしれませんね!
BUZZmagが伝えています。https://ima.goo.ne.jp/life/69461/