高学歴だけど陰キャコミュ障な新人

この新人、結構な高学歴。地元で有名な国立大の院卒で、学歴だけを見ると地方国立の私では頭が下がるレベルです。

でも悲しいことに致命的な特徴があります。それは陰キャかつコミュ障である事。
陰キャ(いんキャ)とは何? Weblio辞書

私もコミュ障ですが、そんな私がかすむぐらいのレベルです。

そんな彼の特徴以下3つ。

特徴その1:声が小さい。

まず声が小さい。普段の声がボソッボソッなので何言ってるかわかりません。

特徴その2:醸し出される陰キャ臭

そして醸し出す雰囲気がまさに陰キャ(笑)

髪の毛は油ギッシュ
顔が年齢の割に幼い
地味な恰好

特徴その3:会話が成り立たない

致命的なのがこのポイント。会話がホントに成り立ちません。



社会人になるまでにも最低限の人生経験は積んでおくべきだと思った

これから彼が成長するかどうかは分かりませんし、私にとってはどうでもいい。もう関わることもありませんからね。

でも社会人になるまでに勉強以外にもサークルに入ったりいろんなバイト経験したり、そういった最低限の経験は積んでおくべき。

自分は周りに流されながらもそういった経験を積んでおいたんで、あぁよかった、と思いました。


いくら学歴高くても最低限のコミュニケーション力がなきゃ無価値

残念ながらこういうタイプの人間って「仕事ができない」って評価を下されます。

実際にできるかできないかは別として、そんなイメージをもたれちゃうからこれを挽回するのは至難の業です。

こうなってくると、もう学歴なんて無意味、無価値です。

私の子供にはこうならないように、勉強以外にもいろいろ経験積んでおけと言っておきたいですね。

https://emperor-worldwide.com/kougakureki-komyusho/?amp=1