X



【速報】実は穴場な国公立大学一覧、発表される [242521385]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-1dL3)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:05:21.82ID:vnzIqrrT0
>>58
水戸のジジババは茨城大と東京六大学しか知らないから
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-qZbg)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:10:31.31ID:s15g+Kik0
群馬大学の理工学部は結構狙い目かもしれん
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-8kRa)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:16:57.37ID:vLKGTq110
素直にニッコマ行った方が大手に就職できそう
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-AA5w)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:19:19.15ID:atbeNV2s0
会津大学は入るのはくっそ簡単
英語の授業だらけ、卒論は英語で出るのはくっそだるい
俺が通ってた時は4人に1人は4年で卒業できなかったが今はどうなんだろう
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Pqy+)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:27:48.68ID:EW8lMbF9a
>>112
大学の講義内容は基本的に教員ではなく学生で
決まるんじゃないかな
分数の計算より難しいことを講師が教えられないんです、とはならん
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx1b-ZvKX)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:35:46.02ID:+GDLasnQx
>>48
慶應通信いってる人の家庭教師的なことやったが、
コロナ禍だったので普通の学部生と同じ内容で課題出されてて草だったはw

まず専門科目は、ぜんぜん難しくなかった。

でも、英語がめちゃきつい。
英検1級余裕で受かるくらいでも、SじゃなくてAしかこない。
Sついてるのは特別に出来のいい連中とそのシケプリもらったやつらだと思うわ

生半可だとあれ、不可になるよ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e74b-ReYX)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:53:43.77ID:ZMCrSxM00
>>84
名古屋大は東海地方出身で9割だろ?
独特の文化があって近寄りたくないイメージがある
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-o9df)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:17:07.55ID:qz1+MgcF0
ただの入学偏差値が低い所なだけやん
そんなのは自称進学校の教師ですら把握してる
穴場ってのは入学偏差値の割に就職がいい九州工業大学みたいな所だろ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df62-zmQK)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:30:21.43ID:zL5PlzBZ0
名桜大学って名護か
バイト先見つけるの大変そうだな
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-byx9)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:56:40.49ID:Zwgw0hQ9M
実家離れて国公立行くぐらいなら私大と変わらんと書いてる奴いるが
理系の場合、私大だと学費が年間数百万掛かるしな
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-tndt)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:24:18.78ID:ZZgMj/4Q0
>>33
国公立は文系も理系も医学部も同じじゃなかった?
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-EGQ0)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:26:39.26ID:oRQtxYWH0
電通大入ってんだろうなと思ったらなくて逆に衝撃
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-tndt)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:27:26.94ID:ZZgMj/4Q0
>>146
ブスでも女がいないってすごいよ
数少ない姫を陽キャが囲んで近づけないから
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-NXHZ)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:32:25.34ID:cbSWj+Uf0
長岡or豊橋技術科学大学おすすめ
制度が特殊で高専生だらけで院卒前提だけど
出りゃ大企業には行ける
出世できるかは不明
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f87-LFdk)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:33:19.88ID:+teRxMun0
Fラン公立卒からすると最低でも駅弁行けと思う
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-6bJv)
垢版 |
2021/12/13(月) 01:01:22.58ID:0SeYXnM7M
大学にいる学生たちが揃いも揃ってサラリーマンになることを目標としているっておかしくね?
社会構造的には正しいのかもしれんが生物的には狂ってると思うんだけど
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-tndt)
垢版 |
2021/12/13(月) 01:31:09.96ID:ZZgMj/4Q0
>>154
出身大学の院試に受からなかったやつの受け皿
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4714-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 01:31:53.25ID:O/NEcBJb0
エッチじゃん
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df08-Ox7J)
垢版 |
2021/12/13(月) 03:25:33.54ID:mrOT0efO0
>>108
教育ママ、教育パパ面してる大人でもギリ健みたいな人がたくさんいるんだよ。1円安い大根買いにスーパー往復したり、洗剤薄めて使うとか節約ばかりするくせにパチンコ、競馬やめないとか、実は人間の知能は高くない。一部が賢いだけ。
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-di0a)
垢版 |
2021/12/13(月) 03:30:38.06ID:i1vzZVTz0
>>160
ガソリン代以前に移動とか時間の感覚がないガイジがなんで銀行員とかやってんだろうなってうちの親見て思ってたわ
マジでジャップはキチガイだらけ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df08-Ox7J)
垢版 |
2021/12/13(月) 03:32:56.43ID:mrOT0efO0
>>134
グンマーとか海外留学やろ。TOEFL何点とらなあかんのや?
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df08-Ox7J)
垢版 |
2021/12/13(月) 03:40:13.72ID:mrOT0efO0
>>161
銀行員でもギリ健親がいるのか。うちの親も勉強はできたくせに社会に出てから頭使わない仕事していたせいか、親が40歳くらいの頃にはギリ健常者くらいの思考力や判断力しかなかった。刹那的に生きてギャンブルやアルコールに溺れて思考力はゼロ。辛うじて日常生活はできるし仕事もできるが、会話は思考が伴わない会話ばかりで、判断能力は小学校レベルだったわ。そんなんだから苦労してたわ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6789-YI9M)
垢版 |
2021/12/13(月) 03:57:02.68ID:8jXURXke0
>>21
割と普通に大手受かったけどどうなんやろ
理系だったからとかあるんだろうか
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fad-tmW/)
垢版 |
2021/12/13(月) 09:27:14.55ID:hj9+9e2N0
>>128
JAIST
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp1b-z6Kp)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:55:39.16ID:+Ag5j96wp
>>34
岩倉って行けても現業止まりのぶっちゃけバカ高だろ
よく横国行けたな
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a756-zmQK)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:54:48.05ID:TCA0DVvW0
>>50
都会の奴は一定数地方暮らしにあこがれる奴がいる
国立大なんてどこでも全国から学生来てるからな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-zmQK)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:58:03.05ID:G5hF3u2C0
>>170
知り合いの信州大に行った2人がそんな感じだった
山とか自然が好きな奴等
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-MWji)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:58:23.67ID:68ivs2XtM
地方旧帝大以外全部穴場だわ
科目が少し多いだけで問題クソほど簡単だし
東北大でやっとマーチと同じレベルの強度
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a756-zmQK)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:01:22.49ID:TCA0DVvW0
>>172
国立大受験したことなさそう
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-MWji)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:19:40.02ID:68ivs2XtM
>>173
統一含めて東大から専修まで全部解いたわ
その上で明らかに難しい国立は東大京大一橋
公務員試験で俺は14科目とかやったから科目数は通用しない
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a756-zmQK)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:29:41.68ID:TCA0DVvW0
>>175
ただの受験テストマニアかよw
私大のテストは大勢の受験者の受験料だけいただいて
ふるい落とすためにあるんだから難化傾向にあるのは当たり前
実際のテストの正答率は低いから
問題が難しい=入学難易度が高いとは限らない
一方国立大の二次テストは一定学力のレベルが担保されているかを証明するための
テスト
受験する段階でセンターの選別受けてるからそれほど難問こじらせる必要がない
基本意味合いが違う
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-byx9)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:21:26.30ID:+qSC912xM
>>179
それなりの国立大だとセンターと二次でバランスよく勉強できる能力が必要
私大は一点突破だからまぐれの外れ値が出てくるし
だから分数できない早稲田卒が誕生するんだがw
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFff-QfQP)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:27:27.79ID:8UJQgeJPF
>>164
千葉だけど筑波くらい行っとけば良かったと思ってる
模試の偏差値とセンター結果なら北大くらいは行けたんだが首都圏の歴史ある国立総合大学にこだわってしまった
今となっては後悔してるから、あなたは後悔しない選択して
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-vHJU)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:14:53.76ID:0NhTJVfs0
慶應義塾大学法学部って分数の授業やってるらしいね
私立はこんなものか

超一流の慶應義塾大学法学部の講義内容とレジュメをご覧に入れよう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1625362271/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況