コロナ禍で収入が減った会社員らに、実質的に高利で資金を貸し付ける業者が現れた。商品の評判をネットに投稿した報酬として現金を提供し、給料日に商品代金の名目で高額を要求する手口だ。
司法書士らのグループは「買い取り金融」と呼び、近く国に規制強化を申し入れる。(室矢英樹)

1回目の緊急事態宣言から半年後の昨年10月、生活費が底を突き、スマートフォンであるサイトを見つけた。「今すぐ現金を工面したいあなたにピッタリ」。
そんな文言が躍っていた。電子書籍などの「商品」を購入し、その評価を書き込むと報酬が口座に届き、商品の代金は直近の給料日に後払いする仕組みだった。

返済に窮し、風俗店の採用面接も
夫に内緒で申し込んだ。勤務先の電話番号、雇用形態、勤続年数、月収の記入を求められた。約3万円の電子書籍を選び、口コミを書き込むと「報酬」として約2万円が口座に入った。
後で調べると、この商品は別サイトから無料でダウンロードできるものだった。

他業者にも申し込み、6社か…

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211210003108_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211210003107_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211210003112_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASPDB7FYKPCKPTIL00Z.html