不動産や成年後見・相続などに関わる国家資格「司法書士」の試験に、第二の人生として挑戦した元神奈川県立高校長の安東健郎さん(69)=横須賀市小矢部=が合格した。
「人生経験を生かして、あと10年は社会貢献したい」と70歳となる来年9月に独立開業を目指している。

安東さんは故郷の大分県を離れて中央大法学部に進学。弁護士を目指して大学時代から司法試験を5回受けたものの不合格が続いた。

大学時代の友人らが弁護士や裁判官として活躍する姿に焦りを感じつつ、次第に試験勉強からも逃避するようになり、パチンコとたばこに明け暮れた末に重いぜんそくを患い、30歳の時に救急搬送された。

https://www.kanaloco.jp/sites/default/files/styles/gallery_590_394/public/2021-12/%E5%AE%89%E6%9D%B1%E3%81%95%E3%82%93.jpg
https://www.kanaloco.jp/news/life/article-772363.html