X

日本人「アメリカ物価高過ぎ!ベーグル1200円!」アメリカ人「Amazonでエンジニアやれば年収2000万円アルよ。真面目してれば楽勝やで:)」 [483447288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-cZ8X)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:11:26.93ID:1Iiae2Ped?2BP(1000)

アメリカの友人(ハーフエルフ魔乳巫女)にアメリカの物価が高いん?って聞いたら、
Amazonでエンジニアマネージャーになれば年収2000万円くらい余裕のよっちゃんって言ってたわ
貧しいってのは学生時代にゲームとかしててまともに勉強してなかった陰キャチー牛だけだってさ

高すぎるNYのベーグル、もはや「軽食」じゃない? 米国在住記者が見た街の物価上昇

https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc1748d14d418c8420fa391bbd34d3f881b6283?page=1


https://i.imgur.com/JqwcFnV.jpg
https://i.imgur.com/CkgL3b1.jpg
https://i.imgur.com/p2c6X56.jpg
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-PXvz)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:37:49.44ID:ihUSFV6D0
みんな金持ちで豊かになってるならバイデンの不支持率高くなってないよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-8/hI)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:38:27.09ID:DOA27L7U0
ケンタッキー州のろうそく工場 時給は約900円 [986899366]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639402555/
2021/12/14(火) 15:43:11.44ID:UD7RPxL20
>>86
左傾化赤化煽りに来たな、アメリカも。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3c-132g)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:43:12.39ID:qej5JDWx0
Amazonのエンジニアマネージャーはもっと給与高いんじゃない?
2021/12/14(火) 15:44:42.37ID:UD7RPxL20
有能にはばんばん金やってええんや、と気軽に日常言われるものだがちょっと待てや、と。なら

無能には、雀の涙でええんやという考え方なのよな、それ裏を返せば。
91FX戦士 ◆FXman/wp.0NO (スプッッ Sd7f-njpJ)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:44:46.80ID:Ie+XKrBqd
Amazon2回落ちた辛い
面接むずすぎる働かせてくれよ
2021/12/14(火) 15:45:24.72ID:647/Dpx80
家賃の方が上がりまくりでヤバいイメージ
2021/12/14(火) 15:45:56.67ID:UD7RPxL20
有能であっても、厚遇する必要もなければ冷遇する必要もないという考え方身につけようぜ。
2021/12/14(火) 15:46:34.38ID:3zIuWdh1a
問題は医療費なんだろ
レスラーで医療費払えない奴この前いたぞ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-PXvz)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:47:41.65ID:ihUSFV6D0
日本もアメリカみたいに有能は高収入で無能は定収入にするべきだね
経済成長って貧富の差を拡大させる事だから
2021/12/14(火) 15:48:33.44ID:UD7RPxL20
>>95
それ

十九世紀思考な。化石。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-uIMf)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:48:57.72ID:W5P0//D4M
https://www.diamond.co.jp/magazine/q5hod500000184ka-img/20242091121.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGLKzPFaQAE2akp.jpg
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-Jvvd)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:50:05.44ID:gENH52VV0
でもベーグル1200はねえよ
粉だぜ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4789-8/hI)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:51:25.24ID:fXiUJrNG0
Amazonのエンジニアマネージャーで2000万なの?夢なさすぎやん
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2763-v6YR)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:52:55.38ID:brJ1Vy0r0
もっと貰えるだろ
2021/12/14(火) 16:02:41.86ID:VEM7Skmo0
アメリカは2005年位の原油高騰が転機。
ガロン1.2ドル位が一年で2.9ドルになった。毎月のガソリン代が200ドルだったのが600ドル近くまでになった。
日本なら値下げ運動が始まるけど、向こうは1ドルでも時給が高いところへ行った。
で、雇用不足になり人の取り合いになってドンドン時給があがった。
2021/12/14(火) 16:03:07.78ID:ZK9aMDdm0
なお家賃
2021/12/14(火) 16:05:17.08ID:NNXQsazf0
ニュースで見たけど皿洗いのバイトで時給30ドルみたい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdf-fWDN)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:06:16.62ID:f85HYUTM0
倉庫で一時間働いてベーグル一個にコーヒーか
それでも高待遇何やろうな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8b-kZZ6)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:12:41.29ID:TW/7k8I/0
モノが買えない=貧困

だぞ
2021/12/14(火) 16:15:05.58ID:deRuInD60
>>80
そんな会社は一部だけらしいぞ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdf-fWDN)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:16:22.26ID:f85HYUTM0
>>77
一般的にマネージャーはジャップで言うとこの課長レベルだから一部上場企業の課長かな
友人には余裕なんやろ🤣
2021/12/14(火) 16:17:15.95ID:y4T9tdeA0
米Amazonのマネージャーで2000万て奴隷かなんかか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f14-DOYu)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:17:54.50ID:OD962k6T0
エンジニアじゃないとベーグル食べられない悲劇
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-DRMn)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:18:56.83ID:meM0zvJka
1990比較 アメリカ物価3.1倍、EU.イギリス、スイス 5.4倍
2000比較 アメリカ物価1.8倍 EU.イギリス、スイス 3.3倍だからな
2021/12/14(火) 16:19:47.65ID:y4T9tdeA0
>>33
なんで給料高いのか自分で証明してるじゃん
下請けから吸い取ってるからって
2021/12/14(火) 16:20:14.07ID:s6BU3PEaM
バカパヨ「アメリカには時給2000円以下の仕事なんてない!皿洗いでも2000円以下じゃ人が集まらない!時給900円で働いてるのは世界で日本だけ!!!じゃあああああ!!!!」

では、こちらをご覧下さい
http://img.tv2ch.net/s/cccp211213223325.jpg
2021/12/14(火) 16:23:54.82ID:u2PPkPrH0
カリフォルニアは税金が高いからそれでも苦しくて移住する人が増えてるぞ
2021/12/14(火) 16:24:24.48ID:u8AryN0TM
もしかして全てが日本の4倍ぐらいで計算すればいいのか?
2021/12/14(火) 16:24:24.59ID:u2PPkPrH0
アメリカは2億人が年収500万円以下だからな
10%が年収200万円
2021/12/14(火) 16:24:32.75ID:u2PPkPrH0
いいとこだけ見たってダメだよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-PbBT)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:25:03.65ID:h6vk60Ft0
物価低いのなんて後進国の証みたいなもんやん
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4794-1qrX)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:26:21.31ID:AmBR1pMa0
日本でいうならどの程度の学歴でこれくらいのレベルの生活できるの?MARCHなら余裕?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdf-fWDN)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:40:01.11ID:f85HYUTM0
>>109
ケンモベーグル(トッピングなし)なら1ドル50セントやぞ
鮭やチキン、チーズアボガドレタストマトキュウリなど中身は敵だ
2021/12/14(火) 16:48:57.16ID:pc6qQiDzd
>>118
学歴でなんて馬鹿なこと言ってるから日本は衰退したんだろうなあ
2021/12/14(火) 16:52:43.03ID:VMTC6iCH0
>>33
日本のIT業界みてみろよ 実際に手が動いてものを作れる人間どれだけいるんだよ
日本のIT企業みりゃわかるだろただ座って命令しかできない人間や老人がどれだけ上に居座ってるか そいつらの給料払うために全部きえるんだよこの日本って国はいくらがんばろうとな
2021/12/14(火) 16:58:54.46ID:gWqEw8Oe0
>>76
ランチ代比較
ニューヨーク 1650円($15)
港区(新橋) 649円

ttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2021/024347.html
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d1-8k54)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:00:44.61ID:WfiP+9860
2000万程度じゃベーグル1200円は高いだろ
2021/12/14(火) 17:17:52.91ID:Tz8zFfpU0
>>33
真面目に働くのあほくさいよな
2021/12/14(火) 17:18:25.88ID:beyVVeiq0
むしろアマゾンのエンジニアで2000万は安過ぎだろ
2021/12/14(火) 17:22:56.74ID:u2PPkPrH0
YouTube にアメリカで住んでる日本人の本当のアメリカを紹介する動画がいっぱいあるから見た方がいいよ

貧富の差の激しいホームレスだらけだしやくちゅうも多いからね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp1b-hAzQ)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:27:18.07ID:cnhodu/Np
物価日本の3倍と考えて年収700万でベーグル400円だろ?
Amazonエンジニアなんて超狭き門潜って年収700万みたいなもんじゃん
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-NqWo)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:31:44.40ID:dsAfQiRFp
ジャップは労働者を安く買い叩けないと倒産を選ぶからな
こいつら何の為に働いてんだよあー
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-3oLh)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:37:38.45ID:6q6gpfeC0
ゲームしたらあかんのか?
だったらゲーム販売するの禁止しろよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-1qrX)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:41:15.25ID:BIX9CJpNd
>>120
欧米が学歴不問だと思ってるアホ
ゲイツもザッカーバーグも一流大学だろが
2021/12/14(火) 17:41:57.96ID:u2PPkPrH0
アメリカの人口の半分は500万以下だからな年収


10%が年収200万円程度
2021/12/14(火) 17:43:43.38ID:u2PPkPrH0
>>128
今日も発見ジャップおじさん
2021/12/14(火) 17:44:29.94ID:NndzE8CBd
アメリカ社会って無能はどうなるの?
日本は無駄に飼われてるけど
2021/12/14(火) 18:24:36.92ID:VMTC6iCH0
>>133
飲食店で働く
2021/12/14(火) 19:00:41.65ID:iASVe6kr0
Amazonは倉庫で働いてるやつにも給料上げてやるべきだな
2021/12/14(火) 20:41:49.70ID:cwg2Q3kkM
十数年前だが全体としてアメリカの方が安かった

食料品全般

家電
PC
ソフトウェア全般

このあたりは日本より安い
ファストフード系や大衆向け外食などは同等くらいか?

今はそんなに物価が上がったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況