X



日本の大都市圏でのアルバイトの平均時給、11月は過去最高の1108円に達する。経済活動の再開が進んだことが判明 [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-Qs13)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:36:34.84ID:/fuQZRwz0●?2BP(2000)

 リクルート(東京)は14日、首都圏と東海、関西の三大都市圏で、アルバイトやパートの11月の平均時給が前年同月比16円増の1108円になったと発表した。
3カ月連続で過去最高を更新した。
新型コロナウイルスの感染状況が落ち着き、飲食を中心に求人が増えた。

 1103円だった10月と比べても5円増えた。
緊急事態宣言が9月末で解除されて以降、経済活動の再開が進んだことを反映した。

 職種別では、飲食、販売・サービス、製造・物流・清掃が2カ月連続で最高を更新した。
居酒屋が忘年会を見越してアルバイトを募集したほか、物流もお歳暮の繁忙期に向けて求人を強化した。

https://nordot.app/843375856375758848?c=39546741839462401
2021/12/14(火) 17:11:00.64ID:fk7gwnQ80
外国人労働者をコロナ理由に入れなくなったので時給が上がった
外国人労働者をまえのように大量に入れればまた時給下がる
2021/12/14(火) 17:13:58.36ID:WL+ewFkJa
>>87
アメリカ=解雇規制ない
日本=世界でも最も厳しい解雇規制

その結果www
2021/12/14(火) 17:21:27.78ID:ucvfb40yr
物価上昇と全く釣り合っとらんのやが
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-Qo8+)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:33:38.71ID:lqAHHk6f0
ワクチンを迅速に進めた菅政権の置き土産よね
野党は反省すべきでは?
https://archive.is/xkMur/bf9b2cb5837a1979ae1e85c4e6443915da267142/scr.png
https://archive.ph/vKjMS/35a6d9fc9bcee3e1f392d5709bd31b1abc63a462/scr.png
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-mQHx)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:38:53.66ID:JC9lHoO30
https://i.imgur.com/77PbMq8.jpg
2021/12/14(火) 17:40:08.84ID:6xDUdyWu0
そして物価も上がるのでした
めでたし、めでたし
2021/12/14(火) 17:41:39.30ID:bcqQFS0ya
時給1000円ちょいって普通に考えても低すぎ
2021/12/14(火) 18:25:35.31ID:9uYsB9fWM
今の若者は時給1100円だと、あまり働かないでしょ

稼ぎたい若衆は時給1300円を狙うハズ
2021/12/14(火) 18:54:16.68ID:iASVe6kr0
関西そんなこと無いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況