阿部、岡本議員が受給されたお金は、臨時休校対策助成金(両立支援等助成金)で石原氏が貰ったものとはまったく別種の助成金。
岡本議員の場合、私設秘書は子供がコロナで学校が休み、テレワークに変えてもらったが子供が家にいると仕事にならない。
休みにすると勤務日が減ってしまうし、他のスタッフと公平に扱うことを考えると仕事をしていない日の分の給料は払えない。この助成金を申請することで、こういった問題を解決しようとした、ということ。
つまり勤務日の問題、公平性の問題などがあり、岡本議員のポケットマネーで秘書に金を払う、というわけにはいかなかった。
そもそもこの助成金の目的が子育て支援ですから、岡本議員事務所の助成金受給は全く正当なものです。
じゃあ、返さなくてもいいじゃん、って思うかもしれないけど、正しく理解してくれる人は少ないですからね。