X



「IT人材の不足」が深刻化・・・(ヽ`ん´)ノ「僕プログラミングできます!」企業「いりません」 [976717553]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd6-crkh)
垢版 |
2021/12/15(水) 04:57:27.23ID:mnpnToks0●?2BP(2000)

2030年には国内で最大79万人不足 IT人材採用難の対処策

 業種業界を問わず「IT人材不足」が問題となっている。世界中でデジタル化が加速し企業のデジタル戦略に期待が高まる一方で、IT部門の業務範囲は拡大し、年々人材不足の課題は深刻化している。

 IT人材の不足は、日本国内でも深刻な課題だ。情報処理推進機構(IPA)「IT人材白書2020」によると、日本国内で、2030年に最大で79万人のIT人材が不足すると予測される。

https://kn.itmedia.co.jp/kn/articles/2112/14/news037.html
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc6-qRMU)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:39:38.37ID:1Y6IDUuT0
>>372
一番いいのは、スマホアプリ作って「このくらい余裕で作れます!」って売り込む
とか、GitHubにソース上げて「まずソース見て下さい。僕の力がわかると思います」
とか、AWSとかAzureとかでちっちゃいWebシステム作って「動かしてみて下さ
い。バグってたら直しますから」とか言って、己が即戦力であることをアピールする
こと。

即戦力でないなら、即戦力になるために学校行くなり独学するなりすること。
もちろん「現場で欲しがってる能力」の勉強をするために。

何も出来ない人を入れる余裕はないから、現場で金を払うに値する力は最低限
身につけないとね。それがあれば、斜陽のIT業界でもまだまだ稼げるよ。
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc6-qRMU)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:41:58.36ID:1Y6IDUuT0
>>378
労働時間や労働負荷、責任の重さの割に儲からないんだよ。
そういう意味で。
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-LP6J)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:43:42.85ID:qPGRHEhNM
>>376
なるほど
スマホアプリは前に遊びでポーカーとか作ったことあるわ
でもウェブアプリケーションの方が需要は高そうだな
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc6-qRMU)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:46:00.75ID:1Y6IDUuT0
>>380
Webアプリはフロントとサーバーサイド、インフラみたいな感じで
覚えなきゃならんことが多いから、まずはちゃんとポーカー作って
持ち込んでみたら(できればSwiftで)。

なお、iPhoneのほうがAndroidよりはるかに需要がある上に供給が
少ないのは覚えておいた方がいい。
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-LP6J)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:53:31.67ID:qPGRHEhNM
>>382
サーバーサイドやる人間もフロントの知識居るのか?
JavaScriptとか?
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc6-qRMU)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:56:37.24ID:1Y6IDUuT0
>>385
現場によっては。
フロントの不具合出たけど、その派遣はもう切っちゃっててサーバーサイド
しかいない、なんて場合とか。

>>386
じゃぁITで仕事しなよ。
24時間365日休みなしでシステムに縛り付けられて月給25万とかやって
らんないからさ。
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-LP6J)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:58:00.18ID:qPGRHEhNM
>>388
なるほど
まあJavaScriptならちょっと勉強すればできるようになりそうだし別にいいか
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc6-qRMU)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:01:27.23ID:1Y6IDUuT0
>>390
なんかITの現場をまったく知らないおめでたい人みたいだけど、
会社を問わず、IT業界は夜中だろうが正月だろうが、システムに不具合があるとすぐ
対応が原則なのよ。だから常にシステムをウォッチしてなきゃならんし、不具合が
あったときにディズニーランドで遊んでました!なんていうと責任問題になること
すらあるの。
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-LP6J)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:01:45.14ID:qPGRHEhNM
>>391
文系だけど数学得意だったからそういうのも興味あるわ
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2762-9S6I)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:02:17.99ID:8tV9PLxn0
つい最近未経験からSES入ったけどいきなり上流工程とかいうのやってる
一日エクセルポチポチして終わり
ITって思ってたよりつまんねーのな
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFff-2sBZ)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:03:21.46ID:Qc7fhHEeF
体力ある奴隷
できないならサービス残業やらしてでもやらせる
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-LP6J)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:10:01.35ID:qPGRHEhNM
>>397
そういうもんか
確かにミーハーが騒いでる感はあるわ
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e798-4iyA)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:37:36.87ID:zK2O4HkV0
>>402
ここでいう倒れるがどういう状態かは分からんかけど
統計学でやっていた範囲のこと=今のデータサイエンスで取り扱おうとしてる範囲に比べて激烈に狭い領域
は確かにそこまで変化ないと思う
だた統計詳しいやつならわかるけど感覚にくらべて大きなアドバンテージは基本ないわな
あと難しい統計ほど応用先が極端に乏しくなる
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-Fdcg)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:44:38.81ID:cA74xd+nM
流行ってんのデータサイエンスじゃなくて機械学習エンジニアじゃないの?
そう思ってたんだが
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-Fdcg)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:05:50.64ID:cA74xd+nM
>>406
統計屋はそんなに使わないと思うんだけどな
求人とか見てもデータサイエンティストとは名ばかりで機械学習エンジニアがほとんどな気がする
機械学習エンジニア∩データサイエンティストな部分はあるし機械学習⊂データサイエンスな部分もあるのはわかるけど
機械学習エンジニアが流行ってる⇒データサイエンティストは暴論な気がする
データサイエンティストが本当に流行ってんの?
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-LP6J)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:35:16.73ID:qPGRHEhNM
>>412
ブラックってどのレベルのブラック?
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-NqWo)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:48:14.52ID:c8OVy5sX0
>>85
応募しても足下見てくるから就職してできません
助けて
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-nfSd)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:05:57.11ID:1WhiChjH0
「どういった経験がありますか?」
「童貞です」
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f1a-kmZx)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:36:46.70ID:+vN1wF+k0
>>419
そうやって低価格化が進んでいくんだな
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-8/hI)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:45:51.88ID:439XWapn0
プログラミングできるからIT業界の手助けしてやろうとプロジェクトに参画したけど
エクセル仕事とクソコードの相手させられてる
俺がやる必要ない気がしてきたわ

構造も分かってきた
クソコード書いて逃げる奴が多すぎる
それでまともな奴がいなくて、無能が足引っ張るから嫌気さしてくるんだよな
誰もやりたがらない意味がわかったわw
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:52:37.99ID:ZvxywnVT0
ある日突然死、職場から突然の失踪(スマホ・財布置きっぱなし)、低賃金
全部本当だった
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-VI8m)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:00:54.29ID:ql4zFtf/d
プログラマーは沢山いるのに人を集められないのは、人事担当者が無能だから
人が足りないと嘆いてばかりなのは、集めようという努力が足りないから
せっかく求人に応じてくれた人をアレコレ理由付けて採らないのは、選り好みしてるだけの甘えの構造

人手不足は全てにおいて、企業の自己責任
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-xLgN)
垢版 |
2021/12/16(木) 01:06:04.10ID:OwaSw48f0
黒髪処女以外はお断りだとか暇さえあれば女の品評会してるケンモメンと同じなんだよなあ
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a5-4A0X)
垢版 |
2021/12/16(木) 01:08:28.66ID:PM0aOX/c0
だってよく考えろよ
お前が社長だとしてお前を雇いたいか?

そういうことよ
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-4iyA)
垢版 |
2021/12/16(木) 01:32:28.87ID:wOP2OPBo0
うるせー馬鹿
企業の業務内容なんぞ知るか
俺はただプログラミングが好きなだけだ
やりたいようにやらせてもらう
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-8/hI)
垢版 |
2021/12/16(木) 02:02:58.59ID:iDoqzNzX0
現場の無能を全員きって有能一人入れてくれたらそれでいい
マジで無能には何もさせない方が良いんだよな
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fba-wq0K)
垢版 |
2021/12/16(木) 02:03:20.45ID:OS7oo+Ds0
>>433
でも民意では自民党が勝ってるよ
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf73-wm6h)
垢版 |
2021/12/16(木) 02:03:56.48ID:rfv9vZVd0
ブラックだからな
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6719-2CNx)
垢版 |
2021/12/16(木) 02:23:21.66ID:QNGPmKeq0
>>35
その分を民間の労働者に回すから無問題
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-cTVI)
垢版 |
2021/12/16(木) 02:43:41.08ID:KUF5hpKM0
>>434

勝手にすれば?
趣味は企業や仕事には関係無いからw
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-TH4I)
垢版 |
2021/12/16(木) 03:57:52.10ID:zn3OYqur0
技術だけで食っていける所もなくはないけど
大半は何かしらの業務やサービスと関係するソフトウェア作ることになるからな
業務知識や法律知識が少なからず必要になる
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-GA8i)
垢版 |
2021/12/16(木) 04:36:22.72ID:lvL0UG0/d
>>420
フルスタックエンジニアなんて無理
例えばWEBのフロントエンドとバックエンドの2項目ですら一人では通常は追いきれない

これにインフラ構築・運用など乗ってきてようやくWEBはフルスタックとなるけどまず全網羅は無理でしょう
WEB以外のカテゴリも1人でフルスタックは現実的ではないですね
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df08-Ox7J)
垢版 |
2021/12/16(木) 05:05:33.42ID:FaWz1ZVV0
>>66
アルゴリズムとか言ってるけど、あんまり分かってないでしょ。アルゴリズムみたいな大層なもんは要らないよ
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 672f-4iyA)
垢版 |
2021/12/16(木) 05:12:34.77ID:TpPoiq+y0
飲食介護小売「当業界は誰でもウェルカム」
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-LZWr)
垢版 |
2021/12/16(木) 08:09:29.69ID:nF83wL+q0
一人でネットワークからサーバ、社内サポート、外部折衝まで出来たら職には困らんよ
プログラムまで出来るとバレたら体が持たないから隠してるがw
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-PbBT)
垢版 |
2021/12/16(木) 08:21:42.80ID:U9NrFk5Ma
実務経験は?職務経歴書出してね?
え?ないの?冷やかしならとっとと帰れ!

おわり
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-eygc)
垢版 |
2021/12/16(木) 08:22:36.25ID:/oZtm3NG0
>>445
裁量労働なら余裕
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-MeJo)
垢版 |
2021/12/16(木) 08:27:07.41ID:oev6VYLg0
>>448
どんな些細なものでもプログラムで組むのはアルゴリズムだろ
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-wWd3)
垢版 |
2021/12/16(木) 08:30:38.07ID:oUATTKLkr
人口の分布がめちゃくちゃ上に寄ってるのに20代しか取らないで人手不足は違うよな
低賃金でも文句一つ言わず働く従順な奴隷が欲しいだけ
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-8/hI)
垢版 |
2021/12/16(木) 08:43:20.89ID:Mf7nucxQ0
>>36
最近は路線バスの運転手まで非正規なとこもあるぜ
年収300万円台で定年まで雇用が保証されるかどうかわからない
ヤバいものに命預けさせられてんなと思う
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67df-p36F)
垢版 |
2021/12/16(木) 08:48:13.15ID:9YZqQaTE0
???「出来る奴がいねぇ!」 ←こいつがそもそもできない件
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-9VDo)
垢版 |
2021/12/16(木) 10:05:25.68ID:cO0NdbhQ0
他業種から来た人ほどこの業界がどんだけ楽かって言うわ
愚痴ってんのはパソコン仕事しか知らない世界の狭い根暗なんだよね
未熟なんだよ人として
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa9f-zmQK)
垢版 |
2021/12/16(木) 10:08:49.65ID:lEUWv9Zba
楽かどうかは現場による。楽と言い切るのは現場の場数踏んでない証拠
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-uIMf)
垢版 |
2021/12/16(木) 10:14:16.06ID:HJqAWNa6d
個人の能力は無理される人月
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-zeDd)
垢版 |
2021/12/16(木) 10:23:45.59ID:OgIxNO7E0
小泉と竹中平蔵が悪い
非正規労働者を増やす政策やるとかあり得ん
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-mOKY)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:45:54.99ID:/iZLm6rna
>>6
嘘松にしてもひでえな
30台ならSESなんて基本でもフリーパスだろ
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-I6Sp)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:59:57.29ID:HQWEjNWt0
>>469
ひたすら技術書を読み漁った


ブログはない
あとはクラウド上に簡単なSPA作った
一番大事なのは実力を相手にわかるように伝えること
web アプリは一番わかりやすい
フロントエンド、データベース、バックエンド
環境構築、正しいデプロイ、設計、プログラミングとか、わかってることをアピールできる

で、webで検索して合いそうな職場を探す
契約社員から正社員へのコースがある会社を選んだよ
年齢の問題もあるから、お試し期間があったほうがいいだろうってことでね
あとはリモート
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-yWrw)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:17:58.26ID:fcMLL5U7d
>>471
>一番大事なのは実力を相手にわかるように伝えること

これがホントに難しい
経験積みたくて派遣に登録してるんだけど尽く落とされる
派遣だと名前、学歴、年齢の全部を先方に伝えられないみたいで、スキルシートと職歴しか聞かれないため、自分の実力や伸び代は全く伝えられない
あんなんでその人の何がわかるんだろという気持ち

そこそこの勉強してきたからアプリを作ろうといけるんだけど
ポートフォリオをいくつか作ってwantedに登録みたいなことすればいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況