X



【悲報】豊田章男さん、日本に死刑宣告「今日は新型EVを5台発表します」▶後ろの幕が破れ落ちるサプライズ演出で計16種登場★5 [671326773]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-MFQO)
垢版 |
2021/12/15(水) 09:15:20.54ID:UZsFJ+xY0?2BP(1000)

トヨタ緊急記者会見・・・集められた記者の前で、いきなり新型EV5台を同時公開
https://imgur.com/QHX3nCu.jpg

豊田代表の背後が割れて更に大量のEVカー出現「2030年までに30台発売する」
https://imgur.com/gujslgQ.jpg

2台を除き窓が真っ黒、中身空っぽのハリボテだと判明し記者騒然
https://i.imgur.com/WU9zIG3.jpg

しかも発表したEVは中国BYDとの技術提携でようやく作れるようになった模様
https://i.imgur.com/Ax99p3S.jpeg

更に航続距離や充電速度などスペックも現行のEV以下でボコボコに叩かれてしまう

なんとEV移行で日本雇用を支えるトヨタ下請けは倒産確実に

死刑宣告されたのはジャップでしたw

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2112/14/news132.html
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:14:42.30ID:XnVxDx7G0
100万人単位で失業させる話だから外への経済影響しかねないし
社内政治的にもなるしこれまで慎重に動いていたのは理解できる
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-YvBN)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:15:19.61ID:s4NoJriz0
下請けいじめ、下請け殺しの盗用多など、日本に百害あって一利無し
さっさと日本から出ていけ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:21:25.02ID:XnVxDx7G0
いまGoogleなどIT企業が目指してる自動運転は
決められた箱庭の更なる拡張とその箱庭内で
どれだけ人の手を離れて自動運転を
安全に行えるかに腐心してる
それでも裏ではバックアップとして
常にエラー時人間による遠距離操作が前提で
機械だけの完全自動運転には程遠い
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474e-4iyA)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:21:57.92ID:g2v0jkVs0
ハリボテが安倍ぽくていいじゃん
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-2sCO)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:27:04.21ID:rH2xpl1a0
ハリボテって言ってる人達は車のことなにも知らんのやな。
内装見せたら出尽くしになるだろ。
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8b-kZZ6)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:35:54.22ID:Xf4sgVsk0
>>154
JASO TP18004の自動運転レベル5の定義読んだ感じ
そう言う状況なら介入してもレベル5かも

レベル5でも乗員(動作指令者)からのシステムの停止命令は受け入れられるし
通常の運転ができない状況ならシステムから乗員への介入要求はありうると書いてるし

JASO TP 18004
https://www.jsae.or.jp/08std/data/DrivingAutomation/jaso_tp18004-18.pdf
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-cTVI)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:39:35.59ID:x628oeTV0
EVは良いけど充電インフラはどうする気なんだろうね
車庫付き一軒家じゃ無いと売れないw
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:42:37.08ID:XnVxDx7G0
別にトヨタは日本向けに考えてないよ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Safb-BQJy)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:46:02.00ID:iQ+ffbiSa
>>163
資料読んだけど、レベル5だと
「運転者が対応可能なすべての道路条件下で」自動運転が継続できる必要があるから
狭い道でのすれ違いは、人間でも解決不能な悪天候や地形条件と違ってレベル5自動運転で解決されるべき課題になるはず

まあそれができなくてもレベル5だ、ということにしたとしても
それじゃ「運転席なし」のレベル5自動運転車は不可能になるね
緊急時は遠隔操作するにしても、今度は通信回線が圏外の場所にはいけないと言う事になるし
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-2sCO)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:49:55.43ID:rH2xpl1a0
>>164
ガソスタ行くノリでトヨタ販売店に充電しに行けばオケ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8b-kZZ6)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:52:52.16ID:Xf4sgVsk0
>>166
地形条件に当たるのではという気もするが
ここらの解釈次第で

強いAIを載せた強いレベル5
弱いAIを載せた弱いレベル5

が出てきそうだな
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Safb-BQJy)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:54:20.51ID:iQ+ffbiSa
>>168
同意
やっと議論が通じる人と話せて良かったわw
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8769-xA9o)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:52:43.70ID:0/BpwX0f0
>>167
計画してるEVの販売台数と、ディーラーの数、充電にかかる時間を考えると
十分だとは思えないのだが?
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-2sCO)
垢版 |
2021/12/15(水) 18:07:12.20ID:rH2xpl1a0
>>171
350万台全て日本で売るわけじゃないぞ。
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-wPBR)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:57:08.44ID:+MP4v9lG0
一つ確実に言えるのは「嫌儲民はまた負けた」という事実だ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ffd-5TL6)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:52:17.40ID:6TszJF5t0
>>55
>BEVはBEVと言って欲しいEVだと曖昧すぎる
今までのHV、PHV、FCVも全て電動車と言うことで…EVが付いた
今は HEV(エィチ、イーブイ)かPHEV(ピーエィチ、イーブイ)かFCEV(エフシー、イーブイ)になった
しかしエィチ、イーブイとは言わず、ハイブリッドとして売っている(ホンダはピーエィチ、イーブイと言っている)
BEV(ベブ)(ビー、イーブイ)とも誰も言わない

>>161
>まあ動く状態になってるのは少ないのかもしれんけど
>説明会見る限りプラットフォームは使いまわしだし1か月もあれば実動まで行けそうだな
一ヶ月では無理
スバルとの共同開発車ですら半年以上先

トヨタは半年ほど前まで、2025年までにEVを15車種出す!と言っていたが…
なぜか最近、2025年までに7車種を出す!になってしまったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況