【速報】海兵隊、AAVを永久に海から締め出す

海兵隊は、数十年前に製造された水陸両用攻撃車について、緊急時以外は水中での使用を禁止したことを水曜日に発表した。

AAVの水上禁止は、2020年にカリフォルニア州沖で訓練中に海兵隊員8人と水兵1人が死亡し、その後数回の調査が行われたAAV事件を受けて海兵隊が1970年代のビンテージ水陸両用装甲兵員輸送車に設けた制限を恒久化するものだ。

"海兵隊は、2020年夏に起きたAAVの災難に関する複数の調査から得られた提言の有効性を支持しており、それらの提言が実施・維持されれば、AAVは水陸両用作戦において安全かつ有効な車両となります。"というサービスからの声明が掲載されています。

"そうは言っても、水陸両用車プログラムの現状を考慮し、海兵隊司令官は、AAVは今後、定期的に行われる配備の一部としての役割や軍事演習中の水中での訓練を行わないことを決定し、AAVは危機対応に必要な場合にのみ水中での運用に復帰することになります。
この決定は、水陸両用車プログラムの長期的な健全性と将来の能力のために行われたものです。AAVは今後も陸上で運用され、その任務の76%は陸上で行われる。そうすることで、必要性が生じた場合にこの決定を覆す能力を留保しています。

AAV7
https://i.imgur.com/817eXBu.jpg

https://news.usni.org/2021/12/15/breaking-marines-keeping-aavs-out-of-the-water-permanently