有識者、正論 「飲み会が嫌い、町内会が嫌い、親戚の集まりが嫌い、そういう人が救いを求めるのが「リベラリズム」なんです」★2 [884040186]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
それって何かあった時には「自助」するしかないじゃん
リベラルDISとオレは陽キャアッピルの欲張りコンボだドン
結局メンバーの中心が権威化して序列や根回しが必要になるからアナーキズムが最強なんだよなぁ
地域共同体の重視は左翼思想であってリベラルじゃないからな
これは因果関係が逆であって
「飲み会が好き、町内会が好き、親戚の集まりが好き」って奴らは
ほぼ自民支持の低学歴クソ保守ばかりだということだろ
そういう場所が嫌いというよりそういう場所の奴らの結婚して子をなすのが当然だみたいな価値観が嫌い
>>16 そういうやつらはそうなんだろうけどネトウヨがそれなのかって言ったら全然違うと思うけどな
あいつらは自称保守でしかないし
>>40 日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
自民党にいちゃもんをつけて国から金をせびり取り売国活動に専念しているのみ。
( ゚Д゚)「ほいほい。それで?」
(´・ω・)「利用価値のない人間は無視できるからね」
( ゚Д゚)「能力の低い人が極右になる」
コミュニタリアンはリベラルでないという説?
ちょっとよくわからない
>>17 子どもを作るのは生物として当然じゃね
>>26 なんだおまえ?
キチガイか
むしろネトウヨのほうがこういう交流嫌いそう
リベラルのほうがイベント色々やってんじゃん
>>15 自民党のLiberalってそういう意味なのか?
要するに個人主義ってコト…?
>>26 子孫を成すと子は生きていく可能性あるけどお前は死ぬんやで
>>2 と光属性Vtuber様とやらがおっしゃってるのかwww
身内が大切でそのために平気で不正を行うのは保守なのは合ってる
「負い目」の意味がよくわからん
以前もこいつ「ノマドリベラル(フリーランス?)は自分だけ他の勤め人と違って満員電車に乗らなくていいという罪悪感を誤魔化す為にイキっている」とか言ってたけど
なんで「罪悪感」が出て来るんだ?
>>29 ネトウヨが地域共同体と大家族主義の復活を目指す自民改憲案を支持するのが理解不能
>>23 この場合アメリカ的なリベラルの用法だろ
その場合コミュニタリアン≠リベラリストになる
ここでいうリベラルってのは原義の方の「自由主義」の方だろ
いまの日本で注釈なしに「リベラル」って言う場合はオールド左翼的な道徳保守主義のことだろ
学術論文でもなくツイッター()を引用して有識者て・・・
中卒?
>>41 そういう権威主義はリベラリズムに反するで
言うほど飲み会も親戚の集まりも嫌いじゃない
町内会は関わりないから知らない
はい白饅頭とかいう詐欺師のレッテル貼り論破
もしかしてネトウヨのコミュニティって靖国でコスプレしてる老人会のことか…?
あえてリベラルになって周りに嫌われることによって
嫌な俗世界との交流を絶つということか
なるほど深いな
>>44 いやいや、スレタイの主張なんて荒唐無稽だぞ実際
社会有機体説では労働の分業進行化でコミュニティが離散した帰結として
個人主義的になってるだけであって、結果を抽出して態度から行為を批判て話にならん
何の学もねえ恥知らず
>>48 この先は日本語で大丈夫です
知能が高めなのも説明できるな
集団と馴染めなくなるからな
>>44 ちゃんと根拠があるなら発表する媒体はどうでもいいとは思うが流石に何のソースもない妄想だけのツイートを引用は知能指数低すぎるだろ
昨今のリベラルってそこまで個人主義に固執してないでしょ
>>40 これだな
維新のようなネオリベも既成のシステムを壊そうとしてこのタイプを支持者に取り込んでいるだろうし
>>51 僕もあんたも便所の落書きにたかるハエやで
知能指数とか笑わせる
興味ないならレスしなきゃいいじゃん(笑)
これ言ってる奴らがそういうのとは縁もゆかりもなさそうってのがウケるよな
地元だからという理由だけで
野球で阪神応援してるやつとか
サッカーで日本応援してるやつには
リベラル名乗ってほしくないわ。
ネトウヨの愛国心と同レベル。
結局リベラルコミュニティに依存するからな
居心地が良い集団を求めてるだけ
ネトウヨはネットでこそありふれた存在だがリアルに出るとめっちゃ目立ってる すぐわかる
白饅頭は弱者男性応援辞めたの?
弱者男性はどうなのさ
国だろうが地元だろうがクラスだろうが強い者が弱い者を支配する
当然ですな
逆はあり得ない
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/gln/77/7781/778128.htm
リベラルとか関係ない話。むしろスレタイみたいなこと言うネトウヨも多そう。
>>63 詐欺師に騙されやすいでしょきみ
結論が先にあるから当たってて当然でしょ
セミの幼虫が生体に進化するのことを
土の中が嫌いな奴がセミになるって言ってるようなもん
何の利益があるんだこんなイカサマの主張に
そもそもセミの幼虫がセミに進化してるんだよ
その土台の分析を怠って結論の特徴だけをピックアップして説明したかのようにみせかけている
保守や差別主義者がそれに参加してるみたいな事言ってるけど参加してないだろw
どこから「負い目」が発生してるんだ?
こいつの頭の中にしかないだろ
これはその通りだと思う
誰かともたれ合うのが嫌ならリベラルに頼らざるを得ない
何でもかんでもヤダヤダ嫌い嫌い言ってるのはおこちゃまでしかないわ
ttps://nihonsinwa.com/page/899.html
そのリベラルまでがつるみ始めて共同体が出来たからそれすら嫌う層がネトウヨになる
底辺ほど人付き合いを避けて孤立して貧困化して
自民党や大企業の富裕層ほど人付き合いを大事にしてお互いに金と仕事を回し合って助け合ってるからな
貧乏人はリベラルとか個人主義の罠に騙されて貧困孤立化してるのに気付いていない
貧乏な奴ってみんな孤立してんもんな
https://i.imgur.com/zJiQ0u7.jpeg https://i.imgur.com/aLiG1hj.jpeg https://i.imgur.com/jl5C7Rt.jpeg >>71 ネトウヨが重視すんのは国家とか民族とかその単位の話だからね
地方自治とか地域の自主性とかその単位の話を始めると「日本分断工作やめろ」などと発狂なさる
白饅頭は時代が時代ならドストエフスキーになれたな
人類史上トップクラスで頭いいわ
消防団も集落の役員もやってるわ
ほんと面倒くさいからなくなってほしい
中間共同体を否定した先にあるのは国家への服従だから
そのへん理解してるリベラルは多いでしょ
ていうかそういうのが苦手なのに憧れを抱いていてどうにもならなくなってるのがリベラル叩きの弱者男性って感じだけどな
JC(青年会議所)くらいじゃないとこの思考には行かねえやろw
JCなんて二世の組織で彼らが目指すのは身分制度が明確な社会なのに
なんでお前らみたいなクソ貧乏人のせがれがありがたがってるの?
お前は自分より若い世襲のガキに顎で使われる立場だろw
選挙でも自民党が田舎で何で強いかっていうと自民議員は地元の農家や中小企業に顔出し挨拶に行ったり手紙とか送ってるからな
そら横の繋がりが強いから選挙で強いのは当たり前なわけよ
>>69 関係はあるでしょ
ネトウヨの中にも飲み会嫌いとかコミュニティに属すのを嫌う連中いるが、あいつらは本来リベラル的な価値観になるべき奴等なんだよ
でも弱い自分を隠すために強い人間の威を借りたり権威に同調することを選ぶ
>>71 村社会や体育会系って保守的で排他的だけど
>>89 選挙っていっても一党独裁で形だけの選挙じゃんw
数は力だから
現実が見えてるリアリストなら仲間を大事にするよ
共同体を破壊したのは高度資本主義だろ
リベラルとか思想はあまり関係無いわ
弱者男性は家父長的マッチョ社会に居場所ないだろうになんであんなに好きなんだろうとずっと不思議だった
>>96 いい年してアニメでチンチンしごいてるコドオジってどう考えても田舎じゃ笑いものにされていじめ抜かれる役割なのに
>>90 なんにも分かっちゃいないなお前
今大衆の中で何が最大の権威・権力かって言うとまさにその”リベラル”勢力なんだよ
それに抑圧された奴らが反転して神権主義に流れたりより過激なリバタリアニズムに取り込まれるのは当たり前の話
>>98 なわけねーじゃんあほ
現状認識がおかしすぎてて病気か障害だよお前
死んだほうがいいよ即日
日本のはこれだな
アメリカのは都会のパリピだけど
日本のは単なる陰キャ
東京でも強いのは東京生まれ東京育ちか地方上京組で田舎に基盤があって援助受けてる地方民だからね
金無しコネ無し交友関係無しの人間が上京しても基盤がある人間に勝てるわけがないんだよな
で東京で誰も頼れる人がいないのが貧困化して結婚も出来なかったり家賃払えずホームレス化してる。
東京でも20代で結婚してんのは親からの援助受けてるのが殆どだからね
>>98 フロム的分析だとドイツなんかの西欧はそうなんだろうが
そもそも同質的な日本人が同じとは言えないわな
リベラルとはほど遠いくらい批判的思考がない
リベラルは権威になってるよ
あいつら高学歴とか大学教授とかばっかりだし
自助論を訴えてた菅さんだって安倍晋三に支えて総理になれたしパソナに税金を回してるからな
こうやって助け合ってるわけよ
やっぱ俺みたいなのは全国にいないやろ?
話が合わない
白饅頭さんて人、自分で言うところの「リベラル」にめっちゃ当てはまりそうなんだけど
コミュニティズム、というかサンデルなぞるのが最近の冷笑系のブームか
歴史認識直視しろって言われて発狂してたよな昔
ネトウヨ弱者男性、これにいいねするか躊躇ってしまうw
>>78 そういうのを助け合いと言うべきなのかね
単に日本にゲスなコネ文化がはびこってるってだけだと思うが
これは実際そう言う側面はある
弱みを持つ誰もを包摂しようと試みるのがリベラリズムだし
この白饅頭とかいうやつが事故って障害者になってもリベラリズムに助けられる
【悲報】ネトウヨ弱者男性、これにいいねするか躊躇ってしまうww
ただ参加するだけのやつはいいかもしれんが
準備するやつはただただ負担だから嫌いになるんじゃね
>>111 リベラルじゃなくて「剰余金」な
障害福祉の系譜学きちんとわかってないね
国を持っていなかったユダヤ人だって世界中にユダヤ人コミュニティ作ってるし
中国人だって華僑とか作ってるからな
共同体を作って仲間と金を出し合ったり仕事を回して助け合ったりしてる
こんな連中に個人が勝てるかという話
今まで保守主義者の偏狭さによって社会的に殺されてきた人はいっぱいいるので
自分が弱い立場になった時に泣きたくなかったらリベラリズムを重視しといたほうがいい
>>116 障害者に余剰金を与えて生きたいように生きさせようという考えはリベラリズムがないと成り立たない
リベラリズムは個人主義ちゃうで
日本的リベラリズムはむしろ明治以前の農本主義的農村アナキズムに近い
他者に共生を求めるのに自分は個人主義だからな
要は俺を介護してくれってことだよな
弱者男性によくあるだろ
俺に介護係兼オナホの女あてがえ!!!ってやつ
いや、ネトウヨは家族的な繋がりを求めてるからちょっと違うよ
「おやびん」とか「兄貴」とかあいつら好きじゃん
在特会のルポ読んでもネトウヨが擬似家族的な繋がりをヘイト活動に求めてるって書いてあったし合点がいく
ただ既存の村社会からパージされたのはその通りだろう
コミュニティの否定がリベラリズムなの?
自助を掲げたスダレ政権ってリベラルの理想郷じゃん
これはまったくこの通り
結婚できずに父親になることも放棄したこどおじ弱者男性なんて保守派からすれば唾棄すべき存在だ
弱者男性なんて本来なら左翼としてマイノリティの立場でなんとかして居場所を作るしかない存在だ
それなのに保守派の腰巾着としてネットで弱者叩きの手先になることに処世術を見出したのがネトウヨ弱者男性なんだろな
スレタイみたいな活動なんて利害一致や付き合いでやってるだけで好きな人間なんて元々いないだろ
社会の繋がりが薄い底辺ほどそういうのをたまたま避けてもやっていけるだけの話
そういや嫌儲はそんな奴ばっかりだもんな
飲み会とか全否定してる奴ばっかり
何で飲み会とか人付き合いが大事かって言うと飲みの場で意気投合して仲良くなれば結婚相手や仕事を紹介してくれたりするから
だから嫌でも行事とか飲み会とかは参加した方がいいんだよ
リベラルが共助を嫌っているかの部分はともかくとして、共助に頼りすぎるのはどうかと思うんだよな
共助とは気まぐれで助けたり助けなかったりする、そのコミュニティに嫌われたら終わりという村社会
皆均等に恩恵を受けられる公助に極力一本化しまった方がいいと思うわ
国家による保証はなるべく大きく個人への干渉はなるべく小さく
これが今の世界のリベラルの潮流だと思うわ
黒瀬深の一件でも、あんなキモイ界隈があるって知らなかったからね
何話してるかと思えば世間話なんだよ
よく読んでないけどどう言うこと?
町内会や飲み会ないと人間関係築けないの?
こんなのはやりたい奴にならせとけばいいんだよ
参加するだけ時間の無駄
>>126 そうやって右からも左からも叩かれる弱者男性は第三の道を行くしかないんだが弱者にはそんなこと最初からできないという
例えばさ飲み会とか人付き合いを嫌がって参加しないのに女を紹介してくれとか言われても何言ってんだコイツ?ってなるだろ
与えてもらう事ばかりしか考えない奴はダメってこと
>>98 実際の権力を誰が握ってて、議論から逃げてるのがどういう連中かよく考えたらいい
お前の言うところの左翼とやらは現実でそんなに影響力を持ってない
>>110 自営で仕事してるけど人付き合いめちゃくちゃ大事だよ
仕事回してもらったりフォローし合ったりもあるけど、自分の知らない情報とかも交換できるから付き合いは無くてはならないもの
逆に個人主義貫いたら速攻仕事なくなる
>>19 ウヨ≠保守
権威主義=ウヨや保守
ウヨや保守ではないただの権威主義が自民
ネネネネネトウヨガ〜してるの見るとけっこう刺さってそうw
>>129 前に嫌儲でオフ会やったけど、けっこう集まったよ
ほんと町内会とか嫌だからはよ引っ越したいわ
クソ暑い中草刈りとか毎年毎年やらされるのかなわん
>>120 福祉という概念とリベラルは別なんだけど?
なぜ敢えて剰余金といったのかがわかってないようだね
トランプ大統領が貧乏人にカネ配るのが福祉なのかかんがえてみたまえ
つまりリベラルに石投げてるhとって
飲み会には喜んで出る、町内会にも喜んで参加する、親戚の集まりにも喜んで(ry
ってオジサンオジイサンやんけ
>>137 仕事上での付き合いで人脈つくるのは俺も大事だと思うわ
というか取引先と仲良くするのは当然のなりゆきだしな
俺が言ってるのはリンク先の親戚婚姻など血縁によって作られてるコネ社会のこと
中世の貴族社会がそのまま続いてるようなもんだろ
20代で結婚してる奴ってなんだかんだ親から援助してもらって裕福なのが多いからね
結婚祝いに親からマイホーム建ててもらったり孫の教育費の援助とか当たり前のようにしてもらってる
保守が共同体否定してどうするんだというのはあるよな。
権利権利ウルサイ左翼は共同体なんかイヤだろうし。
といっても社会的な活動に参加するのって学歴とか収入と相関があったはずだけどな
弱おじよりリベラリズムの支持者の方が参加している確率は高いかもよ
町内会も除草作業もPTAもやってるけど、消防団だけは断ってる
任期が決まってるならともかく、次を見つけないと辞めれないってそれなんて不幸の手紙だよ
>>149 アンチ共同体のネトウヨは自民党の「養分」。
共同体に属して地域に根ざした保守は自民党の「支持者」。
子ども庁の名称騒ぎでもわかるよね?
>>145 そのコネに滑り込もうと躍起になってる自分が居るから否定はしづらいなぁ
そもそもそのコネ社会がなければコネに入り込もうとする必要もなくなるから気楽にはなるとは思うからコネ社会死ねやクソが…
ネオリベの言う自由主義ってのは
福祉とかに頼らない代わりに税金安くして自分たち民間人は互いに助け合おうって意味だからね
手懐けてやろうとしてる糞爺に
助けて貰ったら一生恩着せて来るやろ?
死んだ方が良い
前スレもざっと見たが、つまり自称リベラルは陰キャボッチと言うことで宜しいか?
すまん、リベラル(陰キャ)は周りと協調性が皆無みたいだがそんなんで仕事できるのか?
仕事してたら同僚と飲み会に行ったり飲み会に行かなくても日常会話はするよな
まあ古典的な保守主義から見れば
より近いだろうが
そもそも現代ではそんなのは薄まってるし
共同体は弱者男性を救済するシステムなのに否定してんだもんな
昔は共同体が強かったからコミュ障の陰キャでも地域のオバサンとかオッサンに結婚相手を紹介して見合い結婚で誰もが結婚出来ていたわけよ
初めから恩着せる気でいるやん?
根 性 が 腐 っ て る
ウエットな人間関係を好むのに自己責任なの?矛盾してない?
手懐けはするけど派遣社員にしようって意味が解らない
そもそもそんなものは
政治や思想が介入するものじゃないので
ある意味チャンスです
人間は自由な存在です
他の人の目を意識するととてつもなく困難になります
同じことが「辛い」と「楽しい」に分かれるのです
自分とずれていたら、辛い、合っていたら、楽しい、です
わかりやすいですよね
ただ、自分が「辛いのか楽しいのかわからない」ってひとにはわからないかもしれません
人生で何をしたいのか、自分でわからないって人ですw
でも小さい頃の自分がやっていたことが方向性のヒントを与えてくれます
都会住んでて孤独な馬鹿が自民党支持してたら本気で笑うわ
>>161 今そんな共同体あったって血痕は無理よ
だって女にも選ぶ権利があるし何なら自立もできるから
子ども食堂なんかも本来は国がやるべきことなんだよな
ちょっと大袈裟に言うと子ども食堂がなければ日本の子供に餓死者が出るってことでもあるからな
民間の自発的努力に頼り切ってるのは国家の怠慢だと思うわ
国がことは安倍のポエムが書かれたペラ紙一枚よこしただけからな
国は安倍のポエムが書かれたペラ紙一枚よこしただけからな
>>172 そうか?
俺は宗教団体が法人税免れてんのは何のためだって思うけどな
馴れ馴れしくてうざいコミュニティを否定する気はないが、俺はそこにいたくないかな
なんの恩恵もないしw
>>149 こいつのフォロワーのネトウヨや弱者男性がこれに飛びついていいね!してない時点でお察しだろう
ネット愛国者が地域活動や社会奉仕に勤しんでる様子なんて聞いたことがない
ただでさえ家庭すら持っていなければ共同体の輪から外れてる存在だ
ネットでは多数派の一員のつもりでいるが実社会ではぶられては自覚はあるんだろ
>>174 イスラム圏でもモスクがその役割を果たしてるな
日本人は他人の人助けが嫌いで、他人の面倒を見るなんて面倒なことは全部ママに押し付けるメンタリティあるけど
昔のネトウヨは
孤独だからか社会システムを昔の地縁的なモノに戻ることを期待して
保守思想に憧れてたのも多かったけどねー
そんなものは政治や法が介入できないから
何十年経っても無理だからな
弱者男性はコミュニティや弱い人同士で協力することを嫌悪するところにまで来てるから
人との正しいコミュとかいう概念でいっぱいになってるからです
コミュするかしないか、それは好奇心次第です
好奇心があればコミュを取ろうという発想では動きませんw
好奇心が知りたいことに進むだけですよ
現代的には死んでる人が沢山いますw
疲れてるひとに、好奇心とか言うてもピンとこないでしょうなw
ですから、やるべきことは、疲れた自分が元気になることからです
>>174 欧米にそういう文化あるけど
欧州はあくまで補助的なものだし、皆保険すらない新自由主義の本場アメリカに至っては比べていい国とは思ってない
富裕層がガンガン寄付しまくる、寄付が日常、寄付したら税制が優遇されるとか、その点においても日本は制度が確立してるわけでもないしな
>>170 > 今そんな共同体あったって血痕は無理よ
> だって女にも選ぶ権利があるし何なら自立もできるから
女を貧乏にしろ、高等教育受けさせるなみたいな右翼の発言はここにつながるわけか。
自立困難にしたらお見合いシステム復活かもだしな。
>>1 固定された田舎の大家族主義という戦前の幻想にしがみつくのが日本会議支持するネトウヨよw
>>153 そもそも自民党になにかポリシーがあると思うほうがおかしい
地域のジジババ、こどおじバカウヨ、カルトにマルチ
なんでも取り込むのが自民党だから
まあ普通の頭があればわかるんだけど
壮大な夢って叶わないからな
懐古趣味もそのうちの一つ
>>169 都会中の都会東京が選んだのが小池百合子だからなぁ
パヨクの集まり好き飲み会好きを知らんのかクソウヨは
陽キャばっかりだぞ
>>1 チョンモメンが日本が嫌いなのは負い目だったのか
共同体主義(ジャップなら村主義と言おう)って
人間を抑圧するもんだから
現代は確実に開放に向かってる
弱男ウヨらは自分らの利益に反するものを応援する気概があるか?
白饅頭「飲み会が嫌い、町内会が嫌いな奴がリベラルになる!」
白饅頭「リベラルは非モテ弱者男性差別をやめろ!」
どっちだよ
ネトウヨみたいに頭が悪いから
なんでも政治思想で解決できると思って
自分で勝手に「リベラルとは」「保守とは」を夢想しだす
>>196 お見合いシステムにしても仲人の値踏みはあるしね。
「結婚はせんのか?」「子どもはまだか?」みたいのが事実上許されるだろう共同体主義っていいか?とは思うけどね。
ネトウヨの何の根拠も無いたわごとを持ち上げるのいい加減にやめようや
多少関係あると思う
都市生活者はコミュニティと疎遠になるから
国や自治体に社会保障の機能を持たせるほうが合理的と考える傾向はあると思う
じゃあウヨは町内会や親戚の集まりが好きなんかよ?違うやろ〜
町内会で子供同士で遊んだことないんか
ネトウヨは放課後ですら友達と遊んだことなさそうだもんな
町内会って都心とかそもそも残ってんの?
飲み会嫌いと思想は関係ないし親戚関係は各々色々あるからこんなものひとくくりにするほうがおかしいし何が言いたいんだかわからね
>>186 >イヤな予感は確実にあたる「子ども家庭庁」。やっぱりねー。写真は『正論』2021年12月号の高橋史朗寄稿「左翼政策「こども庁」実現めざすのか」。
https://twitter.com/hayakawa2600/status/1470719432779767808 >自分に箒を止める力がないことを思い知らされる
https://twitter.com/hayakawa2600/status/1470734424602214404 所詮、若輩ネトウヨは養分、地域に根ざした名士は支持者。
支持者の言うことはちゃんと聞かないとね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>206 ネトウヨはこどおじ率高いから町内会や親戚の集まりは嫌ってそう
「戦争起きれば国のために戦う」 日本人11%
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/a/7/a77811c0.jpg
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ 開戦します / //
/ ワークニのために / / /
/ 戦ってちょ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ 聖帝 / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6375702300007601222a3d.jpeg
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 「戦争しろ」と言っただけで
..;\ u. . |++++| ⌒ /; 俺が行くとは言ってないぞ…
.;ノ ⌒⌒ .\;
..: : : : : : : : : : :
T : : : : : : :
.‖: : : : : : :
.rュ_‐i‐_rュ: : : : :
‖ ====.:: :: ::
‖ 国士様なら前線に行って!  ̄`|∩|´ ̄:: ::
‖ __ っ ―‐|'ー'||―‐ ::
ヤダヤダ-/ネトウヨ\ っ .ri|〔__〕iュ :: ::
‖ |/-O-O-ヽ|. Λ_Λ ___゙|_,o、.|´___: :
‖.6| . : )'e'( : . |9 (・∀・ ) .irrirrrrrrrirri: :
(( ⊂ `‐-=-‐ '-―--⊂⊂ ) iニ i . ∩ i ニi :
‖とノ 愛●国 J / < < i..r'‐_[o]_r'''ュ. i : :
‖ `ー----‐'´`J (_) (_) )) |┴i'・‐i`i‐┴┤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| i ̄ ゙゙̄i~ ̄ ̄ ゙̄i
''´゙゙〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'.i, ,r'ヾi〃゙ヽ ,i'〜 3.11のとき避難所にいたけど
町内会が主体になって協力して炊き出しとか掃除とか運営とか役所とのやり取りとかやっているのに
何も手伝わずにお客様感覚でタダ飯食らって文句ばかり言ったりしてるやつらにはなんとも言えないものを感じたね
町内会入らない人はリベラルですよ!
必ず入りましょう!!
でもネトウヨって弱者男性って設定じゃなかったか?
表現自由云々とか
本来そういう弱者男性は左派側に多いと思うけどな
ネトウヨは騙されると思うんだよな
>>211 町内会は都会や田舎とか関係なく昔から人が住んでる地域にはだいたいあるぞ
賃貸暮らしだと参加しろと言われないから賃貸暮らしが多い都会には町内会ないと思われがちだけど普通にある
右翼保守ってネオコンだから
世界共通で体育会系的なんだけどな
親の面倒見ない、親戚の集まりいかない、町内会の負担しない、都会でスマホいじりながら結婚しないで好き勝手暮らしてる→
「親や従姉妹の子供や町内の資源回収や私の老後は社会が面倒見てほしい」
おかしくね?
お前ら成長しないな
この間も大桃大学とかいうところの卒業生を識者とか呼んだやん
ネトウヨってどういう人って設定なんだろうな?
左派に底辺男性多いのは、嫌儲板やTwitter見てても明らかにはっきりとわかるけど
ネオリベ反対だから
ネトウヨは何で右翼にいるのかわからない
嫌韓はアレは統一がやってるのに
>>220 https://i.imgur.com/45D9ShA.png 以前話題になったウヨくんやってたのがJCだった
こいつはJCで名刺交換でもやってきたのかな弱者男性とは対極の存在だわな
救いを求めるってのがよくわからんが
リベラリストは自助努力はおしまんと思うが勝手にやらせてくれって思想だから
>>225 >救いを求めるってのがよくわからんが
>リベラリストは自助努力はおしまんと思うが勝手にやらせてくれって思想だから
え?そうなの?
てかリベラルの定義がちょっと意味不明
それネオリベでは?
なんかどうも左派も右派も認知の歪み誤解があるんだよな
どこからそんな間違いをするのか?
みんなTwitterでウヨサヨとか判断してるの?
それに、かなり大きく間違えてる
ウヨサヨも両方、なんかトンチンカンな事言ってるよね
前からこの認知の歪みが気になってる
>>228 ネトウヨはどういう人間って設定なんだろうな?
弱者男性になったり、勝ち組のエリートになったり、ヤグザになったり、孤独な人物になったり、突然多様性受け入れるタイプになったり
ネトウヨの人物像がコロコロ変わる
かと言って左派も自分は勝ち組だとか言い出すし
自分は陽キャですとか言い出すし
かと言って僕は真逆なのに
なんか左派も最近よく分からない
>>230 ネトウヨの設定してるのもお前やん。
俺に聞かれても知らんよw
>>16 ほんとこれ
低学歴がネトウヨやってるってだけ
いろいろ見てると
トランプ政権を見てても分かったけど
一般の人達がウヨサヨとかふくめて
政治の最先端について来れて無いよに見えるんだよな
ネオコンって言葉すら
今の左派右派は知らなかった
>>232 >
>>230 >
>ネトウヨの設定してるのもお前やん。
>俺に聞かれても知らんよw
僕はネトウヨか?それとも左派か?
どっちだ?
僕は左派だと思ってる
イラク戦争にも反対していたから
>>235 >飲み会や町内会が嫌いなヲタクはリベラルだった?
ほんとこれ
そういう事になるよな
オタク陰キャ=左派って事になるよな
まぁ安倍政権見てるとなんかなくわかるけど
でもネトウヨは陰キャなのか?カルトだし、ネオリベ的だし
別にリベラルとか関係ねえよな、これ
他人の自由や信条を全く認めないなら、リベラルと名乗る意味はないわけだし
利己主義者とか自分勝手主義者とかヨウチストとかを自称した方が良いと思う
ほーと思ったらJCて
まず町内会のドブ掃除とか飲み会の上司世話係、親戚の集まりの後片付けとかやってから言えよ
共同体維持のめんどくさいとこ何一つやる気ねーじゃん
ネトウヨは勝ち組エリート高学歴層の体育会系の高所得者だと
安倍政権の時に聞いたんだけど
その設定はどうしたのか?
なのに突然表現自由云々とか言い出して
ネトウヨが自身は弱者男性とか言い出すし
でも弱者男性がなんな自民党なんて支持してるのか?
と思ったら、このスレタイ、陰キャは左翼論だし
>>16 因果関係は置いといて
飲み会、町内会、親戚の集まりなどのコミュニティの内側にいる人達にとって自分たちとは異なる考えも許容しようとするリベラルに対する恐れを抱くと反リベラルになるって事なんかもね🤔
町内会で皆と違う意見を出したら「お前はリベラルなんか😡村八分にすっぞ!😠」って激おこしてそうなんよ😌
全部クソ嫌いだけど必要最低限は超渋々参加するよ
その嫌いを共有できる仲間と場所があるから我慢するわ
むしろ、国家主義は中間共同体が骨抜きにされて個人が国家にダイレクトに結びついたから、なんていう話も聞くしネトウヨが町内会や飲み会大好きだとは到底思えないんだよな
>>81 社会学を異様に憎んでる反知性主義者がそれはないだろw
>>246 >白饅頭ってまともに他人と交流したことなさそう
その人もそうだけど
Twitterでウヨサヨって言うのは
ちょっと間違ってる
その人を基準にウヨサヨ判定とか
政治をなんだと思ってるのか?
すごく頭悪く見える
>>247 >>嫌いを共有できる仲間と場所
嫌儲か?
>>221 テラケイに賛同してる人、実際に日曜の朝から資源回収の仕切りやら町内の掃除やらするとは思えんけど
底辺キモヲタネトウヨはリベラルだったんだw
リベラルと呼ばれるのが嫌なら飲み会や町内会のイベントに参加しないとなw
山田洋次監督ってそういうの苦手で寅さん作ってた感じはあるな
若者「飲み会めんどい。親戚の集まりめんどい。」
ネトウヨ「こいつらパヨク!!!ギャオオオオオン!!」
>>260 元々こうしたものを嫌って尚且つアンチネトウヨでもある嫌儲なんてノーダメな話だろ
むしろ実生活でこうしたものを忌避してるくせに
アンチリベラルの保守派のつもりのネトウヨや
多数派に立った気で少数派叩きしてるこいつのフォロワーが
これに困惑しているのが面白い
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)🌓
【お知らせ】
スタジオジブリさんが毎月発行している小冊子「熱風」で、連載を書かせてもらうことになりました!
「分断された世代への橋渡し」というテーマをいただいているので、ふだんには多くの人の視界に入らないような世界にある物語を紡いでいけたらと思っています。
https://ghibli.jp/shuppan/np/013521/ お前らオラオラジブリで連載持ってんのかオオン?
>>262 こいつのフォロワーの話なんか知らんよ
Twitterやってないし
>>264 いわゆる弱者男性を名乗るような人たちだよ
白饅頭って直球のヘイトスピーチやってるのに普通のライター扱いされてて終わってるわ
ネトウヨも社会との接触が無い
自分と国家をつなげる妄想に浸ってるから
リベラリズムだけでは無いで
地縁と血縁が面倒くさくて金があったら都会で一人暮らしするんだよ
会社が擬似家族として機能する
社会学絡みの本で読んだわ
左右関係なかった気がする
いわゆるセカイ系やね
君と僕の物語
君の部分に世界同時革命とか大東亜共栄圏とかオウム真理教とか法華経とか
そういった弱者を包摂する理念なり組織を入れればどんなパターンでも成り立つ
普通に町内会の役員もPTAの委員もやってるわ
やりたくないのは事実。回ってきたから仕方なくで強気に断るなんてことも長いものに巻かれてるだけだけど
町内会費の集金も一軒一軒回るのは大変だから今後は自動引き落としにしないかと会長さんに打診してみたけど、あしざまに一蹴された。
みんな嫌々引き受けてるけど改革するのは嫌がるから、変えていくっていうのは難しい。
ちなみにガチな左翼思想のうちの父も町内会長やってたし。もちろんやりたくてやってたわけではなく渋々引き受けた感じだったけど。
あと飲み会、親戚の集まりは大好き。
>>266 昔は就職垢だった気がするけど違ったっけ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55 ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
00 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63 創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだ
>>16 お前の細い目で見た矮小な世界を歪んだ価値観に照合して出した結論なのは分かった
でもそういうのは因果ではなく相関というのが妥当
リベ陣営につく割に頭悪くて草
いわゆるネット民一般が飲み会嫌いだと思うんだけど
これはどういう冷笑なの?
リベラルに逃げる奴らはその「面倒臭さ」から逃げている、
翻って「俺たちはリベラルに逃げず、面倒臭さを直視している」みたいなそういうアレなの?
知識と教養が低くて会話ができませんってことだな
もっと自分に正直になれよ
酔えば社会に馴染めないはみ出しものでしょ
そういう人たちとポリコレは合わん気がするわ
はみ出しものを何十年かけてリベラル思想は集めて纏めてきたのにポリコレに舵切ったのが
いまリベラルが選挙で大敗したりの一因なのでは…
誰だよ
キモヲタアニメアイコンの分際で調子乗りすぎだろ
リベラル系のそう言う集まりも
出来るには出来るんだが
集団のために泥をかぶる奴がいないので
空中分解する
「ネトウヨの方がどうだ」とか言う前に
「国家が何をしてくれるかを問うのではなく
国家のために何が出来るか」に
反感を感じるようでは
集団の維持は不可能
>>279 ネトウヨしばいてる人たちも
ネトウヨはリベラリズムの極地みたいな事言ってたよね
表現の自由戦士もそうだしヘイトの自由もそうであると
>>270 じゃあ、自分が会長やって変えれば良いじゃん
簡単な事だろ?
>>285 ネオリベかただの無政府主義者じゃん
保守も糞もない
>>286 本当にいっそのこと会長になれば良かったと思った。
今さらだし、次回るのは20年後だけど。
キモヲタ・・・おまえらリベラルやったんか・・・飲み会も町内会も嫌いだろ・・・
それなのに体育会系アホ保守にいいように操られてたんか・・・
>>17 それな
ま、そういうジジイババアどもの子や孫もこの国の少子化の波に飲まれて
血は絶えるからざまあだけど
>>260 要は平均的ジャップが嫌いなだけだしな
飲み会や町内会や親戚という概念が嫌いなんじゃない
そのカテゴリーに集まってるジャップが嫌い
「みんながー」で、自分のエゴを押し付けてくるのが嫌なんだよ。
リベラルの人は一対一の関係が築けないようなタイプの人と関わるとロクなことにならないのわかってるから、関わらないようにしたいんだよ
CRACなんかオールナイトでクラブイベントもやってたのに
最近は町内会だの消防団だのに入る人も減ってるそうだし
一億総リベラルも時間の問題かな
>>1 > 飲み会が嫌い、町内会が嫌い、親戚の集まりが嫌い、
現代人としてじつに健全な傾向だと思うがw
まあ親戚の集いはうれしいもんだと思うが
ネトウヨは大きな家族を求めてる
大体自分の家族は失敗してる
なんか悲しくなっちゃった
>>255 > 性格悪くて馴染めないクズの集まりがフェミ左翼か
馴染めないのに寄生してくるのがネトウヨさんw
ニヤニヤして無言という不気味なイメージしか思い浮かばんw
>>1のツイートがそうだが、底辺って揶揄や皮肉が致命的に下手
ふつう、ならやめとこうってなるんだが、突っ走ってしまうのが底辺らの玉に瑕w
>>297 ネトウヨは、女を強烈に求めながら女を憎悪して変なエネルギーを発散して迷惑になってる
ってことは知ってるw
こういう人を全体主義者と言います
基本的に精神障害です
https://i.imgur.com/9EbJ3ge.png まともなコミュ能力や人生経験もなく、社会的な行動に負い目を感じてるのに、それを解放してくれるリベラル思想にならないネトウヨキモオタがアタマ悪過ぎだって事?
だったらアニオタがネトウヨになりがちなのは何でなんだよ
>>296 結婚や就職してたらな
してなかってみろ、あれこれ言われたり説教されるぞ
お前が俺の養育費どころかお年玉を1円でも出したことがあるのかと
橘玲
「リベラル化」は全体としては社会の幸福度を引き上げたが、誰もが「自分らしく生きる」社会では利害調整が複雑になりすぎて、あちこちで問題が噴出するようになった。
それが「生きづらさ」として表われています。
勉強が嫌い、競争が嫌い、変化が嫌い
そういう人が救いを求めるのがネトウヨホルホルだろ
親戚が集まるのは分からんでもないけど、
飲み会や町内会の必要性は何なんだよ
>>308 毎年この時期になると町内会費の内訳みたいな書類が届くんだが
支出の4〜5割が酒やジュースの購入費なんだよね
単に飲みたいから金を集めてるだけ
>>1 リベラルは好き嫌いで救われるか救われないかが決まる社会ではなく、システムとして誰もが救われる社会を目指している。
むしろ飲み会とか町内会とか家族とか
そういうものに憧れながらそういうとこに入れない弱者男性の自己投影に見えるが…
メンバーが皆顔見知りで互いに親しい者どうしであるという暗黙の前提が嫌なんよ
互いに知らない者どうしが必要なときに集まって当面の問題を処理するという仕組みが欲しい
>>308 知り合い、ってのにはそれだけで寛容になる
つまりご近所トラブルが減る
( ゚Д゚)「この極右を見て、思い浮かべたのが老害ですね」
(´・ω・)「どのようにしても、文句ばかり言う老害」
JC右翼=自民党維新議員ポスター飲み会地元高校OB同期の集まりウヨくん
リベラル左翼=そういうのなんか嫌、社会奉仕はむしろ積極的にする
これじゃネトウヨの弱者男性なんて
どちらにも居場所無いじゃないですか
めっちゃ久しぶりに来たけど
5chって、社会最底辺のキモウヨ男の集まりだと思ってたけど、
もはや5chでさえキモウヨって馬鹿にされてんのね……
リベラルでよかったわ私。
まあ、中国ネトウヨや韓国ネトウヨも、
国内最底辺で馬鹿にされてるだろうなーというのは想像つく。
血眼で日本の悪口探して、女性憎悪(性欲だけは莫大)を撒き散らして、
1年終わりました、みたいなオッサン(笑)ネトウヨは世界共通。
リベラルは基本的に勉強してるからね。
多くの文献から、歴史や流れを客観的に、学術的に読み解いていけば、
どの国の人であろうと、
「ももも、漏れの国マンセーッ!!」
「おおお、お国の、奴隷にならなきゃっ!!」
「ひえー!町内会入らないと人生オワコン!」
とはならないのよ。
自国も他国もフラットに見れる。
だから、自分に必要なものもハッキリわかるし、自分で選択もできる。
戦争が起きそうになっても、カアッとならずに、人間的な工夫や知恵で乗り越えようとすることができる。
>>312 すげぇわかる
目的のない人間関係ほど苦痛なものはない
町内会とかも、何故こんなものがあるのか、
歴史的にどう利用されてきたのか、
どういう構造で運営されているのか、
ちゃんと勉強したほうがいいと思う。
>>320 >めっちゃ久しぶりに来たけど
頭からすべってる意味のないリベラルのふりだよ
ネトウヨは、「日本の伝統」に異常寄生しながら、
中国や朝鮮を馬鹿にするけど、
日本の伝統文化の殆どすべてが、
中国や朝鮮から学んだ(パクった)ものだからね。
日本の文化を真面目に学んでる人は、痛感できると思う。
逆にいうと、この「雑食性」が、日本人の特色、良い所でもある。
常に世界中のいいところを、吸収できるわけだから。これは強い。
逆にネトウヨは、中国や朝鮮の、伝統文化の悪いところ(儒教、男尊女卑、前例主義、国家主義など)を、煮つめたような存在で、
逆に《日本人らしくない》のよ。
中韓の悪いところ人(笑)みたいな状態。
>>5 お前常にネトウヨなる造語使ってるけど
本当に統失になっちゃうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています