X



ダイハツ100万円台のEV軽自動車発売 [782036629]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-bykT)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:40:16.11ID:BHepDi51r
>>71
そもそも内燃機関で勝てない欧州エリートのいつものイチャモンだよ
課題多いもんな
>>61
>>62
とか妥協案あってぎりぎり
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-waCc)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:41:56.53ID:ZWAZXIUVM
アイミーヴやツインは出るのが早かったな…今ならそこそこ売れそう( ´Д`)y━・~~
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aaf-6FII)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:42:43.32ID:z0a6wtnS0
>>61
バッテリー交換なんてタイヤ交換より遥かに面倒
構造の問題だけでなく単純に重量の問題
人力で扱えない重量物を交換方にしたところでどうにもならない
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-bykT)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:44:40.12ID:BHepDi51r
>>75
中国でやってんじゃん
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aa2-Siiv)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:46:00.77ID:fKljtihu0
EVが本格的に普及したら補助金なんて打ち切られるぞ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cabf-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:46:24.48ID:k/T24ZJ80
自動車産業で負けたらガチのマジで日本終わるんだから規模の経済が出るまで補助金突っ込みまくればいいのにな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6673-Iln6)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:48:28.06ID:KGKMOLia0
一番安いベースグレードのOPなしで199万円なんだろう
色々つけると300万円コース
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3769-IeRb)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:49:57.44ID:4e3UjlGn0
>>68
めっちゃ気まずそう

コイン精米所よりも気軽に使えるようになっててほしいのに
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aa2-Siiv)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:49:59.49ID:fKljtihu0
199万円でも100万円代で合ってるわな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-5UaL)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:52:55.99ID:1mAy/07Ba
>>37
貧困層は安くてそこそこの中華に流れる
値段が高い軽自動車サイズのEVは日本製スマホと同じ末路
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6673-Iln6)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:53:20.93ID:KGKMOLia0
つかEVってバッテリーの寿命があるんだろう
何年くらいで交換しないといけないんだ?
その時の費用ってどれくらい?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-iLSC)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:56:18.09ID:c4z3D8Ycr
>>81
田舎はコイン精米所の隣に充電スタンド設置すれば精米中に充電できるし良いんじゃないか
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-bykT)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:12:58.33ID:BHepDi51r
>>85
パナソニックのバッテリーのちょい長いのと同じものが
いっぱい並べパックしてたりするだけなので
基本的にはあまりかわらん

問題は車を動かすには性能が落ちても
家などの蓄電池には使えるから余生含めれば
本来安くできるはずなんだがやろうとしないのよね

電気屋から見ると色々大人の都合が見て取れる
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26bd-SEkH)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:18:25.08ID:xvnHCHeU0
補助金頼みの価格設定なんてすんなや
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-bykT)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:18:59.70ID:BHepDi51r
>>92
再利用のためのリファービッシュなら余裕じゃね?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-bykT)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:19:49.20ID:BHepDi51r
>>95
上級ほど上級ナマポに集ってんだよな


https://i.imgur.com/EOsADNQ.jpg
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-bykT)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:22:32.19ID:BHepDi51r
>>98
アホか
田舎ほどGSのほうが耐えられなくなって電気主体になるんだよ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc3-pzjF)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:35:56.86ID:fD4pP7bNd
>>99
送電網の維持もできなくて薪で走る車が復活してそう
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-j/xE)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:40:40.87ID:weYQlx//M
少し前に103万でミライース買ったから10年くらい使い潰した頃にはEV版のミライース出てると良いな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-bykT)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:47:07.15ID:BHepDi51r
>>103
太陽光パネルに水力発電
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b89-VWlR)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:48:09.17ID:84FzwTun0
補助金入れるな
もう中国のやっすいEVでいいだろ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 373a-ysGO)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:48:36.17ID:w5AzdP/Q0
うーんもう一声欲しい
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f389-kSWT)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:49:28.48ID:0hzje1OP0
EVに軽自動車の規格あるの?
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970d-RMnd)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:52:27.45ID:2bqJzGpT0
>>14
癒着組の車屋はただでさえ公金漬けだしそろそろ潮時
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-mMuC)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:53:28.97ID:YwUtoPGI0
スズキがベトナムで100万くらいで出すって言ったからな
国内も補助金付きでそれ以下来るかもしれんね
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-bykT)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:54:02.26ID:BHepDi51r
IT関連の電気屋だが自動車のための飼い殺しの上に
補助金ドバドバとかもうねって思うわ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-X1xW)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:54:16.24ID:jsFKKBAz0
98万にしろや
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-Siiv)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:03:13.19ID:rnUX1YQA0
EVにしたらもう軽自動車じゃないだろ
大きさだけ軽規格にする意味ある?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3a2-g56a)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:07:17.22ID:iaMGRDI90
なんでエンジン車より構造簡単で原価抑えられるもんがそんな高いわけ?
なめてんのか
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aad-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:07:58.63ID:QF3nnoKa0
燃料タンクの単価とその燃料タンクを満タンにしたのと同じ距離走れる
バッテリーの単価が同じになったらEV買っても良いわ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-a7OK)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:09:26.27ID:+QsEjmQj0
>>87
コイン精米を常用する人は自宅、小屋、広い庭持ちだと思う
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(千葉県) (ワッチョイW 97a2-JBq2)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:12:19.25ID:3P1MAr+c0
>>98
いや、田舎ほど給油しに来る人少ないから廃業しちゃうでしょ。
田舎の方がEVに向いてると思う。
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-ZCHp)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:14:53.88ID:ErleAm6uM
たまに地方でレンタカー借りるとスタンド減ってるの実感するな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-kSWT)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:15:21.04ID:RAhxAqHO0
>>108
前聞いたら車体サイズが軽規格という話だった
排気量はEV化したらなくなるけど自動車税どうすんだろうな
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDcb-iwVb)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:19:02.24ID:wV0XdbfAD
こんなの自分で作った方が安いんじゃね?
EVなんて軽レベルなら高専以上程度の知識あれば作れると思うぞ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97df-5QGw)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:30:58.27ID:tME06f+r0
Plug-in Hybrid Vehicleでええやん
充電がプラグしか選択肢ないって不安だわ
確かに乗らないけどな
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-WVGJ)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:31:50.54ID:1edwZNrK0
郵便の軽トラは既にEVばっかりだよね
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f34e-fUsA)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:40:46.72ID:sl8ZbBFA0
高すぎやろ...EVは部品少なくなるから安くなるというのは何だったんや
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-y3N6)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:04:01.22ID:A1f79ebCa
目標価格¥1,999,999!
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-xasP)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:09:52.11ID:6GyeUoiC0
>>85
長くて4年だろ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-ENhc)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:11:08.16ID:+N1QOjWkr
>>117
リチウムイオンバッテリーがクソ高いし重い
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-y3N6)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:23:20.28ID:A1f79ebCa
ダイハツEV(軽)199万8千円(税別・補助金使用)

あと、家の充電設備で30万くらいかかるよな
ついでに太陽光にすると+100万円
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b93-CICS)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:27:35.62ID:zRnGO8f90
蓄電革命が起きて5キログラムくらいのカートリッジ式電池を代えるだけくらいの利便性がほしい
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fbb-/weI)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:54:52.52ID:LcnNmHm/0
スズキはツイン出せよ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM22-+9KA)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:56:48.35ID:JppNKP3RM
軽のEVって燃費どれくらい伸びるんだろ
つーかEVに馬力で区切る必要性ある?
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ba5-jbri)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:57:55.30ID:9JT3kGoX0
今の時代作ればいいってもんじゃねーぞ
最低でも300Kmは走れるの作れ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-xasP)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:02:05.65ID:F0PDqDgB0
10年前からテスラ分解して研究開発された中国車に
今から対抗しようとしてる?
中国は車載半導体や電池、OS内製化してコスト下げてるんだぞ
できるわけねえだろ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-eATD)
垢版 |
2021/12/21(火) 05:22:25.12ID:WyT/wIsK0
シティコミューターとして、航続距離をある程度犠牲にすればなんとかなるかも
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af14-g56a)
垢版 |
2021/12/21(火) 05:25:50.85ID:va3qgcrG0
最低グレード199.8万円(税別)
※バッテリーはオプションです
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3a2-g56a)
垢版 |
2021/12/21(火) 05:29:20.78ID:shdlP0p70
>>125,135
中華がクソ安く出してるのにそれ信じちゃうんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況