ニュージーランドの若者、いきなり一生タバコを買えなくなり咽び泣く [715065777]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ニュージーランドの若者は一生タバコを買えない」コロナ後、"個人の自由"は確実に消えていく
2021/12/21 9:00
ニュージーランドは、たばこ製品を購入できる年齢を段階的に引き上げることで、長期的に国全体での禁煙を実現する計画を発表した。文筆家の御田寺圭さんは「新型コロナウイルスのパンデミックを機に、健康が個人の権利よりも優先される社会になっていくだろう。これはその一例だ」という――。
https://president.jp/articles/-/52935 👴「タバコは大麻より危険な薬物だと言うことを知っていますか」
危険性教え込んだうえでそれでも吸いたいって奴には吸わせてやればいいだろ
馬鹿じゃねえの
凄い良いことなんだけど、税収が無くなるのは厳しいよな
日本でやってくれてもいいわ
もう惰性で吸い続けてるけど買えなくなるならそれはそれでもかまわないし
知らけりゃ一生吸うことはないだろ。大麻とかワイ知らんし一生吸うことはないだろう。
>>39 27年から毎年1歳ずつ上げていく
その時に下の年齢の人はずっと禁止
ブータンは禁煙国家なんだっけ
こっそり吸ってたりしないのかな
ニュージーラップは大麻合法化国民投票で僅差で否決されてる
>>43 タバコの8割は税金だぞ
国民の命より金が好きな自民党がやる訳ねーじゃん
若い奴の年齢が上がってもタバコ買える年齢も上がって行くから永遠に買えない訳か
なんか間抜けな事やってんな
素直に販売禁止にしとけよ
>>53 後進国のジャップランドじゃ無理だろ
国民をヤク中にして税金巻き上げてる土人国家な
タバコ昔吸ってたわ
あれ、なかなかやめれないのよ
中毒性ハンパないから
ニコ厨アル厨がよく言う禁止すると地下に潜って反社の資金源になる理論の社会実験として興味深いな
ニコチンは薬物として取り締まってるのに
タバコからの摂取は放ったらかしで矛盾してるんだから禁止にすべきだろ
27歳からじゃなくてタバコ吸える年齢からにすればいいのに
タバコ吸うなら一日部屋から出るなマジで
息や体から臭うんだよお前ら
強い依存性のあるものを与えておいて後で価格を吊り上げるようなヤクザなことするならこうしたほうがいいな
麻薬やったことないけど多は下手な麻薬より中毒性あると思うよ
麻薬より危険なんじゃないかな
吸ってた俺が言うのもなんだけど
海外行くとタバコのパッケージがマジのグロ画像なのビビるよな
禁止するなら普通に一律禁止でよくない?
こんなよくわからんことする理由って何?
>>67 マリファナなんてタバコ以上に臭いキツいからそれこそ嫌な顔されまくるぞ
ニュージーランドって大麻合法だったよな?
地震の時はストレス緩和のために避難所で無料で配ったとか
>>73 タバコみたいに一日中いろんなとこでバカスカ吸うようなもんじゃないからなあ
だいたい家やカフェに腰を落ち着けてやるもんだからゾーニングはできる
>>75 男だけに絞っても3割切ってるぞ
未だに吸ってる奴とか相当な変人だよ
これ長期的にみたらいいことだろ
クソガキは我慢しな
>>76 どこで吸おうが服や体に臭いが染み付くだろ喫煙厨と変わらない思考だな
>>1 ヤニカス自己紹介みたいなスレタイだな
こんな発想ヤニカスにしかできんわ
>>71 真っ黒の肺とかの写真があるね
日本も安倍の顔とか印刷して税金あざーすとか書いてたら吸う人減りそう
日本も年齢制限あるけど罰則無いからゆるゆるなんよな
>>82 そんなこと言ったらお前はタバコも吸わないのに臭いじゃん
ヤニカスはタバコやめてちんぽに切り替えたらどうだ
ちんぽ吸えばタバコと違って税金かからないし健康的だしタンパク質補給までできる
比べ物にならないほどメリット大きいのに何故ちんぽに切り替えないんだい?
マナーを守ればいいとは思うがなぁ
吸わないのが一番いいのは確かだが締め付けすぎるのはな
嫌煙バカっていつもタバコスレで発狂してるな
愛煙家からするとそのまま精神崩壊して狂って死ねばいいと思うわ
そんな健康な体を個人に強制するより満足に生活できる金毎月渡せよ
煙草だけそんなことして何の意味あるんだ
ひもじい思いしてる奴らたくさんいるだろ
大麻はいくらでも吸えるドン!
大麻で我慢しろドン!
>>88 意味不明すぎて草。大麻厨も喫煙厨も思考能力は大して変わらんな
日本が台湾の阿片中毒患者を減らした漸減策でやればいいんだよ
>>89 タバコ吸ってる時
俺の吐いた匂いが非喫煙者につくとき
最高な気分になる
嫌がられる顔されるともっといい
流石先進国だな
喫煙者が多くてタバコ大好きな自民党のせいでタバコ規制が遅れて歩きタバコとポイ捨てだらけの後進国ジャップが恥ずかしい
税収言うけど肺がんにでもなって長期入院されたらむしろ大幅にマイナスやろ
>>98 たしかにそれは最高だな
ヘイト買えば買うほどタバコ規制が加速するし規制加速を手助けしてる君はヒーローだ
>>100 ジャップは目先の利益しか見てないからな
今の12,13歳から下は一生、喫煙買えないってことなのか
ここまでタバコ禁止するのは世界でも珍しいだろうね
>>40 それより国民の健康が大事なんだろ
それに税は他から入るようにすりゃ良いだけだし
まあNZは薬の売人いっぱいいるからそいつらが取り扱うようになるだけだろうな
タールが悪いんだろ?焚き火とかめちゃくちゃ健康に悪いんじゃないのか?
>>107 肺がんになる方が医療費圧迫するから税金の為だよ
真の先進国
日本も見習え
おまえらも合唱しろ
日本も見習えって大合唱しろ
↓喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍
成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)
現在習慣的に喫煙している者の割合は、19.3%である。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html 警察庁は20日、全国の警察に留置されている容疑者や被告の喫煙を全面的に禁止することを決めた。
同庁が今年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。
http://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/diary/201212200000/ 全人口 非80:喫20=4:1
犯罪者 非40:喫60=1:1.5
喫煙者の犯罪率 4×1.5=6倍
どうすんのこれ?
>>40 覚醒剤にだって税金かけれるだろ?
でもそれをしないのは社会的に害悪だからだ
タバコもその段階にきたというだけ
税収に関しては政治家がしっかりすればいいだけ
>>107 国民の健康を取るか税金を取るかで健康を選んだ先進国だよな
国民を金づるとしてしか見てないジャップには無理だな
いいなぁ
もう煙草買いたくないよ…
月に2万弱かかるとかアホみたいだし辞めたい
世界的に煙草を止めようって事がよくわからなくなってきた
酒のほうが害悪な気がするんだが
>>118 わかる
辞めたいけど辞めれんわ
締め付けるなら全面禁止にしてほしい
>>116 タバコ税収は一貫して変わっていないので日本もニュージーランドも方向性は同じ
10年前は日本より圧倒的にタバコマナー悪い国だったのに変わるもんだな
みんな街中でポイ捨てしまくりだった
クライストチャーチ仕事で数年前に行ったけど
そもそもタバコ吸ってる奴少なかった記憶
若い層に違法にタバコを売る
闇タバコ屋が出てきそう
年齢差別
若者にも死ぬ権利与えるか一斉廃止にしろよ
やりすぎだろ
例えば今夕食にカレーを食ってるが「カレーは塩と油の塊で寿命を短くするから購入禁止」って言ってるのと同じじゃん
こういう〇〇を禁止する法律ってナチスの再来って感じがするよな
これからどんどんエスカレートするで
>>37 喫煙者は一生健康保険に入れないシステムならそれでもいいんじゃね
これいいな
吸いはじめさえしなければ吸わなくて済むのが煙草だもんな
>>128 これまでにカレーを食ったことあるやつは食い続けてもいいけど
また食べたことないやつはずっと禁止ってこと
むこうのイキリラッパーがタバコ吸う悪自慢の曲だすんだろ
肺気腫患者に支払われる保険料がタバコの税収を上回ってるから日本もさっさと全面禁止にした方がいい
まぁ今まで吸ってた奴に禁止したら反感出るし、禁止にするならこうだよな
>>136 それを言ったら、生まれつきの疾患持ちはその場で命を絶てって話になるんだが
喘息?アトピー?
生まれつきの欠陥品だから今すぐ死ね
そういうことだぞ
将来的に喫煙者はジジイだけになってタバコは年寄りの証みたいになれば若者も吸いたいと思わなくなりそうだな
ボーダーの人は1年の半分だけ吸えるとかになるのか?
ヤニカスは犯罪者だからな
日本でも違法化した方がいい
>>139 ダウン症は殆どの妊婦が出生前診断で殺している
他の疾患も判別できるならそうするだろう
タバコの購入権を得ると同時に健康保険料等が割増されることに同意してもらったほうが良いよね
日本なら5割負担とか6割負担とか、負担割合も上げるべき
>>48 なんか聞きなれない制度だけど
欧米ではよくあるもんなの?
ゲーム作ったから遊んで
スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977
ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ゲーム作ったから遊んで
そのうち「タバコは1022歳から」とか言われるようになるのか
吸えない方が幸せだろ あるものをやれない方が不幸だ 日本だとハッパとか元々吸えないから楽しさを知れないし 吸いたいとも思わない それと同じ事になるんだろ
20越えたからタバコ吸おうって奴もいないし意味あんのかね
日常的にその辺でゲロったりぶっ倒れたりしてる酒のほうがヤバくねーか??
路上で寝てるやつとかいるぞ
俺らが老人になるころには
喫煙者の総数が減って日本でもタバコ買えなくなるだろ
吸ってるやついねーのにコンビニに置いててもしゃーない的な感じで
大学の講義で聞いたんだが昔と今とではもうタバコに対する認識が違うんだよな
昔はタバコは迷惑でお互い生きてる上で多少は掛け合うもので仕方ないという認識
今は受動喫煙による健康被害が分かって迷惑じゃなくて危害って認識なんだよね
つまりタバコの煙は人を殴ったりする事と同じだと分かったから規制が厳しくなってんだわ、飲酒運転が禁止されてるのと一緒よ
まぁそれでもタバコの禁止はやりすぎだと思うけどな
受動喫煙の対策を諦めたとしか考えられん
喫煙者はガンや糖尿病になったら保健適用なしの自己負担でええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています