ネトウヨ「児童ポルノ規制したら三次に手出すぞ!」👈これどうすればいいの? [356012471]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>300 漫画・アニメの興隆と日本の衰退がばっちりリンクしてるのはその通りだと思うわ
>>37 「かわいい」の概念の有無かもしれないな
故・みなもと太郎が
ディズニーに「かわいい」がないのに対して、日本には前近代から「かわいい」が主流
と発言していたのが、キーなのかもしれない
>>307 アニメ漫画は戦後ずっと発展し続けてるけど日本経済は上がってから下がってるじゃん
>>309 二次ロリエロとアニメ漫画を一緒に語るのはアウト
>>299 世界的には保守層ほどエロに厳しいからな
>>305 起こしてるけど明るみに出ないだけでは🤔
>>308 たしかに日本の平面的な絵はディフォルメに向いているな
劇画エロが流行らなかったのもそういった土壌があったからかもな
>>314 大塚英志がはっきり書いてたことだけれど、
萌え絵的平面技法の源流がディズニーなんだけどね
児童性愛オタクくんさぁ
まず「子供は社会が守らなくてはいけない」という最低限の社会合意を理解してから口を開いてな
その上で「そこまでは必要ないのでは」といった言い分なら社会の側にも聞いてもらえるだろうけど
「(ポルノ)表現の自由!」「非実在!被害者はいない!」「創作物に影響力なんてない!」なんて阿呆な暴れ方してたら社会との軋轢は深まるばかり
「子供の保護」や「子供の人権」よりも表現の自由が優越するなんて右翼だろうと左翼だろうと理解してもらえるわけないよ
3次だとロリには全く興味出ない
2次だとロリは全然ok
なオレは異端なの?
そんな事書いたら余計世間からの風当たりが辛くなって追い詰められるのは自分達の方だって考えるだけの知能も理性も欠落してんのか
手出してるやん
だから規制されんだよキモオタw
児童ポルノは既に規制されてるじゃない
二次は児童ポルノじゃないからな
>>1 実際消費税はどんどん上がったからな昔は3%だったのにいまは10%
三次ロリの単純所持を規制したのは
みんな大好き「 安 倍 晋 三 」なので、異論がある人たちはヤトウガーリベサヨガーじゃなくて安倍や岸田に言いましょうね。
どうしようもなくない?フェミおばさんは実在する少女より二次元の少女の人権(?)とやらが大切みたいだし
キモヲタ
ロリコン
ネトウヨ
この三重苦を味わってる奴らの多いことな
ほんとジャップは異常だわ
オタクは2次元にしか興味ない! 3次は惨事wwwww
↓
嘘でした。ロリエロ規制したら実際の幼女に手を出すそうです。てか既に捕まってる
漫画は性犯罪の予防をしている!
↓
漫画家自体が性犯罪で何人も捕まってました
ラブプラスがあれば生きていける! リアル女なんていらない!
↓
女をあてがえええええええ、ヤらせろおおおおおおお
無断転載やめろ! 違法DLやめろ!
↓
絵描き自体が違法DL常習犯でした
オタクはただのネットチンピラ、パブリックエネミーでした
ボノボ型の平和な社会を求めるのなら性暴力以外の性行為はいかなるものであっても合法化すべきだと思う
本に禁止すべきは性暴力であってスキンシップの延長に過ぎない単なるエロい行為までそれに含めるべきではない
つまり本人の同意のない性行為のみ違法とすべきだ
良く大人はこどもを騙すというが単なるスキンシップのいったい何を騙すというのだ?
握手や抱擁の類に騙すも騙されるもあるかっての!w
性的スキンシップってのはそういうものだよ
>>331 別にそういうの禁止されてねえだろ
例えば猫だって撫でてみたりモフモフしたりしてみたい
けれど、だからといって獣姦したいわけじゃない
それが「ロリコンではない」一般的な感覚であって、
別に少女を愛でること自体はもともと悪いもんじゃない
が、性交を目的として少女を愛でるロリコンよ、お前は別だ
つうか、一般的な嗜好に抱きついて
正当化を図るんじゃない
三次児ポは規制されてるし、規制されたからって手を出した奴は増えなかっただろ
スレタイの答え「何もしなくていい」だ
>>327 インセルオタク「2次元は現実に影響を与える力などないのだ!よって実在する少女への加害に2次元は一切関係ないのだ!」
本当に馬鹿な連中だな君ら
>>335 BL漫画禁止運動がんばってな反BL活動家さん
>>337 いやマジな話
BL漫画が子供の人権や子供の保護に反するものならちゃんとそう社会に訴えてくれ
それが公正公平にかなうもっともな訴えなら社会はBLも禁止に動くだろうし俺も賛成するよ
がんばってくれ反BL活動家さん
>>338 子供云々以前にBL漫画の9割がレイプやんけ
BLはレイプする主体の男は読まんからな
ロリエロ漫画はレイプ主体の男が読むのなので
現実への影響を言い出したらロリエロ漫画のほうが部が悪い
ところで、よく実際の犯罪の多くは教師や肉親じゃないか、というけれど
この教師や肉親がロリエロ漫画読んでないとは限らないのが昨今の状況なのな
実際漫画家、イラストレーターの逮捕が続くと
>>334 悔しかったら二次元が現実に影響与えてる証拠でも持ってきなよ(´・ω・`)
>>341 悔しいも糞もw
BL漫画も規制が必要だと社会に訴えなと言ってるでしょう反BL活動家さんたち
ちゃんと論を組んで規制を訴えるなら俺も応援するからさ
あと「二次元は現実に影響を与えないのだ」という活動家さん達の内輪の”神話”は一般を説得するには筋悪すぎだからやめとけ
二次元に影響力がないなんて限界オタク以外には理解される論じゃないから
大体その論法の源流だろう過去の東京都の規制反対運動の時だって「オタクは二次元と三次元の区別はつくから規制はやりすぎだ」という筋で
「二次元には現実に影響を与える力なんてない」なんて世界中の創作者や広告活動を敵に回すような愚論じゃなかったろ
ゲーム作ったから遊んで
スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977
BLと児童ポルノってなんか関係あるのかな
児童の話をしてるんだよね
>>340 なら2次ロリ読者の99%はレイプしないから問題ないよね
ロリは叩くのにBLに話が及ぶと途端にトーンダウンするまんさん笑える
>>313 あーやっぱりねって感想しかないもんな
いちいち報道しない
>>313 あーやっぱりねって感想しかないもんな
いちいち報道しない
そういう主張を顔と名前がついた奴が言ってるのをあまり聞かない
学者の立場でなんか言ってるのがいるかいないかくらいだ
本当に切実にそう思うんなら、デモするかロビースト雇えよ
それこそ、アメトークでロリコン芸人でもエロマンガ芸人でもやればいい
規制系のスレ立つと毎回誇らしげにこれ言うやつ居るよな
性犯罪が少ないのは漫画のおかげとかほざいて
じゃあ嫌儲の弱者男性ジョーカーは一切無視でええな?w
ズリネタが性犯罪抑止に一役買ってることは足利事件で晩節を汚した故福島章も言ってることだよなw
どうしようもない
そういうクズは一定数いるから、規制があろうがなかろうがやる
別によくね?
それで手を出したらオタクコンテンツそのものを潰せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています