ブラマヨ吉田、「ホテルの窓さえ開かなかったら」→ 炎上 [419054184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この訃報に関して話を振られた吉田は神田さんについて、「最初はやっぱり大物(芸能人の)お子様ということで、
そういう目で見てたかも分からないですけど、そういうのはだいぶ昔に昇華されて、誰もそんな目で見てなかった」とその活動を振り返った。
さらに、吉田は「何か悩みがあったとしても、ぽっとエアポケット入る時ってあると思うんですけど」と神田さんが抱えていたものに言及。
「もしその時に別のことしてたらとか、こういう状況じゃなくてホテルの窓さえ開かなかったらとか思うと、残念」と思いを明かしていた。
しかし、この吉田の発言にネット上からは「ホテルに落ち度はないでしょ」「ホテルのせいにするのはやめた方がいい」「ホテル批判やめろ」
「利用者の状態をホテルは把握できない」「10数センチの窓から転落すると思わないでしょ」というツッコミが多く集まっていた。
警察もホテルの安全管理上問題はないことを発表している。それだけに吉田の発言に疑問を抱いた人が多かったようだ。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-200177792/ こんなバカがテレビでご意見番気取りなのがジャップランドなんだよ
は?なんですぐそのまま取るのかね
日本人の国語力もうだめ猫
ホテルが悪いとかそんなこと言ってないだろ別に
理解力すらないくせに怒りだけはいっちょまえ
そのうち22階に止まらなければって言い出すぞ、
叩いてるアフォ共
これはもし〜だったらこんなことにならなかったのにという願望だろ
ホテル批判に見えるやつは変だよ
内容の薄さを誤魔化すために専門家でもない人にコメントさせて尺を伸ばすテレビ番組はもうやめた方がいいよ
10センチって物理的に無理じゃないの?いくら小顔でも引っかかるだろ
「運悪く窓がこわれてて開かなければよかったのに」
くらいの考えじゃね黒マヨ
ホテルが悪いとかじゃなく
メンタルが弱ってたんだから窓じゃなくても隙あらば状態でしょ
意味のないコメントだよ
どうせこいつは芸能人以外を食物連鎖の下の虫としか思ってないから利かんぞ
>>17 いやいやホテル批判に見えるのも普通だと思うよ
バリバリ言葉足らずだよ
常識で考えて15cmに入るわけないだろ
ホテルは悪くない
「このての人らって、なぜこんな物言いしかできひんのやろ。でもおかげで普通の人に感謝できる。ありがとう、食物連鎖の一番下の人♪頑張れよ、食物連鎖の一番下の人!」
原因と責任の所在を区別できない人は多い
なんだ俺が悪いってのか!
そんなことは言ってない
来年発効なのに複雑性PTSD(ICD11)否認
私たちは
キチガイと生きている
いい加減にブラマヨ吉田を降ろせよ
本人は悪気ないんだろうけど向いてなさすぎる
窓の位置が低すぎる
あれで窓開けられたら危険な気もする
>>19 10数センチって数字が一人歩きしてて何かよくわからんよな
物理的に無理な感じがするよね
ホテルのせいにするレベル
テレビ観るとキチガイになる
複雑性PTSDは無限連鎖するこころのパンデミック
言葉が足りないとは思うけど
「(偶然にもホテルの窓が開くようになっていた事を残念に思う)
こういう状況じゃなくてホテルの窓さえ開かなかったらとか思うと、残念」
↓
「ホテルを悪く言うのか!!」「ホテルは悪くない!!」
みたいな馬鹿って底辺に多いよねw
部屋の窓がコロナ対策で全開できたってのは結局本当なの?
なんで叩かれてんだ
そういう意味じゃないのに読解力すら今の日本人にはないんか
アスペルガーかよコイツら
そういうところで思いとどまる事が起きたらなって話だろう
マジでヤバイよ今の日本人
窓あかなきゃ他で自殺するだけ。
電車に飛び込まれるよりよっぽどマシ。
なにか思いとどまるきっかけがあればって話の例え話だったんだけどなw
切り抜きだけで批判すな
批判してるやつは頭悪いんか?
別にホテル批判なんてしてないだろ
>>4 そのテレビにネットでご意見番するお前らみたいなバカがいる
嫌なら見るなよマジで
コメント求められても困る案件だからまあこれくらいしか言うことないやろ
吉田さんを叩くのはお門違い
きっかけってあるからな
空かないなら天寿を全うしたかもしれんし
最初の頃出てたストッパーがどうのって報道はなんだったんだ?
この国隠蔽のしすぎで信用できないよ
自殺に決めつけるの早すぎでしょ
>>48 言葉が足りないと頭が足らない馬鹿が騒ぐんだから配慮が足りない奴が悪い
人が外に出られる時点でどうかな。
まあ、火災の時の脱出も考えているんだろうけど。
まあ魔が差すってあるからな
電車の飛び込みとかもそう
自殺衝動が起きた時たまたまそれを実現できる環境の中にいた
ってことで別にホテルが悪いとか言ってる訳じゃねーだろう
ブラマヨキモくて嫌いだけどこれはそんな変なこと言ってないだろ
みんな同じような問題があって運が悪かったって意見はおかしく無いだろ
故人へのフォローだろ
>>71 増えたんじゃなくて元々多い
というか割合やばいレベル
芸人はカズレーサーレベル未満はコメンテーターに出すなよ
部屋の窓を全開にした画像を見せて欲しいよな
15センチってスッキリしねえわ
片側15センチで合計30位とかじゃねえかな
15で人は通らんだろ
ホテルのせいにはしてないだろ
たらればの話しただけじゃん
ホテルの窓は開放できるようになってたんじゃねえの
むちゃくちゃ狭い隙間だったら途中で冷静になるだろ
鉄道自殺についてのコメントで「ホームドアさえあれば」と言うと
ホームドア設置には莫大な金が掛かりプラットホームの耐久度も上げないといけないんだが!?と鉄ヲタに説教されるようなものか?
ツイカスの批判が的外れすぎる
嫌儲民まだ知能あってよかったわ
別にホテルのせいしてる訳じゃないだろ
実際に窓から落ちたんだから窓が開かなければってそんなにおかしい意見か?
またバイキングか
フジテレビのバイキングってこんなんばっかりだな
ホテルが悪いなんて言ってないじゃん
物理的に実行困難な状況であればってだけだろ
これね〜もうパワハラでしょ〜
続いては日大問題です
吉田の場合は例えにドストレートに窓と言っちゃったけど
ハマっちゃうと些細なことで人は死ぬし些細なことで死なないと言いたかったと思うんだけどな
ホテルの窓さえ開かなければ、他の方法で外に出るだけだろ。
これから吉田の泊まるところは空調のみの密閉空間でいいな
日本のテレビはニュースですら専門家どころか素人と変わらない見聞の芸能人の発言をそのまま放送するよな
>>32 開くようになってて
ホテルは管理責任問われるから曖昧2してるとかさういう
地元にあるホテルでは物理的に窓が数cmしか開かないようになってるのは自殺防止のためらしい
壁にひっかかる構造なので壁ごと破壊しない限りは飛び降り自殺できない
>>7 知らんなら勝手なこと言うな
吉田擁護してるやつは穢多非人だ死ね
自殺を予防する仕組みを作りましょう
って話してる時に
「窓を開かないようにしたら良いと思う!」
って言ったらつまみ出されるだろ?
そういう事だ
ブラックマヨネーズって誰向けなの?
東京にファンなんて居ないだろ?
>>48 それも本質じゃない
ここで死んだことが問題じゃなくて、いつでも死にそうな状態であったことが問題
残念なのは窓があったなかったじゃないだろ
頭の悪い芸能人のいち発言にいちいち反応するなよもう
まあでもホテルの窓なんて1度もあけたことないし、開けられるとも思ってないわ。あくの?
本当にみんな15cmの隙間から人が落ちると思ってるの?
女子供でも頭だって通らんだろ
>>132 ほんとそれ
ニキビやろうの発言は無視しろ
アナ雪の窓全開してお手て広げて熱唱シーンやってみたかったんよ
>>134 むしろ空かないとヤバイ
無窓居室だとどうなるかはこの前の大阪雑居ビルを見ると分かる
事故ではなくメンタルが弱って自殺なんだから
窓が開かなければ他の自殺方法考えるだろ
ほんまアホやな
ブラマヨ吉田みたいに顔にブツブツのある男は叩いていいみたいな風潮あるよな
アインシュタイン稲田みたいな変な顔の奴の発言だったら叩かれてなかった
ホテルに落ち度があると言ってるようには感じないが
この文脈すら読み取れないような奴でも批判出来てしまうのが怖い
透析患者は死ねとか言った癖に
芸能人の死は窓の開閉さえ惜しむこのクソみたいな吉本芸人擁護する奴は嫌儲から消えろよ
https://pbs.twimg.com/media/FG6G4RlakAAlnUn?format=jpg&name=large
結構開いてるように見えるな
手のひらいっぱい開いて中指から親指の先端まで20cm〜22cmだからそれくらい開いてるように見える
こういうのは言葉が足りないんじゃなくてそもそも余計な一言なんだよ
たらればにしても他責的な物言いしてんだからどうやっても批判されるに決まってんだろ
>>139 どの程度の決意をもって自殺したのかなんて当人にしか分からねぇだろアホかな
いや言いたいことはわかるよ
目の前に「すぐ死ねる方法」があることがきっかけになるんだよ
お前らだって苦しまず死ねるボタンがいつも目の前にあったら
今レスしてないかもしれない
コロナのためにロック外れてたっていう
タイミングの悪さの話じゃないの?
遺書が無いなら発作的な衝動だった可能性はあるし、開かなかったら結末は変わっていただろうな
>>147 そう
バタフライエフェクトの話なんだよ
これそんなにおかしい話か?
例えば最近駅のホームのベンチの向きが線路と並行になってるじゃん
自殺なんてあんなんでも減るからな
今この瞬間に飛び降りようと思ったけど立て付け悪くて窓が開かなかったから止めたとか全然有り得る話だと思うよ
ホテルに問題ないとしても
そんな高いとこからすり抜けられるのは怖いわな
馬鹿のくせにIQ高そうなコメントしようとするからズレた事言っちゃうんだよ
松本人志とか小籔と同じ症状
ホテル側にしたらネガティブな意見だからテレビで言うことじゃないな
だからって普通の人がこのホテルを敬遠するとも思えないけど
ワイドショーに出てる芸人って面白いことも言わないしつまんないな
なんのためにいるの
10数センチだったらそもそも出れなくね?って意見が公にタブー扱いされる日本の闇が深いw
>>154 このコメントを事故の分析が何かだと思ってる方がIQやばいと思う
無難なコメントしたいなら残念ですね、何か思いとどまるきっかけがあればよかったんですが、くらいのサラッとした返しすればよかったんだよ
つまらないし何故あえてこんなコメント入れたの?という印象しかない
>>152 それもそう
ほんの僅か労力が増えるだけで思い留まるってすごいよな
というかあれ平行か?
座面は直角じゃね?
中村ひとみにトラウマ植え付けるとか、こいつはやく潰した方がいい。
ホテルの窓が少し開くようにしてたことでホテルがめちゃくちゃ叩かれてるからね
こういう発言も叩く側のエサになるから慎重にしろよとは思う
別にホテルに不備ないだろと
いくつかの要因が積み重なっての結果だろうけど 直接的には
「翌日舞台に出なきゃならんのを回避するには死ぬしか方法が無い」
ってのが大きいと思うよ だって結果的にこの子が死んでもまだやってるし
それでも舞台は穴開けられないとか まるで美談ぽく解釈してるし どうかしてるよ
ホテルが悪いんじゃね?
15cmじゃ落ちられないだろ
>>68 言わないとこれでいいのか、と思ってもっと質落ちるぞ
ぶっちゃけ昭和のアイドル顔だよな
母親だって今の時代なら鳴かず飛ばずだろ
意味合い違うやろ
本当に字面通りに受け止めるやつばっかになったなぁ
事故が起こり得るようなことしたホテルに全く責任がないなんてありえんわ
今回は自殺にしても子供が遊んでてそこから落ちたら
ホテルに落ち度はないとでも言うのか?
>>162 決めつけは良くないけど、自殺方法によって衝動的か計画的かの傾向があって飛び降り自殺は衝動的な傾向が強い。
死んだ人間にタラレバ言うのは他人事のやつだからな
親しい人ほど余計なことは言わないし、言えない
隣のジジイが臭いから新幹線の窓開けてくれないかなぁ
何日か前に強風でホテルの窓が落っこちていたな
一階はパチ屋で出入口の側に落ちたらていたから上層階で外に開くタイプの窓は怖いと思った
別の場所に変わるだけだろ
岡田由希子も最初は飛び降りじゃなかったじゃん
>>65 このスレ読んでわかったけどこれをホテル批判だと思う馬鹿がいて
そういう馬鹿が尋常してホテル叩きを始めるリスクがある事を考えると
発言には気をつけなきゃいけないってのはあるかも知れない
>>48 ほんと吉本関連のスレにはおまえみたいなキモイ擁護が湧くけど、金貰ってやってんの?
明らかに異常だぞ
こいつご意見番みたいに発言するようになってから嫌いになったわ
窓のないホテルに泊まると分かるけど頭おかしくなるよ
人間日光に浴びないとダメなんだなと実感する
このホテルの窓が開かなかったとしても
自殺できる瞬間なんて人生に無限にあるんだから
その時にするだけでしょ
ホテル批判以外なんだっていうんだ
ほんとお前らって逆張りガイジ極まってんな😂
>>191 ナマポ擁護と食物連鎖の下の人発言でこいつの事は嫌いだけど
この発言はおかしくないと思うわ
発言の属人性にこだわる馬鹿は匿名掲示板じゃなくてツイッターランドでも行った方がいいと思うよ
札幌に雪が降ってなかったらとは思った
雪が降っていたのが悪い
まあほとんどの人間がその場で自殺を思い留まらせたら解決だと思ってるからな
そうなった原因の事考えてない
子どもが落ちたらどうすんだよ
普通飛び降りたくてもできないようになってるだろ
よりによって寒波の時に吹雪でどんよりした札幌に居たのがな
天気とうつはガチで関係あるから
神田さんの自殺願望がどの程度だったか知らないが札幌でなければ少なくとも昨日今日身を投げるようなことはなかったと思う
一人で死にたい時なんかに落ちれる環境にいなかったらってことだろ別に責めることじゃない
これで叩くのホテル業界くらいだろ
>>196 少なくともこの日この場所で自殺するのとは違う未来になったかもしれないよね
寝て起きたら精神的に安定したかもしれないし
安定してるときに素敵な男性と知り合ってそのまま幸せな生活になったかもしれないし
結局はたらればの話だし何の生産性のあるものではないのだけれど
こういう時の残された側の心境ってそういうものだろ
>>208 一番自殺しなさそうな都道府県ってどこ?
バカっぽい所?
衝動的に飛び降りようと思っても窓が開かなかったら一息ついて辞めていた可能性はあったかもな
普通にホテルが悪いぞ
転落を予想できたか?と問われたら普通に予想できる
過失はあったとしか言えない
>>211 ちなみに日本で一番日照時間の低い秋田県は一番自殺者が多いらしいね
そもそもこの件ホテルのホの字でもだそうものなら命懸けで擁護してくる奴多すぎる
異様だよこんなの
雪が積もってるから大丈夫そうと錯覚して飛んだ可能性ないかな?
食物連鎖の頂点に君臨するブラマヨ吉田様のありがたいご指摘
全てのホテルは窓を開かないようにしろ
なんでホテルの窓から人が転落したんだよ
普通落ちないだろ
>>210 チケット完売だったようだし窓開かないからやっぱ死ぬのやーめたで舞台終えて拍手喝采の客席みてたら踏みとどまれたかもな
窓から降りれなければドライヤーで感電死してたかもしれないし電車に飛び込んでたかもしれない
そういう問題ではないんだよな
こういう時は何言っても揚げ足取りしてやろうと手ぐすね引いて待ち構えてるクソ野郎共いるんだから沈黙は金何だよ
誰かの死という絶好の後ろ盾を利用して不謹慎だとか○○のせいにするなとか正義マンやれるチャンスを楽しんでる連中見ると
こんな人カスだらけの国じゃそら自殺者して逃げる人も増えるわな
窓が私だったらあなたを幸せに映す鏡としてあなたを騙せたのでしょう
>>215 10数センチしか開かないのに予想できるわけないだろ
突っ込んでるやつ読解力0点だろ。ホテルが悪いなんて要素1ミリもとれんわ
>>19 十数センチならあり得る
今使ってる10インチタブレットの短い辺が15cmだから
結構長いし小顔なら収まる
個人の感想なら別にいいだろ
ホテルの責任とかそういうことじゃなくて
>>11 死にたい人間は何がなんでも死のうとするからな
このコメントを「ホテルのせいにしてる!」って受け取るほうが怖いよ
そっちのほうが誰かの責任にしたがってる
事故で落ちたならともかく死のうと思って死んでるんだからホテルのせいじゃねーよ
馬鹿じゃねーのクレーマージャップ
5cmしか空かない仕様にしておけよ
細い体型なら15cmで死ぬる
>>1 心理的に不安定な時期に
もし、少しでもこうであれば
無念で仕方ない
ホテル批判を主眼に置いた意見?
馬鹿がネットで意見できる
生きにくい世の中だな
ジャップランドは自殺率世界一なんだから飛び降り防止ネット義務化しろよ土人過ぎるやろ
10cmもあったら小杉も幸せだったのにね(´;ω;`)
チビッコちんこのママだよね
責任を問えるかどうかはともかく実際に窓から落ちてるんだから、
ホテル側にも問題がある気はするんだがどうなの
10センチしか開かない窓から無理くり落ちる人がいるとは思わんやろー
このスレ自分は理解できてるつもりの馬鹿だらけで草
所詮チョンモメンはこんなもんか
>>247 コロナで換気用にもっと開くようになってたとかじゃなかったの?
>>245 悪気はないで済んだら世界からあらゆる過失は無くなるよ
元々閉めてた窓だったけどコロナ対策の換気で開けてたってんだから場の状況と神田の心境とが悪い方に色々と噛み合っちゃって残念ですねって話だろ
アスペヤバいな
こんな意見のせいで学校の屋上が封鎖されて俺の大事な恋愛イベントが発生しなかったんだろなぁ😞
>>235 外側から開放支援する分には無制限に開く仕様でもない限り防災上アウトなのでは?
希死念慮は分単位のことなので、
「たまたま窓が開かなければ」
「たまたま電車が来なければ」
「たまたま包丁がなければ」
自殺しなかった、というのは正しい
どう考えても本件でおかしいのは叩いてる奴ら
なにかひとつ違えばねー、死ななかったかーもねっ
例えばなし
電車の飛び込み防止の柵が効果出てるの見れば解る通り一理あるだろ
責任と迄は言わずとも屋上を封鎖するのと同様、自己を未然に防ぐように改善していくべきなのは時代の流れ
ホテル養護してるのは昭和とか大正の人なのでは
だから高層階の窓は開かないんだしね
ホテル側の責任云々じゃなく風評被害を招かないような対策は基本してる
でも死ぬ奴はよじ登ってでも死ぬだろうからな
包丁もガソリンも使い方次第
それで事故や事件が起きた時になにがなんでも規制するという考えが間違いなんだよ
工事現場も一定の割合で死者は出る
それを分かった上でコストとの兼ね合いで現状に落ち着くんだからな
今回の件は他人がどうこうできなかった
ある意味必然なのよ
>>2 >>97 元も子もないがこれよな(´・ω・`)
元旦那との離婚や
直後のジャニーズタレントとの交際を、おもしろおかしく放送してたくせに
自殺したら「窓開けれるホテルが悪い!」
っておかしくね
結局自殺なんだとしたら根本はその行動に至った原因を考えるべきでしょ
死にてえ奴は本当に死ぬんだから
>>17 俺もそう思う
あの時雨さえ降っていなければ、くらいのもんじゃないかな
やべえだろジャップの知能
そういう意味で言ってねえよ
植物連鎖の頂点の人がお亡くなりになったんだがそれについてなにか言わないんすか?顔キモいっす
その窓から人が落ちたのは事実
構造に問題があったのは間違いない
こうやって有耶無耶にするからジャップはダメなんだよ
吉田位のアホだと批判の意味で言ってそうだから叩いてヨシ!
元の動画みてないけど普段のブラマヨ吉田の理不尽な怒りのむけ方みるとホテル批判してるように見えるかもしれない
ちょっと変わったこと言ってやろうとしすぎ
バイキングでこいつに報道系のコメントはさせるなよ
エンタメだけにしろ
>>17 発作的に自殺しようとして窓に向かってガタガタやったっが、窓が開かなかったら諦めただろう
って感じで言ったんだろうね
まあ、後日、別の方法で自殺したかも知れないけど、一度思いとどまったら自殺をしなくなる事も多いし
>>284 やってみて失敗するしかないと思うわ
例えば購買欲は買わないと抑えられないからね
金がないとか売り切れてたで諦められるなら吊り上がらんと思うし
これをホテル批判と感じる日本語不自由ガイジヤバない?
>>260 そんな事言われても突発的な自殺する奴が自殺に使ったその辺の道具を非難しても仕方ないしな
まぁブラマヨの言いたいことはそういう事でも無いんだろうけど
これをホテル批判と受け止める人、参考程度に学歴教えてくれない?
ホテル批判やめろって行ってる奴らが一番ホテル批判してね?
>>286 鬱病の人はその時の気分でふらっと死んでしまうこと多いからね
前日に喉の診断ついてるところから見ても衝動的な自殺の可能性大だから、吉田の言ってることはあながち間違ってない
まあ窓開かない所もあるしね
その時にたまたまそういうホテルに泊まってたら
一時の気の迷いをやり過ごせたかもしれないのにな
飛び降り飛び込みは気分だけでふらっと行きかねないが服毒や首吊りとなると覚悟と勢いも必要となるからそう簡単ではない
どんな状態だったか次第ではあるが窓が開かずにここで止める事ができていれば自殺から遠のいた可能性はあると思う
今回自殺ではなく、もしも好奇心旺盛な5才児が目を離した隙におきた転落事故だったらどうなるか、話は全然変わってくると思う
そう考えると、ホテルの管理責任に落ち度があったと思う人いても全然おかしくない
>>191 実際にこれにいちゃもんつける奴はバカだろ
誰が言ったかなんて関係なく
バイキングみてるやつならわかるけどネトウヨ吉田はいつも俺って目のつけどころ違うでしょアピールしたがる
志らくとかが一人で死ねって言った結果じゃないのこれ
あいつからしたら無差別殺人せずに死んでくれてよかったって思ってるのかね
食物連鎖の下の人に頼めばええ
ジョーカーが目張りしてくれる
誰もホテルが悪いなんていってねえ
ホテルの窓が開かなかったら良かったのにっていう詩的表現だよ。吉田が言うから似合わないだけ
言いたいことは汲み取れるけど言い方が下手なのかもしれん
タラレバいってもしかたねーだろうが!!
タラレバいうやつうぜぇ!
>>311 ヤバすぎて草
SNSが浸透してる今なら、もっと炎上してるやろうな
コロナ中は仕事をしないが生存ルートなら
シュタゲやリゼロみたいに何度やり直しても無理なパターンでは?
↑働かせた奴らが悪いととらえるのはおやめ下さい
またスベったのかマヨネーズ
ほんとクソみたいなことしか言わんな
でホテルは3枚ある窓のどれから落ちたか発表しないの?
つまらない芸人の悪い癖だな半端に気を使って何かを言おうとしたけども結局いつもの糞つまらない滑りコメントになった形
>>324 大爆笑コメントするような場面か?
吉本嫌いなのはわかるけど言ってる事めちゃくちゃだよ
実際そうだろなんで窓が開くんだよせめて格子付けろよ
火事の時に窓開かなかったらやばいだろ
外に消防車がいたら窓開けてタオル振っとけば優先してはしご救助してくれる率も上がる
飛び降りじゃなくても別の死に方選んだんじゃないかね…
芸能人は自分たちが特別な存在だと隠そうともしてないよな
神田を責めるわけじゃ無いがホテルは良い迷惑だよな
誰が賠償してくれるんだよこれ
旅館業法で換気や採光求められて着けたくもないのに窓付けさせられてるんですけど
こいつに限らず芸人が何かにコメントすることの意義ってある?
>>333 テレビの視聴者が思ってることを代弁する奴が必要なんだよ
こいつの発言を聞いて知識としての何かを得ようとか議論をしようとかそういうのではなく
女子は共感を求めてるからな
例えば殺人事件の報道で
弁護士「今回のような××が認められるケースでは加害者側に殺意が認められるため検察は殺人罪で起訴、弁護人は事実認定で××を否定する形で争うことになるでしょう」←男が求める情報
芸能人「酷い事件ですね。絶対に許せません」←女子が求める情報
最初はコロナで開くようになってたって発表したのに
途中から開かないようになってた、とかホテルがごまかしてるからなぁ
本人が本気で死ぬ気なら窓なんか開こうが開くまいが関係ない
ブラマヨがコメンテーターで出てるのが悪い
漫才おもしろいんだから漫才をやらせろ
折角大物U世芸能人が悲惨な自殺をして気分がいいのに
みんな本当に悲しんでるのかよ
この人のことそんなに好きだったの?
大衆扇動しようと思ったら簡単だの
吉田はちょっとズレとるから
コメンテーターとか無理なんよ
競艇とパチンコ番組だけやらせたって
>>15 理系の方が読書量多いって統計あるし
センター国語も理系のほうが成績いいし(というか全教科)
大学の履修科目も理系のほうが他分野の教養科目たくさんとるって統計あるからね
文系のくせにってのは変だよ
文系「だから」
お前らのアスペっぷりにはビビるわ
こんなのがゴロゴロ居るんだから世の中は恐ろしいぜ
こいつも鬱で自宅マンションの窓にネット貼ったりしてたからな
>>122 つまみ出さないけど?自殺しそうな時にワンクッション置かせるのはいいことだよ
>>349 そういうのがかえってモチベを上げることになるんだよ小僧
>>350 ホームドア設置したらモチベが増えて自殺者増えるのか?
んなわけねーだろ
>>350 頭悪い奴が逆ギレして更に恥重ねてて笑える
魔が差したときにすぐ死ねる状況じゃ無かったら思いとどまっていたかも知れないって言う意味の発言だろ
これをホテルのせいとはとらんだろ普通
火事で窓から避難できなかったら「ホテルの窓さえ開けば…」って言うんだろ
今治の18階に泊まった所は風呂場のクルクル回す窓しか開かんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています