X



家康・秀忠・家光・吉宗・慶喜…(ヽ´ん`)この5人以外の将軍を知らない。15代もあったのに知らない [566475398]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3c8-b3ep)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:46:54.69ID:S+cGX7UA0?2BP(1000)

江戸東京博物館 大規模改修前最後の企画展は「徳川一門」 約3年間休館に

江戸東京博物館の企画展「徳川一門〜将軍家をささえたひとびと〜」の中で展示されている「東照大権現像」

企画展「徳川一門〜将軍家をささえたひとびと〜」が来年1月2日から3月6日まで、東京・両国「東京都江戸東京博物館」で開催される。
その内覧会が21日、同館で行われた。

1590年に徳川家康が入府して以来、低湿地帯だった江戸は発展し続けた。1603年に家康が江戸幕府を開いて以降、
約260年にわたりこの国を動かし、繁栄し続けた。そんな徳川将軍家が15代慶喜まで築き上げてきた歴史について、
プロローグからエピローグまで5章で構成。絵画、家系図、調度品など64点を展示する。

同館はプロサッカーJリーグが始まったのと同じ1993年(平5)にオープン。以来、毎年徳川将軍家や江戸時代を紹介する企画展を開催してきた。
来年4月から約3年、大規模改修工事のため休館となる。その前の最後となる企画として再度、徳川将軍家に注目した。
「現在の東京の繁栄は、家康公が江戸に来てから始まったということを強調したい」(飯塚晴美事業企画課長)。

1月2、3日は入場無料となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d921dfcaf83439a609de16abc4362242a3474d99
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-Sfoe)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:52:41.19ID:FBadwzBw0
家重以降は老中が政治の中心だからな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe7-+9KA)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:52:45.92ID:fD9Tc7wT0
羽賀研二
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-ct7Y)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:53:24.74ID:uAOMuhEXa
>>1
その間の天皇は孝明天皇以外知らないよな
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-ct7Y)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:55:12.17ID:uAOMuhEXa
>>3
秀忠は豊臣秀吉から一文字もらったから
吉宗は紀州徳川家から将軍になったから
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-yyHd)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:56:18.62ID:o8yEAN6l0
>>3
だけってのは?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-SqZx)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:56:41.57ID:HMFirJ2k0
>>11
50人以上子供作った将軍やぞ
徳川に限らず歴代将軍でナンバー1だろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a87-rtts)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:56:45.56ID:yswkuuxe0
徳田新之助とか言うサンバおじさん
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-g56a)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:59:22.14ID:Mjzh3YL60
ケンモメンの100%鎌倉幕府将軍頼朝・頼家・実朝までしか言えない説
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2af4-n+u3)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:00:49.05ID:kdXRPMyJ0
他の奴らは朝から晩までSEXしてるだけの人生だったんだろう
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c380-+9KA)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:02:12.09ID:WDcYe0ww0
>>18
家茂じゃなくて家重だろ、在位4年ぐらいで死んだから影めっちゃ薄いが
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-xKOO)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:02:13.14ID:EC+m0M7qM
家康秀忠家光家綱綱吉家宣家継吉宗家重家治家斉家慶家定家茂慶喜
うろ覚え
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a63-kNK1)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:03:05.84ID:QMEJeSWD0
これと言ったエピソードないから記憶に残らん
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-hqGn)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:03:26.19ID:Vq2M0aBB0
やっぱりご落胤の家熊だよ🐻
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a54-o7L0)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:03:34.07ID:pimHezrY0
家が付く名前あげていけばどれか当たるだろ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-g56a)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:03:39.95ID:B4G49eAK0
通字になったの家光から秀忠は以外の家康の子供も家はついてない
宗家の嫡男につけられるから吉宗慶喜は元服後に入ったから元服時点で宗家の嫡男じゃなかったからついてないし
家宣の場合は元は綱豊で改名した綱吉も三男坊だからついてない
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-Sfoe)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:03:44.30ID:FBadwzBw0
>>19
日本史は政権の遷移がコロコロしすぎるからな
中でも源将軍から執権になるところがストーリーとして一番クソだわ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-SqZx)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:04:12.97ID:HMFirJ2k0
しかし15代も続いて一人も暗殺も戦死も刑死もない国家統治者の家柄って歴史的に希有よな
まあ家茂あたりは疑えば疑えないことはないがw
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-g56a)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:06:00.33ID:emmARs2X0
>>24
徳川博士か
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-g56a)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:06:53.78ID:emmARs2X0
>>30
国が一つしか無いとこんくらい安定するもんなのかね
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3c9-kUv4)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:07:27.74ID:fFSoLQoT0
近代史やるなら貴族院議長を30年勤め首相にもなりかけた16代家達も覚えとく必要がある
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-ct7Y)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:07:58.41ID:uAOMuhEXa
>>31
秀吉が死んだ後に家忠に変えようという議論はあったんだが豊臣家に対する謀反人だの言われたくないのと縁起が悪いとかでボツった
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-Iln6)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:08:01.59ID:v/lSFQXX0
>>31
秀忠の時代は家の字はそんな重要じゃなかった
嫡男も信康だから
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f32f-1Hc8)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:09:19.03ID:7UnV7Uqw0
家宣とかが受験生を困らせてるんだぞ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-0+Yd)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:10:02.38ID:NvM3xfawa
篤姫の旦那の家定と和宮の旦那の家茂は知ってるだろ
幕末大河のイツメンだし
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedc-+kU/)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:11:44.36ID:2ARMa60J0
>>6
そうじゃ!秀頼の秀にあらずっ!!
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-SqZx)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:12:11.35ID:HMFirJ2k0
>>34
実際のところは一部を除いて権力を振るった将軍がいないというのが大きいのだろうけど
吉宗あたりは暗殺されててもおかしくないと思うし
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6ce-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:12:12.84ID:KwZwexfn0
そんなクズ共こそこそ覚えようとするなんてほんとにクズだなw
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-Jcq6)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:14:11.60ID:/3bD+OjRd
知らなくても生きていけるのさ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3c8-IeRb)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:15:03.62ID:S+cGX7UA0
家茂って21歳で死んだんだっけ?脚気かなんかで
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-E+S0)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:16:05.12ID:aBNybRUI0
徳川将軍は絶倫・徳川家斉とその他大勢で構成されてます
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-Jcq6)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:16:51.08ID:/3bD+OjRd
綱吉のアウトオブ眼中はもったいない
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-1Hc8)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:17:17.54ID:Yq5P8ymq0
家光って、ただの三代目将軍で何もしてないのに
なんか時代劇の主役になったよな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3c8-IeRb)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:17:23.94ID:S+cGX7UA0
水戸黄門で有名な水戸光圀は徳川家康の「孫」だったんだな
時代的にもっとあとの人かと思ったが孫
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-tElr)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:19:48.93ID:UOAE6k8hd
>>23
彼は在職が1745-1760だからそこまで短いって感じでもないけどなぁ
6代目と7代目がそれぞれ3〜4年ほどしかない
ちなみに平均寿命が将軍家が51.5歳、尾張家が43.3歳、紀州家が56.9歳、水戸家が49.8歳

ただし現時点で初代の血統がまだ続いているのは後者2つだけで、
紀州家も今の女性当主を最後に断然がほぼ確定(鳥取池田家や徳島蜂須賀家と同様)
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a0d-iLSC)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:21:01.23ID:BLywWoFk0
家重と家定というリアルガイジが2人もいるのに
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-6LS/)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:21:10.06ID:3+bnvgt6a
>>15
皇室にも欲しい人材
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c380-+9KA)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:21:46.96ID:5SUn+YRc0
秀吉と信長から一字ずつ名前貰ったのに知名度低い三法師君
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-SA05)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:21:47.42ID:aee+aqLNr
徳川光圀
はい論破
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a9-Nygd)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:21:56.97ID:fTyj4o630
安倍晋三
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-6LS/)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:21:57.53ID:3+bnvgt6a
>>12
久しぶりの女帝後桜町は割と知られてるんじゃ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aab3-kSWT)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:22:08.29ID:IlhdgKSs0
綱吉の生類憐みは有名じゃねーの
ていうか学校で習うやろ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-mVnC)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:22:18.10ID:hnm9bjcQ0
家茂
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-xasP)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:22:22.61ID:u79uVmBya
ケンモメン憐みの令の将軍がいただろ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-tElr)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:22:26.16ID:UOAE6k8hd
>>48
歯がほぼ全て虫歯だったらしい
おまけに歯槽膿漏の疑いも強くて遺体発掘や生前の医療記録などを見る限り、
いずれにせよ長生きできるとは考えにくかった体質・生活なんだとか
ちなみにカミさんの和宮も同じく脚気の悪化で亡くなった
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-g56a)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:24:17.71ID:emmARs2X0
>>54
そのうち名跡継げるな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-1Hc8)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:24:21.44ID:Adj0iBIC0
綱吉がそこに入らないのは無知にも程があるだろ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-/weI)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:24:34.77ID:8d4GLvUC0
綱吉
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-Iln6)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:29:57.28ID:v/lSFQXX0
>>62
有名なのは明正天皇
徳川と朝廷の政争の証だから
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-Zy+l)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:32:49.48ID:XCWPuCcud
>>20
それを言うなら憐れみや
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-ct7Y)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:35:18.95ID:XSr51tx6a
>>43
ああ津川家康を思い出す
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-ct7Y)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:35:49.22ID:XSr51tx6a
>>62
なにした人?全く知らん
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3c8-IeRb)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:38:38.76ID:S+cGX7UA0
>>76
天皇候補の男の子がわずか5歳だったので
成長するまでのピンチヒッターとして登板した
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF8a-Us6B)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:47:25.40ID:ZgAsktm0F
よしながふみの大奥で覚え・・・てないなぁ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3a9-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:50:55.99ID:Yzh7bPP30
家光ってまんま金正恩みたいなやつだよな
自分の気に入らない大名粛清しまくりで
伊達政宗にはクソ甘っていう典型的なアホボン
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3c8-IeRb)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:52:21.29ID:S+cGX7UA0
>>85
家光ってなんで伊達政宗大好きだったんだっけ?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-g56a)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:53:45.30ID:U7w81hn+0
葦原は覚えとけ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-Iln6)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:58:23.14ID:v/lSFQXX0
>>86
御伽衆って昔話を聞かせる役目だったから
戦国時代を実際に体験してきた老兵の話は面白かろう
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c379-RCAb)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:00:58.52ID:W1E3NgyW0
>>86
家光は自分が戦国以降に生まれて大きな戦に参加できなかった事もあってなのか
戦国時代の生き証人みたいな連中から戦の話を聞くのが大好きで厚遇した

正宗の他にも立花宗茂も上洛や日光参拝に随伴させたり、家光の御前で頭巾を被る事を許したり厚遇したしな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-tElr)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:01:18.55ID:UOAE6k8hd
>>86
陰キャだった彼にある程度親しくしてくれた戦国時代の生き残りって意外に少なかった
あと伊達政宗自身がビッグボス新庄みたいに自己アピールの達者な人間で、
武将に憧れていた彼にとってはなかなか魅力的に映ったらしい
だから伊達政宗が死んだら実の親父以上に長い服喪期間を設けたほど
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6adc-b8I8)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:01:56.41ID:Tk/RrKC60
それだけ知ってりゃじゅうぶん
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3a9-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:04:09.54ID:Yzh7bPP30
ひとえに政宗の人たらしの上手さだろう
スペインと勝手に国交してキリシタンを匿ったりしていた
政宗は家康秀忠からはずっと警戒され改易されてもおかしくなかった
家光に取り入ったのも自身の生き残り策だよ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-7Xhx)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:04:26.23ID:6R+L0W1H0
5人知ってるだけでも多分博識だぞ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e9f-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:42:10.84ID:QtiUpQkO0
お前等は家重並の知能だからしゃーないw
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-g56a)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:42:56.51ID:B4G49eAK0
家重は発音がアレだっただけで知能は普通だった説もあるからセーフ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-CICS)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:55:02.56ID:57cpUurF0
名君・綱吉
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-e9oP)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:56:28.53ID:f69CI5FZd
要らない受験知識だわ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e9f-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:57:24.90ID:QtiUpQkO0
>>106
朗報だね(ニッコリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況