X



有識者「一年後、ドル円は大きく反発して105円まで上がる😤」←ほんまかこれ? [711329452]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa2-fdGI)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:16:41.80ID:Dq+cpX440●?2BP(2000)

米利上げ、円高要因に?
来年、時間差でドル売りも
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78644520R21C21A2EN8000/

米利上げの前倒しが見込まれるなか、2021年に下落基調だった円相場が22年に大きく反発するとの見方が浮上している。過去にドルは米利上げ前に上昇し利上げ後は下落する傾向にあった。来年の米中間選挙はバイデン大統領の苦戦が伝えられ、日本でも金融政策見直しの可能性が意識される。円高・ドル安に振れる材料が相次ぎ表れそうだ。

「22年10〜12月に1ドル=105円をつける可能性がある」(三菱UFJ銀行の内田稔...
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-ZPQp)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:49:14.46ID:biyHE5+pM
今年一年中予想外してんぞこの内田とかいうおっさん
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8c-pg3T)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:51:28.25ID:MBdFwE9o0
過去10年以内に125円つけてるから現在が極端な円安水準というわけではない
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-ex0e)
垢版 |
2021/12/22(水) 20:00:29.25ID:A6t+R/npM
絶対にないです
150円です
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-CCoj)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:43:59.63ID:1L7CekPfa
>>2
信じてもいいけど「可能性」を信じても仕方ないよ
可能性の無いもんは無い
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-CCoj)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:45:31.11ID:1L7CekPfa
>>26
これから円高になる要素は何?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f23-pg3T)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:48:09.40ID:GUGefgwD0
そりゃ円の価値が変わらなかった時の話だろ?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-CCoj)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:50:11.37ID:1L7CekPfa
>>37
だから、何で上がるの理由は?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-+9KA)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:51:15.21ID:ai836GZ+0
地震予知より当たらないのが経済学(笑)
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c1-tLf0)
垢版 |
2021/12/22(水) 22:28:39.54ID:RelWzu5V0
>>6
ネトウヨ嬉しょんするだろ、あいつら意味わかってないから
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbe0-B7rW)
垢版 |
2021/12/22(水) 23:00:03.68ID:o+DSa+W80
今114円じゃん
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be89-+9KA)
垢版 |
2021/12/22(水) 23:14:34.23ID:icUEsQ+l0
金融緩和やめればすぐに円高にふれるぞ
その代わり株価がだだ下がりになるけどなw
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-ez06)
垢版 |
2021/12/23(木) 00:20:14.39ID:hy5b6LJY0
>>35
相場の揺れ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bedc-1Hc8)
垢版 |
2021/12/23(木) 01:34:53.42ID:sdGIWCbb0
ドル円の回帰力を舐めない方がいい
そうそう120円だの130円だのはいかないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況