X



「FF6(ファイファン6)」のピクセルリマスター版が2022年2月発売決定。ファイナルファンタジーシリーズの真打ちがついにピクリマ化 [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dac1-RzQo)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:39:23.06ID:phDDcL7z0●?2BP(2111)

ピクセルリマスター『FF6』は2022年2月発売予定

スクウェア・エニックスは、“ピクセルリマスター”シリーズ『ファイナルファンタジーVI』について、2022年2月の発売を予定していることを発表しました。
“ピクセルリマスター”シリーズの最後となる『ファイナルファンタジーVI』につきましては、イベント、バトルともに慎重に調整を行い、
入念なデバッグを行うため、これまで以上に開発期間をいただくことになりました。
楽しみにお待ちいただいているお客様やすでにバンドル版をご購入のお客様には、大変お待たせすることとなり誠に申し訳ございません。
『ファイナルファンタジーVI』のファンの方にも、初めてプレイされる方にも楽しんでいただけるタイトルとなるよう開発を進めてまいりますので、
もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
なお、『ファイナルファンタジーVI』の今後の情報につきましては、随時公式サイトおよび「FINAL FANTASY 公式」Twitterアカウントなどで発信してまいります。

https://dengekionline.com/articles/111174/
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ebe7-XZsz)
垢版 |
2021/12/25(土) 04:01:18.92ID:C7KHdXIh0XMAS
>>375
それこそ今回のリマスターしかないよドット絵3は
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W cfaa-omNE)
垢版 |
2021/12/25(土) 04:05:15.48ID:4dQOh4pG0XMAS
>>378
どれだけ角度変わってもカメラ目線のスライムが面白すぎる
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5ba2-1A3x)
垢版 |
2021/12/25(土) 04:28:51.44ID:mBNh52ts0XMAS
>>86
ポルカドットとは、、やるな
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa2f-7d1A)
垢版 |
2021/12/25(土) 04:30:07.13ID:vyncCm+vaXMAS
素直に移植でいい
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3b3a-2+Gv)
垢版 |
2021/12/25(土) 04:35:07.15ID:XGM86aPQ0XMAS
ドット絵の美しさはブラウン管の滲みで
ドット絵を元のデータのまま液晶で出力しても汚いって聞いたのは驚いたわ

当時はブラウン管の滲みまで計算してドット絵を描いてたらしく
ブラウン管の滲みのお陰でグラデーションが美しい絵になってたらしい

このピクセルリマスターで、どれだけブラウン管の滲みを再現出来てるのやら

おそらくブラウン管の滲みで表現されてたドット絵の美しさを
そのまま再現は出来てねえんじゃないかな
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5fa2-82RG)
垢版 |
2021/12/25(土) 04:50:00.90ID:mSl3vSzr0XMAS
>>31
感動した
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0He3-F++4)
垢版 |
2021/12/25(土) 05:00:00.27ID:UIjPLF2lHXMAS
>>35
PCでやればいいじゃん、要求スペックもほとんどねーだろ
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa71-871A)
垢版 |
2021/12/25(土) 05:34:27.21ID:FoIKfkLQaXMAS
>>382
事実は事実なんだろうけど
妙に針小棒大な感じで語られてる気がするんだよなあこの手の話
だいたい最終的な出力を想定して描くのは別にそんな特殊なことでもないんだけどね
印刷物だってそうでしょ

というか周囲の色の影響を受けるのは液晶だろうがなんだろうがあること
あくまで程度の問題であってたとえば拡大したときと原寸では
形状も色も見え方がぜんぜん違うっていうようなことは液晶画面でドット打ってても普通にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況