感染者増えそうだし
スパイクの量は多そうだし
受容体との親和性も大幅に変わっているから
体内での偏りも当然変わって影響が読みづらいよね

後遺症ケアと後遺症への配慮の啓蒙は政府主導でやってほしいなあ
可能性ゼロでもなくなってきたとは思うので

新型コロナ後遺症の専門外来を受診290人を埼玉県医師会が分析 重症度に関係なく、長期化も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/149642