X



20年前学生だったころ任天堂はダサくてプレステはかっこいい」と思い込んでた [468812332]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3f0b-dm/Y)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:09:29.95ID:zIpIypJO0XMAS
任天堂のぼったくりは忘れない
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 014c-foes)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:11:34.18ID:6oopsqSW0XMAS
プレステのギレンの野望がつまらんのいつまでもやな
セガサターンのギレンの野望と仙窟大戦してないのパーやないの?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8fd2-MPNw)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:12:00.86ID:1Il0jr0p0XMAS
プレステ出たの四半世紀以上前ですよおじいちゃん
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8369-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:12:29.80ID:04i/h5cD0XMAS
国内販売の全タイトル数
Ninntendo64は208本
ゲームキューブは276本
初代プレステは3290本
プレステ2は2925本

こんなのプレステ派になるしか無いやろ😄
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3ffb-yx7q)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:12:44.99ID:ukt+TKqi0XMAS
チー牛タイプがやたらとプレステとFFを持ち上げて、任天堂やドラクエは子供っぽいとか言ってたよな
そしてそいつらが大学生くらいになったら今度はプレステとFFを叩いてた
ああいうやつらが未だにゲハやってるんだろうなと思う
なんのゲームやってるかなんてことに帰属意識を持つこと自体がしょうもないのに
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sddb-jZa0)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:13:16.82ID:OIUa3FVsdXMAS
小学生向け、中高生向け程度じゃなかったか
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr35-NvwV)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:14:51.84ID:oe+fzf/WrXMAS
>>43
FF、女神転生、ウィザードリィが好きな層と
DQ、桃太郎伝説が好きな層みたいな

実際には入り乱れて好き好きにプレイしてたが
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr35-Jj4E)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:16:10.48ID:D1MIE2c5rXMAS
PS3の途中まではゲーム機がハード的に専用機たる特色あったからなあ
そのころの牽引者がソニーだった
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3f07-FwmU)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:18:43.09ID:sSjA54An0XMAS
PSPぐらいまで無双だったな
いまはPCがあるし独占タイトルつまらんし何しても無駄っていう袋小路に入ってるな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3f0b-dm/Y)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:18:56.58ID:zIpIypJO0XMAS
パワーメモリーとかいうゴミ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 510d-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:19:45.98ID:9UZjh/030XMAS
>>43
結果的に売り上げはすごかったけど
ジャンプでドラクエ7の最新情報とかやってた時の末期感もあったな
友人もまだコマンドにドットかよwってすげえバカにしてた
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3b57-JhL7)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:21:52.07ID:zkCidjpf0XMAS
プレステっていうかファミコンの時代とか
マリオなんて弱者のゲームって扱いだったよな?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0daf-lS5m)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:23:45.04ID:PfyOXL3Q0XMAS
まあポケモン世代は基本任天堂推しよな
FFDQのブランドが通用しない世代でもある
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8fd2-MPNw)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:24:07.33ID:1Il0jr0p0XMAS
宣伝が上手くて流石ソニーってのはあった
ゲームの社会的ステータスをひとつ押し上げた感覚
そこらのオネーさんも遊んでるよ的なね
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c5f1-Pxiw)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:27:34.27ID:X7dCyUCC0XMAS
いや初代PSのグレーの筐体はくっそダサかったでしょ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ff13-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:28:34.03ID:imIw+Irx0XMAS
64とプレステ両方ダサいわ
サターンが1番面白いゲーム多かったのに知らずに生きてるのは勿体無い
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b35f-7MRb)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:29:28.17ID:YGiZVxJ00XMAS
GCのころは見た目キッズ向けばっかで手に取る気も起きなかったが、本当に見た目だけで中身は玄人向けだった
実際には大雑把で幼稚なのはPS2の方だったな
あの戦略は下手過ぎだと感じたわ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W eb0d-zkYk)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:30:50.56ID:6qiRZUia0XMAS
PS5とか今の小、中学生は売ってることすら知らないんじゃないの
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM21-Tjvt)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:31:19.49ID:OckAhLDBMXMAS
セガ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1bba-xkr8)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:32:32.40ID:mxoB2oGu0XMAS
ゲーム機でダセえとかかっけーとか無かったわ
あのゲーム機ではあのソフト遊びたいよな、ってそれそれぞれに思いはあったが
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 57a2-eelR)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:32:33.01ID:P2Md87PK0XMAS
>>43
確かにそういうのあったな
一番驚くのはテイルズが未だに続いていてFFがいつの間にかおかしい世界観になったりさ
世の中先の事は分からんもんだな
そもそもどんどん新しいものが出てくると勘違いしてた
まさかもうリメイクに頼る時代になるとはな
今思うと勢いのある時代だったんだなと痛感した
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sab3-B2IC)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:38:45.97ID:5Jr7TMSpaXMAS
>>25
そういう印象操作工作だったんだろうな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5ba2-e50p)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:38:53.33ID:gu43qGVv0XMAS
>>75
PCFX筐体はダサかった
アタリジャガーのコントローラはドン引きするレベルのダサさだった
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM23-908l)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:49:39.73ID:wpldMKNrMXMAS
そろそろPS2の埋もれた作品紹介するのが流行ってもいいと思う
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8fd2-MPNw)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:55:08.88ID:1Il0jr0p0XMAS
>>79
実際友達んちに集まったら麻雀して余った奴がPS/SSやって
その後皆で64でわいわいって流れだったな
想い出はプライスレス
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaf-ps/A)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:59:27.85ID:Jk/WLkKQdXMAS
今はプレステが空気で任天堂がちょっとおかしい人たちってイメージだからヤバイ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0baf-QsbF)
垢版 |
2021/12/25(土) 17:08:25.72ID:LtOBGSZE0XMAS
プレステ1は玩具みたいだったがニはカッコよかったよな
1は大学時代に買ってニの細くなったヤシは社会人になってから買ったな
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b1af-CkIw)
垢版 |
2021/12/25(土) 17:09:44.84ID:R8gbnZGw0XMAS
プレステとか好きそう
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0b4c-bI2D)
垢版 |
2021/12/25(土) 17:32:22.71ID:gyqCGHs90XMAS
>>36
ゲハハゲがいなけりゃ未だにソニーも任天堂も工作よりもゲームに力入れてたのかねえ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 cfaf-t0J7)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:21:20.10ID:q0UEBPBM0XMAS
プレステと言わずファミコン後期にはすでに任天堂はちょいダサブランドだったのよ
ハード作って全権持ってるメーカーだから良い子ちゃんや家族で遊んでも大丈夫な良くも悪くもおあつらえ向けって感じになってた
プレステ以降も任天堂派だったのはポケモン世代でそれ以前の世代は皆FFや格ゲー目当てでプレステやってたよ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9fd2-t0J7)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:23:31.91ID:p6SLwYs50XMAS
友達の家でプレステ見た時はかっこいいと思ったな
でもいざ店頭に行くとサターンとプレステの違いが分からなくてサターンを間違って買ってしまったわ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM23-IxQJ)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:29:38.32ID:GmF5glHWMXMAS
64でスマブラ・マリカ・ゼルダやってたろ
ゴールデンアイなんて持ってたら引っ張りだこ

プレステは一人でやるチー牛用
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp35-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:43:39.85ID:Pgxpqn+ipXMAS
プレステのCMは気が利いてて良かったな
セガは何やってもぶん殴りたくなった
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 290d-WWyZ)
垢版 |
2021/12/26(日) 03:24:54.76ID:p0AdbTCl0
>>90
それ小中学生だけだろ
当時は友達と遊ぶなんてどっか行くのが当たり前で
一緒にゲームなんてそれこそチー牛だけだった
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-Iek7)
垢版 |
2021/12/26(日) 03:32:44.16ID:yZwvsbTE0
昔はとりあえずプレステ買っとけば何でも遊べたからなあ
残念ながら今は見る影もなく落ちぶれてしまったが…
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a2-425w)
垢版 |
2021/12/26(日) 04:01:52.23ID:xMLJBisT0
何だかんだゲーム機ってのは子供の玩具よな
オモチャ屋のオモチャに対抗して
家電メーカーがオモチャを作ってた頃は良かったけど

家電メーカーらしさを出せば出すほど
つまりオモチャから離れる程売れなくなってったろ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d5b-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 04:35:43.57ID:sY75nxUq0
俺の兄のことだ
FF5の頃にはスクウェア信者で任天堂タイトルに目もくれなくなり
FF7の宣伝が始まった段階でプレステに完全移行しスーファミはほぼ触らなくなった
兄は極度の人格難だったので俺と喋ったことは幼児期のみで、何を考えてるのかわからんかったけどな
後のゲハ板で熱心になってるような人間の一人に兄がいてもおかしくないと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況